• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月12日

「マッハ号」はADVAN A050装着

ハリウッド映画「スピード・レーサー」のヒーローカーにヨコハマタイヤが装着
<object width="425" height="355">></object>
横浜ゴム(株)は、「マトリックス」シリーズの監督として有名なウォシャウスキー兄弟が監督・脚本を手がける最新ハリウッド映画「スピード・レーサー」と、映画に登場するヒーローカーにヨコハマタイヤを装着するプロダクトプレイスメント契約を結んだ。映画公開は世界主要国が2008年5月、日本は7月予定。

 横浜ゴムは今回の契約に基づき、主人公の乗る「マッハ号」にヨコハマタイヤを提供するほか、映画公開前後には当社が海外拠点を構える約40カ国で大型プロモーションを展開していく。この映画とのタイアップは、世界レベルで“YOKOHAMA”の認知度を上げるための強力なアピールとなる。なお、装着タイヤは「ADVAN A050」。

 今回の契約は、監督やプロデューサーが“YOKOHAMA”のブランドイメージや世界プロモーション戦略、そして独創的でアグレッシブなヨコハマタイヤのトレッドパターンなど、さまざまな点を評価しパートナーに決定したもの。公開に先立ち昨年5月31日にドイツのベルリンで行われた製作発表会において、世界各国のマスコミにヨコハマタイヤを装着した「マッハ号」が初披露された。

「スピード・レーサー」は、全米で放映され人気を博した日本製アニメ「マッハGoGoGo」を原作とした実写アクション映画で、「マトリックス」シリーズの製作チームが手がける。エミール・ハーシュやクリスティーナ・リッチなど人気若手俳優のほか、演技派俳優のマシュー・フォックス、韓国の人気歌手・俳優のRAIN (ピ)、日本からは真田広之氏が出演する。
<object width="425" height="355">embed></object>
 いやぁ~アニメ、マッハ~GoGoGo!って、全米でも放映されていたんですね、自分も見ていました、アニメのマッハ号は、ラリーからロードからと、何処でも走れる車でしたよね、しかし、最近のアメリカ映画は日本アニメからってのが多いですね、特殊兵装も再現されるんでしょうね、さすがに、トランスフォーマーレプリカみたいに、ヤフオクに出る事は無いと思いますがね。
このマッハ号の元って何になんでしょね?、
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2008/01/12 16:29:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/21(木)今朝の一曲🎶ジェシ ...
P・BLUEさん

『新越谷』行こうぜ! って言わない ...
ウッドミッツさん

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

㊗️V8㊗️愛車紹介ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

双子の玉子
パパンダさん

この記事へのコメント

2008年1月12日 16:59
「マッハGoGoGo」、子供の時に良く見ていました。
実車のスタイルですが、かなり似ていますね!
「鉄人28号」「マジンガーZ」がハリウッド実写版として蘇りませんかねぇ。(笑
特に「マジンガーZ」の搭乗スタイルは格好良かったものですから。
コメントへの返答
2008年1月12日 19:09
霧隠鉄蔵さん
こんばんわ
 自分は、本当に幼い頃だったんですが、この番組は覚えてるんですよねぇ~(笑)
 巨人メカとか、人型ロボットって、アメリカ人にはピーンと来ないとか、聞いた話が有りました、パイルダーオン!なんて実写&CG、そのうち有るかもですね?
2008年1月12日 17:18
「マッハ号」カッコいいですね~
やはり自分も子供の頃見てましたww

ヨコハマタイヤはレースでサポートを
するよりこっちのがプロモーション効果が
あったりして(笑)

所でこの「マッハ号」、黒く塗ったら
「バットマン・カー」に似てる気が(^^;
コメントへの返答
2008年1月12日 19:11
R-のりさん
こんばんわ
 GT-300のマッハ号より、格段にカッコ良いですよね(笑)

 ヨコハマも国外で色々とレースサポートしてますが、コッチの方が影響は確かに有りそうですよねWww

 でも、昔にコレが米国で放映されていたって事は、バットマン・カーが影響を受けた可能性も有りますよね?
2008年1月12日 18:23
マッハGoGoGo懐かしいですね。
オープニングの歌を、思わず思い出してしまいました。

エンツオ・フェラーリを見ると何故か、この車を思い出してしまいます。
コメントへの返答
2008年1月12日 19:14
クレヨンしんちゃんさん
こんばんわ
 本当に懐かしいですよね、あの軽快なオープニングソング、イケイケで走っちゃいそうになりますよねWwwww

 なるほど、エンツオに、重なる所が確かに有るかもしれません、こんな趣味的車が有っても良いと思うんですがね?何処かで作りませんかね??
2008年1月13日 0:18
こんばんは
生マッハ号、オートサロンに展示してありましたよ!
なんか、ハリボテみたいにチャッチかったですが・・・(汗)
写真upしました。
コメントへの返答
2008年1月13日 0:43
パリス・ヒルトンさん
こんばんわ
 写真のアップ見ましたよぉ~
いい所を突いてきますねぇ~(汗)

このマッハ号は、ベースはユーノスのロードスターなのかなぁ~?
と、ベースが解らないです(汗)

プロフィール

「【訃報】老舗チューニングショップBee-R代表・今井清則さんが死去 http://cvw.jp/b/150598/47488735/
何シテル?   01/22 22:18
左足膝上から義体化してまぁ~すヾ(^Д^) 2ペダル車でも楽しいカーライフ出来るかな?+:。(ノ^∇^)ノ゜ 今は解体予定だった走行18万キロオ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハイスペックエンジンオイルのT-MAN Brothers 
カテゴリ:メンテナンス、チューニング
2010/06/28 23:35:37
 
ブレーキ強化のグローバル 
カテゴリ:メンテナンス、チューニング
2008/03/04 01:34:29
 
PIRELLI TYRE 
カテゴリ:タイヤメーカ・ホームページ
2008/02/29 15:37:10
 

愛車一覧

トヨタ スープラ boro (トヨタ スープラ)
スープラA70型 先代のセリカXX(A60型)はスポーティーに振ったキャラクターではあっ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
低床プラットフォームにより、ミニバンとしては異例の立体駐車場に入庫可能な1,550mmに ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
02モデル、超ド初期型Z33、AT、標準車を 新車で購入、はじめに困ったのが電子スロット ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
 事情により、3ヶ月だけのお付き合いでしたが、妻所有の、真っ赤なC10の45モデルのセダ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation