• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年08月06日

マクラーレン 当面の間はシャークフィンを使わず

マクラーレン 当面の間はシャークフィンを使わず
 マクラーレンのマーティン・ウィトマーシュによると、チームは今後数レースでシャークフィン型エンジンカバーを使わずにレースをするということだ。日曜日のハンガリーGPでは多くのチームがシャークフィンをつけてレースに臨んだが、マクラーレンは全体的なパッケージの改善につながらなかったとして、しばらく使用を見送ることを決めた。

 ウィトマーシュはこの件について次のように説明している。「ホッケンハイムで行われたグランプリ前のテストで背びれ型エンジンカバーをテストした。その目的は、クルマの偏揺れに対して感度を改善させることだったが、その部分で得られたアドバンテージが他の場所で相殺されていたことに気付いた」
「はっきりとわかると思うが、これは大型の部品であり、特に横風に対して敏感である。我々のクルマは偏揺れに対してすでに十分であり、背びれのテストを続けてもパフォーマンスについて十分なメリットを得られないと実感した。よって、現段階では優先させることではない」

 このシャークフィンは賛否両論有るみたいですね、剛性不足でバタバタして、最高速度を失うとか、かっこ悪いとか・・・個人的には、かっこ悪いと思うんですがね、
見るからに横風の影響は受けそうですしね。
ブログ一覧 | F-1 | クルマ
Posted at 2008/08/06 02:25:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

エアロって簡単なものじゃないか・・・ From [ この声が聞こえるか ~ FOLLOW ... ] 2008年8月6日 02:37
はじめに!プゥーさん画像拝借しますね シャークフィン・・・スピード出すならマグロフィンだと思うのですが、私だけでしょうか。 スピードを出して泳げるように長年進化してきた生き物 ...
ブログ人気記事

どうしても見たい景色を探しに行った日
エイジングさん

8/16(土)今朝の一曲🎶レディ ...
P・BLUEさん

新素材
THE TALLさん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

カリフォルニアにて🌴
fuku104さん

ロードスター(試乗車)に乗ってみま ...
hivaryやすさん

この記事へのコメント

2008年8月6日 9:18
なんかどんどん
張りぼてに成ってきてますよね~
と同時に
車7割 人3割とか言われてたF-1が
車8~9割 人1~2割になってきてる気が・・・
コメントへの返答
2008年8月6日 14:02
Z’EARLさん
どうもです
今年は、トラコンとか色々と制御が廃止になってますから、雨の日はスピンの連続とかになってますが、来年は確かに車8~9割 人1~2割なんて事になりかねないですね、エアロは本当に毎年凄くなってきてますよね、ゴテゴテし過ぎですよね。
2008年8月6日 16:02
その内シルエットカーみたいになるのか?(-▽-;
コメントへの返答
2008年8月6日 17:31
そりゃ~無いでしょ、また原点回復なんて言って、レギュレーション変わると思う。

プロフィール

「【訃報】老舗チューニングショップBee-R代表・今井清則さんが死去 http://cvw.jp/b/150598/47488735/
何シテル?   01/22 22:18
左足膝上から義体化してまぁ~すヾ(^Д^) 2ペダル車でも楽しいカーライフ出来るかな?+:。(ノ^∇^)ノ゜ 今は解体予定だった走行18万キロオ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハイスペックエンジンオイルのT-MAN Brothers 
カテゴリ:メンテナンス、チューニング
2010/06/28 23:35:37
 
ブレーキ強化のグローバル 
カテゴリ:メンテナンス、チューニング
2008/03/04 01:34:29
 
PIRELLI TYRE 
カテゴリ:タイヤメーカ・ホームページ
2008/02/29 15:37:10
 

愛車一覧

トヨタ スープラ boro (トヨタ スープラ)
スープラA70型 先代のセリカXX(A60型)はスポーティーに振ったキャラクターではあっ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
低床プラットフォームにより、ミニバンとしては異例の立体駐車場に入庫可能な1,550mmに ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
02モデル、超ド初期型Z33、AT、標準車を 新車で購入、はじめに困ったのが電子スロット ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
 事情により、3ヶ月だけのお付き合いでしたが、妻所有の、真っ赤なC10の45モデルのセダ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation