• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月17日

ガンダム型式番号の由来

ガンダム型式番号の由来

(画像はRX-78/C.A GUNDAM Ver.Ka キャスバル専用機ね)
この型式番号 (RX-78) の由来は、アニメの企画書においてガンダム(ガンキャノンとガンタンクも含む可能性あり)の機体番号あるいは作戦番号を「VX-78」とする記述が存在したことと、第1話の台本でブライト・ノアが「ガンダーX78」と言っている台詞が存在している事による。この台詞は実際には採用されず、TVシリーズ放映中に他のMSを含め形式番号が設定されることはなかったが、劇場版第一作の公開前に「RX-78」という型式番号が付けられた。これを提案したのは、当時ラポートのアニメ雑誌「アニメック」の編集長で、富野由悠季と懇意だった小牧雅伸。テレビ版に登場した兵器の型式番号の多くは彼が「アニメック」誌上でつけたものである。当時大河原邦男の愛車であった。

マツダのスポーツカー「サバンナRX-7」のRXからだったんですって、って事は、
あのガンダムは、未来のマツダが作ったって事?(ナンテ
 ロータリーエンジンを唯一成功させた会社だから、有り得るか?
と、なると、雨宮チューン、ガンダムとか有りかな(汗)

ブログ一覧 | MS | 趣味
Posted at 2008/01/17 02:32:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

GWは・・・
シュールさん

『ちょっくら茨城』竜神大吊橋 こい ...
シン@009さん

GW後半初日は、ぶらっと三崎へ
彼ら快さん

ちょこっと🌸
あしぴーさん

NRAの会社の先輩と茶臼山→矢作ダ ...
2.0Sさん

🔥リピ番123,123km&煉獄 ...
kentacさん

この記事へのコメント

2008年1月17日 4:28
(笑)
アニメは良く知らないのですが 水素ロータリーのガンダムとか?(笑)
コメントへの返答
2008年1月17日 10:02
とぉ~とっさん
おはようです!
 むぅ~核燃料ロータリーに、なるかも(笑)
2008年1月17日 8:24
核燃料で、ロ~タリ~で機動してるのか?(汗)

わても、アニメの事は、よくわからないで、あります♪
コメントへの返答
2008年1月17日 10:03
う・そ・つ・き・・・・・

でね、パトレーバーって動力源は何なんだっけ?師匠!!
2008年1月17日 8:52
RXシリーズはエイトに止まらず、まだまだ続く訳だ。

78ではスライディングドアの1シーターってね。
コメントへの返答
2008年1月17日 10:06
OSSANさん
おはよう御座います、
 未来のイメージが強かったんですかね?RX-7
 四輪から二足歩行走行になってますよね(笑)
 確かエアコン無しだった気が?
2008年1月17日 10:23
バッテリ~(電池)です(`・ω・´)☆

動ける時間が、決まってます・・・。

あ!

下手こいた~

 ○| ̄|_

 ♪ズンチャ!♪ズンチャ!
♪ズンチャ!♪ズンチャ!

   〃〃
 ○/\〃
 ノ <〃〃

 ♪いぇ~~~~い♪
揺れてるよ~~~~♪

   ○
((( () )))
   <|

だけどもだっけっど♪

 ヽ○
   |>
  ((

でもそんなの関係ねぇ!
そんなの関係ねぇ!

  ○∧〃
  / >
  < \

はい!
オッパッピー!!

  ○/
 /|
  />

チントンシャンテントン♪
チントンシャンテントン♪

長くて、めんご(汗)
コメントへの返答
2008年1月17日 13:06
アルカリかな?

むぅ~単三電池何個必要なんだろうか?(ナンテ



















































ワロタ
2008年1月17日 12:48
RX-7からで良かったんだ(^^;
昔ガンダムおたくの奴に型式の由来はマツダRX-7からぱくったに違いないって言ったら完全否定された上にコケにされたのだが・・・(--;

やっぱり安直なんだよね~こゆの(爆
コメントへの返答
2008年1月17日 13:08
かずちゃん
大正解!シテタノネwwwww


早く、そのお友達に連絡しなきゃ!

始めなんて、安直だったんだけど、後で大事になったってケース?
2008年1月17日 14:18
ガンダムを雨さんがチューンすると・・・
放送できない仕様のガンダムかな?
モザイクだらけの
ヽ(`д´;)/  うおおおお!?
コメントへの返答
2008年1月17日 14:52
パリス・ヒルトンさん
雨チューンだと、多分、コックピットがガルウィングで、湾岸に出没すると思います、パーキングで座っているガンダムなんて置いて有ったりして(笑
2008年1月17日 16:23
前々からRX-78って
RX-7が進化していったらガンダムに成るンかい?と思ってたけど
まんざらあてずっぽうでもなかった訳ですね。
コメントへの返答
2008年1月17日 16:39
あっ!Z’EARLさん
ニュータイプ!知ってたなんて!!
もしや、連邦の技術者とか(ナンテ

まぁ~安直なネーミングだったんですね(汗)

プロフィール

「【訃報】老舗チューニングショップBee-R代表・今井清則さんが死去 http://cvw.jp/b/150598/47488735/
何シテル?   01/22 22:18
左足膝上から義体化してまぁ~すヾ(^Д^) 2ペダル車でも楽しいカーライフ出来るかな?+:。(ノ^∇^)ノ゜ 今は解体予定だった走行18万キロオ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ハイスペックエンジンオイルのT-MAN Brothers 
カテゴリ:メンテナンス、チューニング
2010/06/28 23:35:37
 
ブレーキ強化のグローバル 
カテゴリ:メンテナンス、チューニング
2008/03/04 01:34:29
 
PIRELLI TYRE 
カテゴリ:タイヤメーカ・ホームページ
2008/02/29 15:37:10
 

愛車一覧

トヨタ スープラ boro (トヨタ スープラ)
スープラA70型 先代のセリカXX(A60型)はスポーティーに振ったキャラクターではあっ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
低床プラットフォームにより、ミニバンとしては異例の立体駐車場に入庫可能な1,550mmに ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
02モデル、超ド初期型Z33、AT、標準車を 新車で購入、はじめに困ったのが電子スロット ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
 事情により、3ヶ月だけのお付き合いでしたが、妻所有の、真っ赤なC10の45モデルのセダ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation