• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

プゥーのブログ一覧

2011年12月15日 イイね!

ビーム拡散砲wwww

ビーム拡散砲wwww 長男の塾のお迎えで路上待機して

いたら突然眩い光が前方から

しまった! 『投光器か!』 

青い巨星、ランバ・ラル登場した時に、戦線離脱

するザンジバルが使ってたなぁ~ってか。

「何も見えない」じゃん!停車してるしノォ~!

何か私悪いことしましたwww状態。

 やっと交差点を曲って行ってくれて・・・・゙エルグランドE51級機動巡洋艦と判明・・・・・

投光器6門中、フォグランプ2問・ヘッドライト2問 HID バルブ強化バージョン。

まぁ~簡単に強化できるHIDバルブ、調べてみると安い物って結構有るんですね。

HID バルブ D2C D2R D2S 8000K 35W
定価:6,980円(税込) 販売価格:3,980円(税込) セール価格:1,980円なんて有るし。

 この価格で手に入れば、手軽に交換できますよね、

「これで田舎の暗い夜道でも明るくて安心~♪」(ナンテ

対向車は『目潰しくらって、夜道はデンジャラス』って状態ですがwwwww

車のヘッドライトの光量は上限が225000カンデラと法的に規制されてるらしいですが。

ヘッドライトとフォグランプを両方HIDにして全部点灯してやっと規制値オーバーになるって話ですが、

道路上で照度計持ち出して取り締まりしてるってのは聞いたこと無いし、

実質車検の時に調整してOKであれば、あとはどう弄ろうとも野放しってのが実体ですよね。

しかし眩しいのも困ったもんです。
Posted at 2011/12/15 11:30:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | 改造車 | 日記

プロフィール

「【訃報】老舗チューニングショップBee-R代表・今井清則さんが死去 http://cvw.jp/b/150598/47488735/
何シテル?   01/22 22:18
左足膝上から義体化してまぁ~すヾ(^Д^) 2ペダル車でも楽しいカーライフ出来るかな?+:。(ノ^∇^)ノ゜ 今は解体予定だった走行18万キロオ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    1 23
4567 8910
1112 1314 15 1617
18192021222324
25 2627 28 2930 31

リンク・クリップ

ハイスペックエンジンオイルのT-MAN Brothers 
カテゴリ:メンテナンス、チューニング
2010/06/28 23:35:37
 
ブレーキ強化のグローバル 
カテゴリ:メンテナンス、チューニング
2008/03/04 01:34:29
 
PIRELLI TYRE 
カテゴリ:タイヤメーカ・ホームページ
2008/02/29 15:37:10
 

愛車一覧

トヨタ スープラ boro (トヨタ スープラ)
スープラA70型 先代のセリカXX(A60型)はスポーティーに振ったキャラクターではあっ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
低床プラットフォームにより、ミニバンとしては異例の立体駐車場に入庫可能な1,550mmに ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
02モデル、超ド初期型Z33、AT、標準車を 新車で購入、はじめに困ったのが電子スロット ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
 事情により、3ヶ月だけのお付き合いでしたが、妻所有の、真っ赤なC10の45モデルのセダ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation