• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月12日

修理用非純正エアバッグの恐怖が判明。

修理用非純正エアバッグの恐怖が判明。 米NHTSA(National Highway Transportation Safety Administration:道路交通安全局)は2012年10月10日、過去3年間に補修部品として交換された一部のエアバッグについて(新車として販売され作動しないか、あるいは作動時の爆発で飛散した金属などにより負傷の危険性があるた車輌は全く問題ない)、として、エアバッグを交換した当該の車輌を保有するユーザーに警告を発するとともに、そのテストの映像を公開した。

中国人の輸入業者により持ち込まれたこの非純正のエアバッグは、業販された自動車工場などで下記のリストの車輌に装着されており、数にして数万台が対象となる可能性があるとのことだ。

※注意:このエアバッグは、新車から装着されているわけではなく、補修部品として交換されたものです。また純正品ではなく、あくまでも「非純正品」です。
(コメ欄を見ていたら新車に採用されていると誤解されている方が多いので、念のため・・・)
・Acura 2009-2011 TSX
・Audi 2006-2009 A3, A4, A6, A8, Q5, Q7
・BMW 2007-2011 X5, E70, E60, E61 2008-2010 5-series, 528i, 535i 2004-2007 5-Series, 525i, 530, 535, E60, E61 2007-2011 E90, E91 2007-2011 X5, E70 2004-2007 525i, 530
・Infiniti 2007-2011 G35, EX35
・Kia 2010-2011 Soul/Forte 2004-2009 Spectra
・Land Rover 2012 Range Rover Evoque
・Lexus 2006-2011 IS250, IS350, IS-F 2003-2008 GX470 2007-2009 RX350 Not listed ES350
・Mazda 2004 Mazda 3 2010-2012 Mazda 3
・Mercedes 2009-2011 C, GLK 2010-2011 E350, E550 2007-2008 S550 2006-2009 ML 2009-2010 GL, ML
・Nissan 1992-2002 Quest 2010-2011 Quest 2009-2011 Cube 2007-2011 Versa 2009-2010 Murano 
   [ソース:Jalopnik]


 怖いですね、近距離からの鉄散弾攻撃ですよ、安からろう悪かろうに命を預けたくないものですよね、これじゃエアバック非装着の方が安全かも・・・・・
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2012/10/12 16:25:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

復帰しました⤴⤴⤴✨
takeshi.oさん

本土を走る!⑥(最終回)〜トミカ博 ...
shinD5さん

免許の書き換え&納車、初公道走行 ...
gen-1985さん

8月の「関西舞子」〜その③🎶
よっさん63さん

街の様子
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2012年10月12日 17:19
常に浮き輪を抱いているはうが安全かも。(汗)

こういうのでもエアバック特約になるのかな?
何か起きたら保険料大変な気もしますが。
コメントへの返答
2012年10月14日 19:14
OSSANさん、どもどもです。
本当ですよね、0距離からの散弾攻撃は半端無いですよね、火薬が均等に使われて無い気が・・・・

 エアバック、特約も純正品に限るの条文が入りそうですね・・・
2012年10月12日 17:27
怖い映像ですね。
エアバッグが開くと同時にステアリングに着いてる部品まで飛んで来るとは恐ろしいですね!
エアバッグ自体も外れる構造になってとはw
日本では考えられないですね。
コメントへの返答
2012年10月14日 19:16
ヒデ☆さん、どもどもです。
これ最初と最後の火薬量の中間が正解なのかもですね?
 火薬を発見した中国だから安心じゃ無いって事ですよねコレ・・・・・
 しかし大雑把杉です、自国じゃ人の命が安いって言っても海外じゃ通用しないですもんね。
2012年10月12日 23:21
こんばんは。
エアバック作動したら死にますよ。
作動させないように安全運転をしましょう。
といった排水の陣での安全運転強要エアバックなのでしょうか・・・。
コメントへの返答
2012年10月14日 19:19
ぽーる^^さん、どもどもです。
 ある意味、中国産のエアバックを付けて走れば、絶対に事故は起こせない状態にできるって事ですよね、火薬の量は運しだいみたいな、マぁ~どこかの国の奴は走っただけで開くとも言いますし・・・・・・レスが正解?

プロフィール

「【訃報】老舗チューニングショップBee-R代表・今井清則さんが死去 http://cvw.jp/b/150598/47488735/
何シテル?   01/22 22:18
左足膝上から義体化してまぁ~すヾ(^Д^) 2ペダル車でも楽しいカーライフ出来るかな?+:。(ノ^∇^)ノ゜ 今は解体予定だった走行18万キロオ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハイスペックエンジンオイルのT-MAN Brothers 
カテゴリ:メンテナンス、チューニング
2010/06/28 23:35:37
 
ブレーキ強化のグローバル 
カテゴリ:メンテナンス、チューニング
2008/03/04 01:34:29
 
PIRELLI TYRE 
カテゴリ:タイヤメーカ・ホームページ
2008/02/29 15:37:10
 

愛車一覧

トヨタ スープラ boro (トヨタ スープラ)
スープラA70型 先代のセリカXX(A60型)はスポーティーに振ったキャラクターではあっ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
低床プラットフォームにより、ミニバンとしては異例の立体駐車場に入庫可能な1,550mmに ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
02モデル、超ド初期型Z33、AT、標準車を 新車で購入、はじめに困ったのが電子スロット ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
 事情により、3ヶ月だけのお付き合いでしたが、妻所有の、真っ赤なC10の45モデルのセダ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation