• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月24日

753撮影終了。

753撮影終了。 この着物、自分が着て長男が着て、今回は次男で再度活躍
母の実家の蚕(かいこ)から糸を作り、反物にして、京都に送って染め上げ作った物って事で
5年前にもブログで書いたんですよね、凄い手間と時間が掛けられた着物。

デザインも家紋が入るだけのシンプルなんですが、
竜馬ブームでシンプルデザインの着物のレンタル
も5年前と違い有るんですね。

自分が5歳の時に着た物で、長男に次男が着るとは。
母の実家の爺ちゃん・婆ちゃん、が送って来てきてくれた、紋付羽織袴。

35年の時を経て、曾孫がまた一人着ているって凄いですよね~元が
取れたかも(ナンテ

着付け係りの人達が集まり
『今時、こんな良い着物は見ないよ、大事にしないとねぇ~』と

↑長男の時に言われたのを覚えているんですが。

物の価値なんて、素人の自分には中々解らないので、リップサービスかな?とも
思っていたんですが、今回の次男の撮影でも、着付けの人達が集まり、

『シルクの着物なんて今見ないからねぇ~、凄い着物ねぇ~』と

 本当に良い物なんだって、でも物が高くても何代も使い回せば
安いのかも?ナンテて思ったりして。

 5年前の長男の753撮影の時より家紋の白い所が茶けて来たんじゃ?
と思い母に聞いてみたら、蚕の糸は年月が経つと段々と元色に戻っていくとか、
(肌色ぽっい色らしい)呉服屋だんでクリーニングすると綺麗になるとか。
 母の実家の、爺・婆ちゃんが、嫁に出した娘の孫の為に、一生懸命作ってくれた着物、
子供を思う気持ちって、昔も今も変わらないんだなって改めて再確認しました。
 
 今度この着物が活躍できるのは、早くて20年後かな?
クリーニングを着物専門の呉服屋さんに頼んで保管しなくちゃです。

 『二十歳の時の着物も有るからねっ』て母の一言、『有るんだ二十歳の着物も・・・』
長男十数年後の話ですが、母が元気に孫に着物の着付けができれば良いな、と思ったりして、
まだ親孝行なんてしてないですからね、心配させてばかりで・・・・・(遠い目)



ブログ一覧 | 子供達 | 日記
Posted at 2011/10/24 15:04:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

免許の書き換え&納車、初公道走行 ...
gen-1985さん

アマビエもいいけど 日本は、疫病・ ...
kz0901さん

秋曇りセーブ加減の週半ば
CSDJPさん

【汎用アイテム】あの隙間、、前から ...
YOURSさん

【その他】あなたはどちら派? 一長 ...
おじゃぶさん

ピーカンのさいたま市です!
kuta55さん

この記事へのコメント

2011年10月24日 15:10
家も娘を済ませました~

終わるとホッとしますよね。
コメントへの返答
2011年10月24日 15:31
本当ですよね、この手の行事は
、実はお寺参りは後日なんですよ、
まぁ~撮影の方が大変だったりしますが、
女の子は華やかで良いですよね羨ましいです。
2011年10月24日 16:07
我が家も撮影だけの前撮りしました。
後日おまいりに行く予定です。
コメントへの返答
2011年10月24日 16:56
同じ日にやるのは大変ですよね、
来月にお参りに行く予定です近所の神社に。
しかし撮影代で結構良いパーツが買えると、思ってしまうのが車好きの悪い所です(汗)

プロフィール

「【訃報】老舗チューニングショップBee-R代表・今井清則さんが死去 http://cvw.jp/b/150598/47488735/
何シテル?   01/22 22:18
左足膝上から義体化してまぁ~すヾ(^Д^) 2ペダル車でも楽しいカーライフ出来るかな?+:。(ノ^∇^)ノ゜ 今は解体予定だった走行18万キロオ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハイスペックエンジンオイルのT-MAN Brothers 
カテゴリ:メンテナンス、チューニング
2010/06/28 23:35:37
 
ブレーキ強化のグローバル 
カテゴリ:メンテナンス、チューニング
2008/03/04 01:34:29
 
PIRELLI TYRE 
カテゴリ:タイヤメーカ・ホームページ
2008/02/29 15:37:10
 

愛車一覧

トヨタ スープラ boro (トヨタ スープラ)
スープラA70型 先代のセリカXX(A60型)はスポーティーに振ったキャラクターではあっ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
低床プラットフォームにより、ミニバンとしては異例の立体駐車場に入庫可能な1,550mmに ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
02モデル、超ド初期型Z33、AT、標準車を 新車で購入、はじめに困ったのが電子スロット ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
 事情により、3ヶ月だけのお付き合いでしたが、妻所有の、真っ赤なC10の45モデルのセダ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation