• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

プゥーのブログ一覧

2014年06月07日 イイね!

「悪魔」の闘牛で大黒PA封鎖せよ。

「悪魔」の闘牛で大黒PA封鎖せよ。
今日も凄い雨ですね、 早朝ドライブは諦めました、 さすがに、雨が強すぎる(´Д`;)/ヽァ・・・ いつもは、高速を都心を目指し走り、首都高環状線経由で 湾岸線を抜けてっ走るのですが、必ず休憩に寄るのが 大黒パーキング、早朝だと、静かで一休みするのにはもってこい。 渋滞も無いし気温も低い ...
続きを読む
Posted at 2014/06/07 06:55:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | 改造車 | クルマ
2014年06月06日 イイね!

耐ハイドロプレーニングタイヤ、

耐ハイドロプレーニングタイヤ、
とうとう関東も梅雨に突入、 プゥーのスープラボディーカバー が届くのが明日・・・・・・時すでに遅し あぁ~~~(√Д\)。‥゜*‥゜~~~ん!!!!  雨が続くと思い出すが、幻のタイヤ?POTENZA TT-01。 NSXのカタログとか雑誌に当時出ていたタイヤ、現物は見た 事無いんですが、NS ...
続きを読む
Posted at 2014/06/06 17:19:58 | コメント(6) | トラックバック(1) | ネオヒストリックカー | クルマ
2014年06月06日 イイね!

BRZ/86「パワーパッケージ 」発表、 最終馬力380hp

BRZ/86「パワーパッケージ 」発表、 最終馬力380hp
英老舗エンジン・メーカーのコスワースは、スバル「BRZ」とその兄弟車であるトヨタ「86」用のパフォーマンス・キット、「FA20 パワーパッケージ ステージ1」を発表した。コスワースは、1970年代にF1界を席巻したDFVエンジンでその名を馳せたエンジン・チューナー。そんな同社がBRZと86のチュー ...
続きを読む
Posted at 2014/06/06 14:57:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 改造車 | クルマ
2014年06月05日 イイね!

80~90年代の名車に心惹かれる。

80~90年代の名車に心惹かれる。
スカイラインHRC32画像の車は BNR32かな3ナンバーだし。  本当にオジサンなプゥーには 心惹かれる車です、平成元年から 平成5年まで作られたんですよね、R32 ちなみに、70スープラは昭和61年から 平成5年まで8年も販売されていたと考えると長い、80スープラ開発に年月掛けていたんだと ...
続きを読む
Posted at 2014/06/05 14:18:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | ネオヒストリックカー | クルマ
2014年06月04日 イイね!

またかよwww骨折。

またかよwww骨折。
またかよ(*´Д`)=3ハァ・・・ 長男坊の骨折が直ったばかりなのに、今度は 次男坊が、人生2回目の骨折・・・・ハァ━(-д-;)━ァ...  昨日、下校後に友達と造成中の空地で遊んでいて、 転んで1メータ半位下の道路に落下・・・・・・ 左手首骨折だそうです、全治3週間(_ _|||) ...
続きを読む
Posted at 2014/06/04 14:56:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 子供達 | 暮らし/家族
2014年06月03日 イイね!

R30ニューマン・スカイライン

R30ニューマン・スカイライン
 近くに有る、岡田屋(イオン)に長男坊の 夏用学生服を受領しに行った時に見た、 DR30の4枚ドア、「おぉ~お!また懐かしい車で」 なんて思ったりして、まぁ~自分も70スープラで行ってだから 同じ様なもんか(ー`´ー)うーん しかし綺麗に乗られていて、センスも良い改造されてますよね、 屋上 ...
続きを読む
Posted at 2014/06/03 14:33:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | ネオヒストリックカー | クルマ
2014年06月02日 イイね!

JZA70ブーストアップでの出来事・・・・・

JZA70ブーストアップでの出来事・・・・・
やっと一通りブーストコントローラーEVC III 周りの部品を取り付けてもらい、 セットアップは自分でやってね、っ事で  初期設定やら、EVC III自己学習させたりとか、HKSのEVC説明書を片手に、 いつもの山坂道に出撃! 解らん・・・・・ってか、解り難い・・・・・・・・・・・ ボリュ ...
続きを読む
Posted at 2014/06/02 19:02:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | JZA70スープラ | クルマ
2014年06月02日 イイね!

人気車と不人気車?

人気車と不人気車?
 自動車の販売台数を争いが 凄かった70年代当時、販売台数で明暗が ハッキリ出た車が並んで置いて有ったんで、 撮影してしまいました。 「トヨペット・クラウン」から「トヨタ・クラウン」 スタイリングが保守的なユーザーに敬遠され、ボディー先端を絞り込んだ斬新なデザインによってエンジンルームへの通風 ...
続きを読む
Posted at 2014/06/02 14:58:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旧車 | クルマ
2014年06月01日 イイね!

70スープラ・ブーストアップ計画始動!

70スープラ・ブーストアップ計画始動!
本日のスープラ・・・・19万キロ目前 年間1万キロ走るのが大体の基準なので 22年間走っている、我がJZA70はマダマダ! 基準で考えると3万キロも走行距離が少ない ナラシが終わった程度の距離です(ナンテ  今回はスープラ爺にブーストアップ計画の部品集めの時の話しです。 たとえば、ユニコー ...
続きを読む
Posted at 2014/06/01 12:19:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | JZA70スープラ | クルマ
2014年05月30日 イイね!

70スープラ納車の時の話し

70スープラ納車の時の話し
納車されてから8ヵ月、早いもんです。 スープラ購入決定後、納車整備やら部品待ちやらで 1ヵ月近くかかりました、センターコンソール裏の配線が 物凄い事になってたり、天井の内貼りが垂れ下がったり、 トランクの雨漏りが見つかったりと、と次々に問題発生で 苦労したみたいです。 車検取得し店に到着早々 ...
続きを読む
Posted at 2014/05/30 17:19:36 | コメント(7) | トラックバック(0) | JZA70スープラ | クルマ

プロフィール

「【訃報】老舗チューニングショップBee-R代表・今井清則さんが死去 http://cvw.jp/b/150598/47488735/
何シテル?   01/22 22:18
左足膝上から義体化してまぁ~すヾ(^Д^) 2ペダル車でも楽しいカーライフ出来るかな?+:。(ノ^∇^)ノ゜ 今は解体予定だった走行18万キロオ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ハイスペックエンジンオイルのT-MAN Brothers 
カテゴリ:メンテナンス、チューニング
2010/06/28 23:35:37
 
ブレーキ強化のグローバル 
カテゴリ:メンテナンス、チューニング
2008/03/04 01:34:29
 
PIRELLI TYRE 
カテゴリ:タイヤメーカ・ホームページ
2008/02/29 15:37:10
 

愛車一覧

トヨタ スープラ boro (トヨタ スープラ)
スープラA70型 先代のセリカXX(A60型)はスポーティーに振ったキャラクターではあっ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
低床プラットフォームにより、ミニバンとしては異例の立体駐車場に入庫可能な1,550mmに ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
02モデル、超ド初期型Z33、AT、標準車を 新車で購入、はじめに困ったのが電子スロット ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
 事情により、3ヶ月だけのお付き合いでしたが、妻所有の、真っ赤なC10の45モデルのセダ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation