• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月22日

マクラーレン、エンジン候補ホンダ

マクラーレン、エンジン候補ホンダ マクラーレン、新エンジンパートナー候補にホンダとポルシェ

マクラーレンが、新たなエンジンパートナーを探しており、候補として過去に成功を収めたホンダ、さらにはポルシェの名前が挙げられている。

マクラーレンは1995年からメルセデス・エンジンを搭載しているが、現在メルセデスは、自身のワークスチームでF1に参戦している。

実際、マクラーレンとメルセデスの提携関係はまもなく終了し、マクラーレンはフォース・インディアと同じような通常の“エンジンカスタマー”になる。

2014年からF1には完全に新しいV6ターボエンジンが導入されることになっており、過去にマクラーレンと良好な関係を確立させていたホンダが選択肢として何度も言及されてきた。

だが、ホンダは2008年にF1から撤退している。

本田技術研究所の山本芳春社長は今月ギュレーション変更によって我々にとって魅力的なものになる可能性があります。もちろんレギュレーションについては注目しています。
機会があれば、復帰したいですね」と述べていた。

Sun は、実際にマクラーレンが「メルセデスと離れ、ホンダとの再会を目指しいてる」と報道。

「マクラーレンがカスタマーとしてメルセデス・エンジンを継続することはありえない」と関係者は述べたと同紙は報じた。

また、最近ではTAGのターボエンジン・プロジェクトとして過去にマクラーレンとチャンピオンシップを獲得したポルシェが、F1スタッフを雇用してF1復帰を検討していると報じられている。
ソース:F1-Gate.com


2014年からF1エンジンは現在の2.4リッター V8エンジンから1.6リッター V6ターボエンジンに変更になるんですよね、って事は栄光のホンダターボエンジン復活も有るかも!

当時は1.5リッター V6ターボエンジンでしたが・・・・・・
ブログ一覧 | F-1 | 趣味
Posted at 2012/10/22 18:45:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ルノースポールでミーティングのその ...
Takeyuuさん

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

オーバーオールの肩ひも事情。
bijibijiさん

DIYホームセンターショー2025 ...
musashiholtsさん

大阪南港北から大阪万博の花火
Zono Motonaさん

久しぶりの倉渕村!
n山さん

この記事へのコメント

2012年10月22日 19:33
ホンダは、再びですね。

今度は、得意のハイブリッドシステムを組み込む事でしょうか?

コメントへの返答
2012年10月24日 12:39
霧隠鉄蔵さん、どもどもです。
本当に復活すれば素晴らしい事ですよね。

日本人ドライバーにも道が開けますし、技術的には問題無さそうなので、記事が本当になる事を祈りたいです。
2012年10月23日 6:51
現実として有ったら
ワクワクしますね!
可夢偉もホンダに引っ張ってもらってー
コメントへの返答
2012年10月24日 12:41
Z’EARLさん、どもどもです。
現実になって欲しいです、日本人ドライバーにも道が開けますし、カムイはトヨタ系のドライバーですが、ホンダで引っ張って欲しいですよね、同じ日本国って事で。

プロフィール

「【訃報】老舗チューニングショップBee-R代表・今井清則さんが死去 http://cvw.jp/b/150598/47488735/
何シテル?   01/22 22:18
左足膝上から義体化してまぁ~すヾ(^Д^) 2ペダル車でも楽しいカーライフ出来るかな?+:。(ノ^∇^)ノ゜ 今は解体予定だった走行18万キロオ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハイスペックエンジンオイルのT-MAN Brothers 
カテゴリ:メンテナンス、チューニング
2010/06/28 23:35:37
 
ブレーキ強化のグローバル 
カテゴリ:メンテナンス、チューニング
2008/03/04 01:34:29
 
PIRELLI TYRE 
カテゴリ:タイヤメーカ・ホームページ
2008/02/29 15:37:10
 

愛車一覧

トヨタ スープラ boro (トヨタ スープラ)
スープラA70型 先代のセリカXX(A60型)はスポーティーに振ったキャラクターではあっ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
低床プラットフォームにより、ミニバンとしては異例の立体駐車場に入庫可能な1,550mmに ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
02モデル、超ド初期型Z33、AT、標準車を 新車で購入、はじめに困ったのが電子スロット ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
 事情により、3ヶ月だけのお付き合いでしたが、妻所有の、真っ赤なC10の45モデルのセダ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation