• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年01月02日

シボレー HHR

シボレー HHR  三井物産オートモーティブは、「シボレー」ブランドのステーションワゴン「HHR」を発売する。

 「HHR」は、1949年にデビューしたユーティリティーバン「シボレー サバーバン」を現代風にアレンジしたモデルで、丸みを帯びた古風なボンネットと張り出したタイヤハウスが大きな特徴となっている。米国では2005年から販売がスタートした。

 ラインアップは、2.2リットル(最高出力151馬力)を搭載した「LS」「1LT」、2.4リットル(同177馬力)を搭載した「2LT」の計3グレード。

 荷室容量は通常、638リットルだが、リアシートをたたむことで1634リットルまで拡張できる。また、エンジンカバーを二層化、騒音や振動を押さえ込んでいることで、快適さの向上に一役買っている。

価格帯: \2,992,500(LS MT)-4,305,000(2LT)
全長(mm) 4,470
全幅(mm) 1,750
全高(mm) 1,588
ホイールベース(mm) 2,692
エンジン形式 直4 DOHC
総排気量(cc) 2,372
最高出力(ps/rpm) 177
最大トルク(kg-m/rpm) 22.8
燃料供給装置 電子燃料噴射
燃料・タンク容量 無鉛レギュラー・61
主変速機形式 4AT
10・15モード燃費 --

何となく、何となくなんですが、
この前、ブログで書いた、PTクルーザーに似てる様な気が。

今のアメ車のデザインの流れは、こんな感じなんですかね。
 同じ様な車が増えると、ちょとなぁ~なんて(笑)
ブログ一覧 | 外車 | クルマ
Posted at 2007/01/02 16:07:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは、
138タワー観光さん

【来たぜ九州】福岡クラシックカーミ ...
LEN吉さん

怖いね😱実際に経験するとは
のにわさん

花見日和🌸
brown3さん

みんカラ定期便愛車ランキング(4/ ...
s-k-m-tさん

夏タイヤ…かれこれ5年前に購入した ...
やっぴー7さん

この記事へのコメント

2007年1月2日 16:36
レトロなデザインテーマが、共通してるのかもしれませんね。

しかしこれよりも、コルベットのエンジンを積んだSSRの方がカッコイイです(笑
コメントへの返答
2007年1月2日 16:52
確かに、1949年のモデルを現代風にアレンジ、この現代風にアレンジが流行っているみたいですね、ですが、こればかりだと、新しい物が生まれない気も(汗)

SSRはまた別格な気もしますが(汗)
2007年1月2日 17:16
最近のムスタング、めちゃめちゃカッコ良くないですか!

ハコスカあたりのラインを使ってあんなノリでスカイラインクーペを出してもらいたいですね。
でも、CPV35はどこかしらケンメリのラインに似ているので大好きです!
コメントへの返答
2007年1月2日 18:02
どうもです、
 今のモデルにマスタングは本当にカッコ良いですよね、浮気心が(爆)

 箱スカのラインも確かに、良いですよね、あの男臭い感じがまた(笑)
 CPV35はやはり、上手い感じでケンメリのラインが入っていると思いますよ、後ろの方なんて、良い感じですよね、Zもロングノーズに成らないかなぁ~、なんて、買い替えできませんが(汗

プロフィール

「【訃報】老舗チューニングショップBee-R代表・今井清則さんが死去 http://cvw.jp/b/150598/47488735/
何シテル?   01/22 22:18
左足膝上から義体化してまぁ~すヾ(^Д^) 2ペダル車でも楽しいカーライフ出来るかな?+:。(ノ^∇^)ノ゜ 今は解体予定だった走行18万キロオ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

ハイスペックエンジンオイルのT-MAN Brothers 
カテゴリ:メンテナンス、チューニング
2010/06/28 23:35:37
 
ブレーキ強化のグローバル 
カテゴリ:メンテナンス、チューニング
2008/03/04 01:34:29
 
PIRELLI TYRE 
カテゴリ:タイヤメーカ・ホームページ
2008/02/29 15:37:10
 

愛車一覧

トヨタ スープラ boro (トヨタ スープラ)
スープラA70型 先代のセリカXX(A60型)はスポーティーに振ったキャラクターではあっ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
低床プラットフォームにより、ミニバンとしては異例の立体駐車場に入庫可能な1,550mmに ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
02モデル、超ド初期型Z33、AT、標準車を 新車で購入、はじめに困ったのが電子スロット ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
 事情により、3ヶ月だけのお付き合いでしたが、妻所有の、真っ赤なC10の45モデルのセダ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation