• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

プゥーのブログ一覧

2008年04月30日 イイね!

ガソリン価格を高く設定して地球温暖化に一役

[東京 30日 ロイター] 
 町村信孝官房長官は30日、閣議後の会見で、揮発油税などの暫定税率を復活させることについて「ガソリンの価格を高く設定してその消費を抑制することは地球温暖化対策に確実に役立つ」として「ゴールデンウィーク直前に値上げすることの評判はよくないとは思うが、国民は理解してくれると確信している」と述べた。

 その上で「この後、首相から国民に対して話があると思う」と述べて福田康夫首相が記者会見で暫定税率復活について説明を行うことを明らかにした。

 与党は30日午後の衆院本会議で暫定税率改正法案を「みなし否決」を適用して成立させる方針だが、これに民主党など野党が反発していることついて官房長官は「民主党をはじめ野党が3月中に審議を拒否してきたことをまず反省すべき」とし「審議拒否は怠慢ではないのか」と批判した。

object width="425" height="355">object>

地球温暖化対策に確実に役立つ!という訳で、
揮発油税などの暫定税率を復活!決まったね

万歳!万歳!っか(遠い目)


次は消費税かな?貧乏人プゥーは辛いなぁ~(マジ

Posted at 2008/04/30 16:58:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | ニュース
2008年04月29日 イイね!

ガソリン1リットル160円突破必至

新日本石油など大手石油元売り各社は28日までに5月出荷分のガソリンの卸価格を発表した。原油価格の高騰による引き上げは1リットル当たり5円前後で、これに5月1日から復活する見込みの揮発油(ガソリン)税の暫定税率分25円を合わせると30円程度の値上がりとなる。暫定税率の失効で130円台に値下がりしたガソリン価格が、5月には160円を突破しそうだ。

 石油元売り各社の出荷価格の引き上げ幅は、新日本石油が前月比3.7円、出光興産同7円、昭和シェル石油同5.2円、ジャパンエナジーが同6円となっている。この卸売価格とは別に暫定税率復活分の25円が上乗せされれば、5月の店頭価格は「1リットル当たり160円を超える可能性が高い」(新日石の中村雅仁常務)という。

 物価に敏感な消費者がこの値上がり前にGSへ殺到するのは必至。「29、30日の需要は1日当たり前年比40%増が見込まれる」(同)と予想する。

ただ値上がりの時期については全国のガソリンスタンド(GS)でばらつきそうだ。GSは4月に、暫定税率が課せられた店頭在庫を値下げして販売したケースが多い。今回は暫定税率失効時に高い税率の在庫を安く販売した分の損を取り戻すため安い在庫が残っていても、5月1日からすぐに値上げする店が多くなるとみられている。値上がりの時期がスタンドによって大きく異なれば、消費者は混乱してしまう。

 加えて、新日石の暫定税率復活後の方針が他社と異なるのも影響しそうだ。他の元売りは暫定税率復活後、製油所、油槽所から出荷するガソリンに25円を上乗せする。しかし、新日石は油槽所経由の場合に限り7~10日分の在庫が無くなるまでは安い税率のまま供給する。

 油槽所経由の新日石系列のGSが安値据え置きを続ければ、他の元売り系列のGSも値上げに踏み切れず価格を据え置くケースがでてくる。いつ値上がりするかわからない不透明なガソリン価格をめぐり消費者が振り回されることになるかもしれない。

ガソリン価格が下がった時より、よっぽどパニックが起こってるんですがぁ~(マジ
 下がる時には、散々パニックが起こるなんて言って国民を不安にしといてさぁ~、価格が上がる時は、パニックなんて言葉一言も出てない政府?不思議ですねぇ~。
粛々とですかwwwwww
Posted at 2008/04/29 02:02:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | ニュース
2008年04月28日 イイね!

揮発油税暫定税率復活!

揮発油税暫定税率復活!自民党役員会、30日再議決を確認 午後に自公党首会談へ
自民党は28日午前の臨時の役員会と役員連絡会で、揮発油(ガソリン)税の暫定税率復活のための歳入関連法案を従来方針通り、30日の衆院本会議で再議決し、成立させる方針を確認した。また、平成21年度から道路特定財源を一般財源化する福田康夫首相の新提案を了承、その後の臨時総務会へ報告する。自民党各派は28日昼、臨時の派閥総会を相次いで開き、歳入関連法案の再議決に向け結束をはかる。

 これを受けて首相は28日午後、公明党の太田昭宏代表と与党党首会談を行い、30日の衆院再議決を確認し、道路特定財源の一般財源化の合意文を交わす。

 首相は3月27日、道路特定財源を平成21年度から一般財源化する方針を記者会見で表明。今月11日に政府・与党で提案を合意している。だが道路整備特措法案はガソリン税などを道路特定財源と定め、10年間で59兆円に及ぶ道路整備中期計画を保証する内容であるため、野党だけでなく自民党の若手・中堅からも「首相の新提案と矛盾する」と批判が上がっていた。
 
この批判をはね返すために首相は、道路整備特別措置法案を衆院再議決する5月中旬までに一般財源化の閣議決定をしたい考えだが、冬柴鉄三国土交通相や自民党道路族は難色を示している。

 むぅ~?解り難い!
今回自民党がやる強行裁決は「道路整備特措法案はガソリン税などを道路特定財源と定め、10年間で59兆円に及ぶ道路整備中期計画を保証する内容」

が福田康夫首相は「平成21年度から道路特定財源を一般財源化する新提案」

今回、10年間で59兆円に及ぶ道路整備中期計画を保証する内容を強行裁決しておいて、福田内閣が解散した後に、
自民党道路族は、後期高齢保険に話をすりかえて。
「あぁ~そういえば、一般財源化なんて話、前の政権が言ってたね」なんて事になりそうなwwwwww
 民意なんて、無いね。
Posted at 2008/04/28 12:18:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2008年04月28日 イイね!

コバライネンの事故の原因


ロン・デニス
(中略)
事故の原因はまだわかっていない。
われわれのデータから、事故の直前に突然タイヤがパンクしたことはわかっているのだが、ホイールリムの破損以外の原因について話すのは早すぎる。衝撃は相当なものだったが、FIAの安全基準を満たすよう作られた安全装置が、期待通りにドライバーを守ってくれた。


とコメントしてますねぇ~、でも去年も同じ事が確か?
ルイス・ハミルトンも同じ事があった気がしますが??

解説、か〇いちゃんは、「ホイールフェアリングとホイールの間に異物が入ると、ホイールが破損する可能性も」と指摘してましたね、Fホイールフェアリングは可動するし(ステアリング切ると左右に)、空力的にまだ未知数って事でトヨタとか他のチームはリヤ側だけ(固定されてますからね)装着しているとか?

 しかし、アロンソ頑張ってたなぁ~。スーパーアグリは心配です。
Posted at 2008/04/28 11:43:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2008年04月28日 イイね!

リトル、フェアレディZ

たしか、販売直前に雑誌なんかに
リトル、フェアレディZなんて書かれてたっけなぁ~?
180SX

走りが楽しいスタイリッシュなFRスポーツ
1988(S63)年に発売されたS13型シルビアのハッチバックモデル。
リトラクタブルヘッドライトやリアの大きなリアゲートが特徴、エンジンやトランスミッションなどのメカニズム、内装のほとんどのパーツがシルビアと共通。
5ナンバーサイズのボディとFRの駆動方式、そして175psを発生する1.8Lの直4ターボエンジン。
グレードはタイプIとタイプII の2モデル、どちらも5MTと4ATの選択が可能。
タイプII には後輪操舵システム“ハイキャスII ”搭載、【参考:初期型】
 しかし、こんなキットも出てたんですねぇ~

S30フェイスキット、グリルが網じゃないからS30でいえば、輸出用グリルってな感じですかね、いいじゃんコレ。
 プゥー個人的には、Gノーズにして、セミワークスのリベット止めのオバフェン、GTウィングはレスで決まりかな(ナンテ
ロングノーズしてるし、240SXでやれば、なんちゃて240ZG完成(ナンテ
 面白い車が出来上がりそうですよね、妄想ですが(笑)

 
Posted at 2008/04/28 01:48:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | 改造車 | クルマ

プロフィール

「【訃報】老舗チューニングショップBee-R代表・今井清則さんが死去 http://cvw.jp/b/150598/47488735/
何シテル?   01/22 22:18
左足膝上から義体化してまぁ~すヾ(^Д^) 2ペダル車でも楽しいカーライフ出来るかな?+:。(ノ^∇^)ノ゜ 今は解体予定だった走行18万キロオ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/4 >>

  12 34 5
6 7 8 9 10 1112
1314 15 16171819
20 21 22 23 242526
27 28 29 30   

リンク・クリップ

ハイスペックエンジンオイルのT-MAN Brothers 
カテゴリ:メンテナンス、チューニング
2010/06/28 23:35:37
 
ブレーキ強化のグローバル 
カテゴリ:メンテナンス、チューニング
2008/03/04 01:34:29
 
PIRELLI TYRE 
カテゴリ:タイヤメーカ・ホームページ
2008/02/29 15:37:10
 

愛車一覧

トヨタ スープラ boro (トヨタ スープラ)
スープラA70型 先代のセリカXX(A60型)はスポーティーに振ったキャラクターではあっ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
低床プラットフォームにより、ミニバンとしては異例の立体駐車場に入庫可能な1,550mmに ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
02モデル、超ド初期型Z33、AT、標準車を 新車で購入、はじめに困ったのが電子スロット ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
 事情により、3ヶ月だけのお付き合いでしたが、妻所有の、真っ赤なC10の45モデルのセダ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation