• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

プゥーのブログ一覧

2006年04月05日 イイね!

2代目の愛車AW11(MR-2)

2代目の愛車AW11(MR-2)おはよう御座います。
 昨日の夜、色々とアルバムを見ていたら、出てきました、2代目の愛車AW11の細かい?詳細が載っているメモ書きが(笑)

 近所のお兄さんから、個人売買で買ったこの車。

 最初から色々と改造が施されてました(笑)
で、フロアー迄、修復してある、酷い事故車でした(爆)

 MR-2GリミテットTバールーフ。
メーターは260キロメーター=メーター改ざん車で走行不明(笑)
 前後ストラットスタワーバーが入り、ウルトラの同時点火キット、トラストのタコ足&トラストのマフラー、足回りは確か?TRDのジムカーナ用の物が入っていました、ボンネットがFRP製の自作ダクト付きの物が付いていて、LSDもちゃんと入っていました、ホイールがブラックレーシングの14インチ、前タイヤがVグリット、リヤが何故かミシュラン?ステアリングは今Zに付いているナルディー(妻からのプレゼント)シフトノブは○いKP用の物を使っていたようでしたね(笑)

 私が初めてのった本格的に改造された車に成ります。
 この車、運転するのに本当に難しい車でした、ミッドシップと言うよりRRに近い車でした、ホイールベースが短い為、動きが本当にシビアで、登りはアンダーが出まくりで、荷重移動がちゃんと出来ないと、怖い思いを(汗)
 下りは速かったぁ~、水得た魚状態で、調子に乗って走っていると、オーバーステアに陥り、修正も間に合わなく、クルと何回、回った事か、この時期は峠、箱根、道志道、緑山、ヤビツ峠と週末には必ず走りに行ってました、この頃ホンダのZCエンジン搭載車と良く遊んでもらいました、ストレートはZCの方が速かったなぁ~(笑)
(結構重いんですよね小さい割りにMR-2って)
でも下りはMR-2の方が速かったでした、コーナーも決まれば怖い物無し状態でした(爆)

 大排気量の車を、狭い峠で追い回す楽しさもこの車で覚えたかも、下りでパワーを使い切れない大型排気量の車をコーナーで『どけどけ』状態で、でも立ち上がりで、『行かないでぇ~』みたいな感じでしたね、
富士SPW走行会デビューもこの車でした、260㌔メーターなんて必要無かったでしたね、ストレートでFRPボンネットが浮き、飛ぶんじゃないかと、冷や冷やした覚えも、ガムテープで補強し事は言うまでも有りません(爆)

 でも問題が、雨の日はさすが事故車、ブレーキを掛けるたびに、雨漏りが(笑)
 で最終的にはミッションが壊れ、修理するかどうするか、考えていた所、有る車との出会いが、一目惚れで購入を決め、MR-2とはお別れしました(涙)

 今でも欲しい1台です、出来ればノーマルルーフのS/Cの奴。
コンパクトで粋の良い車ってのも良いですよね。

実車の写真はかなりピンボケですが↓から見れます(笑)
Posted at 2006/04/05 11:23:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | MR-2 | クルマ
2005年09月08日 イイね!

これまたMR-2かなりピンボケ

これまたMR-2かなりピンボケTRDのタコ足に足回りはジムカーナ用の物、FRPボンネットに同時点火やらなんやらかんやら、結構いじり倒しました。
Posted at 2005/09/08 19:41:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | MR-2 | 日記
2005年09月08日 イイね!

先輩譲りのMR-2

先輩譲りのMR-2コロナを売り、先輩から譲り受けたMR-2酷い事故車でしたが、面白かった、
Posted at 2005/09/08 19:37:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | MR-2 | 日記

プロフィール

「【訃報】老舗チューニングショップBee-R代表・今井清則さんが死去 http://cvw.jp/b/150598/47488735/
何シテル?   01/22 22:18
左足膝上から義体化してまぁ~すヾ(^Д^) 2ペダル車でも楽しいカーライフ出来るかな?+:。(ノ^∇^)ノ゜ 今は解体予定だった走行18万キロオ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハイスペックエンジンオイルのT-MAN Brothers 
カテゴリ:メンテナンス、チューニング
2010/06/28 23:35:37
 
ブレーキ強化のグローバル 
カテゴリ:メンテナンス、チューニング
2008/03/04 01:34:29
 
PIRELLI TYRE 
カテゴリ:タイヤメーカ・ホームページ
2008/02/29 15:37:10
 

愛車一覧

トヨタ スープラ boro (トヨタ スープラ)
スープラA70型 先代のセリカXX(A60型)はスポーティーに振ったキャラクターではあっ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
低床プラットフォームにより、ミニバンとしては異例の立体駐車場に入庫可能な1,550mmに ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
02モデル、超ド初期型Z33、AT、標準車を 新車で購入、はじめに困ったのが電子スロット ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
 事情により、3ヶ月だけのお付き合いでしたが、妻所有の、真っ赤なC10の45モデルのセダ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation