• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月19日

デルタウィング今度は911に撃墜される(涙)

デルタウィング今度は911に撃墜される(涙) > ALMS(American Le Mans Series)の最終戦
ロードアトランタ ラウンドのレースに参戦して

いたプロトタイプレースマシン
"Nissan DeltaWing"が、テストセッション中に
他車に追突されて大破するというアクシデントが発生。

その瞬間の映像がデルタウイングと後続車のオンボード
カメラに収められていた。

Gunnar Jeannette選手がハンドルを握るデルタウイングが、
"10b"と呼ばれるコーナーでGTCクラスの緑のカラーリングの
"Porsche 911"をパスした次の瞬間、その911がデルタウイングに体当たり(?)。

その勢いで、重量の軽いデルタウイングは、一度横転しながらサイドウォールに激突するなど、まるで風に吹かれて舞う木の葉のように弾き飛ばされて・・・!?

このクラッシュでデルタウイングはリアセクションを中心に大破したものの、20日からの本戦までには復帰できるとのことだ。
  [ソース:autoevolution]



コワァ~ヘルメットがカリカリいってる気が( ( ( ( ( ヾ( ゚д゚)ノ゛ ) ) ) ) )
これデルタウィングの独特の形状が横転の原因の様な?リアタイヤが911に乗り上げてる様な?
まぁ~急に幅寄せした911が事故の原因なのは間違いなさそうですが・・・・
しかしル・マン24ではトヨタ『TS030』の中嶋かじきに同じ様に撃墜されましたし・・・・

他車のドライバーからは見えないんでしょうねデルタウィング・・・・・

一方トヨタはフジ6時間耐久で優勝しましたもんね、デルタウィングにはレース無事完走して欲しい
もんです。
ブログ一覧 | レースカー | クルマ
Posted at 2012/10/19 10:56:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドライブで発散
一生バイエルンさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

バッテリー交換2回目。
.ξさん

連休最終日は、那須高原。
白ネコのラッキーさん

松本城へ行ってきました。
ブクチャンさん

千葉ドライブ ② 亀岩の洞窟〜まさ ...
SUN SUNさん

この記事へのコメント

2012年10月21日 13:42
カリカリ音ってやはりヘルメット?
異常に痛そうですが・・・ドライバーは無傷?
コメントへの返答
2012年10月22日 13:27
返信遅くて御免・・
でしょう?多分ヘルメットじゃ???
大怪我は無かったと、非常に危険よね
、車の形状も横転時の安全性に不利な気が・・・で例の計画聞いて無いよね、内緒だからね。

プロフィール

「【訃報】老舗チューニングショップBee-R代表・今井清則さんが死去 http://cvw.jp/b/150598/47488735/
何シテル?   01/22 22:18
左足膝上から義体化してまぁ~すヾ(^Д^) 2ペダル車でも楽しいカーライフ出来るかな?+:。(ノ^∇^)ノ゜ 今は解体予定だった走行18万キロオ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハイスペックエンジンオイルのT-MAN Brothers 
カテゴリ:メンテナンス、チューニング
2010/06/28 23:35:37
 
ブレーキ強化のグローバル 
カテゴリ:メンテナンス、チューニング
2008/03/04 01:34:29
 
PIRELLI TYRE 
カテゴリ:タイヤメーカ・ホームページ
2008/02/29 15:37:10
 

愛車一覧

トヨタ スープラ boro (トヨタ スープラ)
スープラA70型 先代のセリカXX(A60型)はスポーティーに振ったキャラクターではあっ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
低床プラットフォームにより、ミニバンとしては異例の立体駐車場に入庫可能な1,550mmに ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
02モデル、超ド初期型Z33、AT、標準車を 新車で購入、はじめに困ったのが電子スロット ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
 事情により、3ヶ月だけのお付き合いでしたが、妻所有の、真っ赤なC10の45モデルのセダ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation