• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月22日

復活のナイトライダーの姿が発覚!

「おはよう、マイケル」のセリフと赤色アナライザーが強い印象を残したアメリカのTVドラマ「Knight Rider(ナイトライダー)」。日本では10数年前に放映が終了したが、未だに根強いファンを持つ人気作品だ。
 さて、その「ナイトライダー」の新シリーズと登場マシンの姿が明らかになった。


  これまで、主人公が乗るナイト2000(K.I.T.T)はポンティアック・ファイヤーバード・トランザムをベースとしていたが、新シリーズでは、シェルビーGT500KR(2008年モデル)へと変更。

 主人公も変更。Michael Knightに代わり、その息子Michael Tracerが登場し主役を務める。

 なお、ナイト2000(K.I.T.T)は、HERO、ATTACK、CAMOUFLAGEの3つのバージョンへと変化する模様。ATTACKは最高速を目指した形態へとなり、CAMOUFLAGEは市販のシェルビーGT500KRに近い形態となるようだ。


 フォードは、同社のマシンが「ナイトライダー」の新シリーズに起用されることを歓迎。シェルビーGT500KRの08年モデルの市販を控えていることもあり、様々な後押しをする予定。


ナイトライダーが現代に復活ですよ(驚)

 いやぁ~初代も夢中になって見てましたぁ~!コレももちろんレプリカモデルが出てくるんんでしょね、きっと。

 後、復活するとなれば・・・・西部警察、GT-Rが旗艦で取り巻きがZでも良いや、復活しないかなぁ~(遠い目)
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2007/12/22 19:04:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

疲労感があるな〜
ふじっこパパさん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

8/15〜8/17 本州最北端へ ...
かおるん☆さん

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

ステロイドの影響
giantc2さん

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

この記事へのコメント

2007年12月22日 20:04
いや~このマシンかなりかっこいいですね!
早く見て見たい!
コメントへの返答
2007年12月23日 1:10
masa'sさん
こんばんわ
今回のK.I.T.Tも中々の迫力で、コレ絶対にレプリカ出ますよね。
いつから放映なんだろう?
2007年12月22日 20:26
西部警察でひっくり返るPCがぷぅー号ですか(^^;
楽しそうね♪
爆風の後ろに神様の影・・・・
しかし・・・ナイトライダー復活かぁ・・・見てみたい♪
コメントへの返答
2007年12月23日 1:13
やめて、フルエアロのPCなんて、犯人役になりそうだし、川を飛び越える、大役が待ってそうだから(爆)

まぁ~現実がそんな感じだけど・・・
いつから放映か、情報が無いんだよねぇ~早く見てみたいですよね。
2007年12月22日 20:48
はじめまして
私も子供の頃、夜更かしをしながらナイトライダーを見てました!

懐かしいタイトルの復活ですね。

楽しみです♪
コメントへの返答
2007年12月23日 1:15
amapapaさん
こんばんわ、はじめまして!
そうですよね、自分も子供の頃興奮して見てましたよ!
 で原付に赤いナイトライダー電灯?付けてた覚えも(汗)

いつから放映なんだか?楽しみですよね♪~
2007年12月22日 22:59
うっ! マスタングみたいなスタイルだ!
ナイトライダー…合衆国より先に世界に先駆けて我が日本がASVの進行でトラックの自動運転が到来しそうかも。(汗
その要は、大量高速安全輸送の新幹線のATCシステムの派生とかもあると思いますが…。
コメントへの返答
2007年12月23日 1:19
霧隠鉄蔵さん
こんばんわ
 このスタイルがまた良いですよね、
本当なら、米国の技術より、日本の方が現実に作れそうな気もしますが?
 運転中の事故死亡0の新幹線のATCシステムが有りますから、自動車でも派生って形で現実に使えそうな気もしますよね、まず公共の乗り物からなんて。
2007年12月22日 23:01
いつからやるんですかねぇ。楽しみ。
コメントへの返答
2007年12月23日 1:20
マツケン8さん
こんばんわ
 そう、肝心の放映開始の記事が書いて無いんですよ、楽しみなんですがねぇ~♪
 
2007年12月23日 22:54
子供の頃、夢中でした。
復活ですか。
楽しみな反面、昔のイメージを壊さないストーリー展開にしてほしいですね。

そのままトラックに乗り上げるシーンも健在なのですかね?
いやぁー楽しみww

自分としてはエアーウルフもハズせないww
コメントへの返答
2007年12月24日 16:17
あっ!キタァーーーーーーー
トラックに乗り上げるシーン!!
まさちん@森人さん、あのシーン
自分も超ぉ~好きでした、あのシーン
は絶対に有って欲しいですよね、名場面
です、実際にやろうとすると、凄い難しい
でしょうね、それともカラクリ映像だった
のか?

エアーウルフ!!映画も見ましたぁ~
数年後には、軍事的に同じ洋なヘリが、
あのシリーズも復活自分も望みます!!

プロフィール

「【訃報】老舗チューニングショップBee-R代表・今井清則さんが死去 http://cvw.jp/b/150598/47488735/
何シテル?   01/22 22:18
左足膝上から義体化してまぁ~すヾ(^Д^) 2ペダル車でも楽しいカーライフ出来るかな?+:。(ノ^∇^)ノ゜ 今は解体予定だった走行18万キロオ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハイスペックエンジンオイルのT-MAN Brothers 
カテゴリ:メンテナンス、チューニング
2010/06/28 23:35:37
 
ブレーキ強化のグローバル 
カテゴリ:メンテナンス、チューニング
2008/03/04 01:34:29
 
PIRELLI TYRE 
カテゴリ:タイヤメーカ・ホームページ
2008/02/29 15:37:10
 

愛車一覧

トヨタ スープラ boro (トヨタ スープラ)
スープラA70型 先代のセリカXX(A60型)はスポーティーに振ったキャラクターではあっ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
低床プラットフォームにより、ミニバンとしては異例の立体駐車場に入庫可能な1,550mmに ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
02モデル、超ド初期型Z33、AT、標準車を 新車で購入、はじめに困ったのが電子スロット ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
 事情により、3ヶ月だけのお付き合いでしたが、妻所有の、真っ赤なC10の45モデルのセダ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation