• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月28日

通勤仲間

通勤途中の車屋さんで見た、ハマー
小さくなったって言っても、デカイH2
お値段も、668.9万って700万円じゃん(汗)
 このガソリン高騰の時代に、この車って、燃費どんだけなんだろう?

H2
シボレー・タホをベースにH1の雰囲気を踏襲したモデルで軍用車ベースでは無い。そのため、アクスルは一般的なフロントはダブル・ウィッシュボーン、リアはリジッドとなり、アクスル間のフレームも低く、さらにトランスファーケースなどがぶら下がっており、そのシルエットはH1とはまったく異なるものになった。

しかしそれと引き換えに低く平らなフロアによる、良好なドライビングポジションと、アメリカ人が好むGMのSUVの乗り味を獲得し、マニア以外からはむしろ歓迎される結果となり、当初からセールスは好調を維持した。

2002年よりGMが生産。日本では三井物産オートモーティブが輸入。

GMのSUV部門の女性チーフが「室内がゴム臭い」と言ったことから、2006年モデルからスペアタイヤが車外に出されることとなり、バックドアの使い勝手は悪化した。この変更による室内の変化は無く、サードシートも片側1脚のままで、スペアタイヤの無くなったあとは空きスペースとなっている。

へぇ~H1ってタホベースだったんですね

しかし、H2もデカくて、しかも使い勝手が悪そうですね、
ブログ一覧 | 通勤仲間 | クルマ
Posted at 2007/12/28 13:33:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍽️グルメモ-974- ジャスミ ...
桃乃木權士さん

5月も中盤!皆さんお元気ですか〜? ...
コッペパパさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

顔がっ!!!😱
AXIS PARTSさん

愛車と出会って10年!
hero-heroさん

愛車と出会って3年!
ストンゲーKさん

この記事へのコメント

2007年12月28日 14:35
タホって…アメリカ映画では警察車両や要人車両でよく使われているモデルですよね?
r(・・)ノ
コメントへの返答
2007年12月28日 15:36
だーく^^vさん
そうですよね、コレに防弾ガラス入れて、床下強化して、凄い重い車に変身!CIA、FBIご用達みたいな感じの車ですよね・・・・でも宙を舞ったりして・・・・・

プロフィール

「【訃報】老舗チューニングショップBee-R代表・今井清則さんが死去 http://cvw.jp/b/150598/47488735/
何シテル?   01/22 22:18
左足膝上から義体化してまぁ~すヾ(^Д^) 2ペダル車でも楽しいカーライフ出来るかな?+:。(ノ^∇^)ノ゜ 今は解体予定だった走行18万キロオ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ハイスペックエンジンオイルのT-MAN Brothers 
カテゴリ:メンテナンス、チューニング
2010/06/28 23:35:37
 
ブレーキ強化のグローバル 
カテゴリ:メンテナンス、チューニング
2008/03/04 01:34:29
 
PIRELLI TYRE 
カテゴリ:タイヤメーカ・ホームページ
2008/02/29 15:37:10
 

愛車一覧

トヨタ スープラ boro (トヨタ スープラ)
スープラA70型 先代のセリカXX(A60型)はスポーティーに振ったキャラクターではあっ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
低床プラットフォームにより、ミニバンとしては異例の立体駐車場に入庫可能な1,550mmに ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
02モデル、超ド初期型Z33、AT、標準車を 新車で購入、はじめに困ったのが電子スロット ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
 事情により、3ヶ月だけのお付き合いでしたが、妻所有の、真っ赤なC10の45モデルのセダ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation