• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

プゥーのブログ一覧

2009年01月31日 イイね!

これが民の手本です(^^)

これが民の手本です(^^) 流石です、国民、市民の手本!
率先して、お手本を!最後の一台分を率先して有効活用ですね♪空いているところもあるのに。
税金で給料貰って方は違いますぁ~?
それとも、この不況下、障害者雇用はじめのかな?
Posted at 2009/01/31 16:33:02 | コメント(8) | トラックバック(0) | パトカー | 日記
2009年01月23日 イイね!

「走り屋狩り」と称して集団暴行

2009年1月22日
神奈川県警は19日、神奈川県相模原市内の国道20号などで「走り屋狩り」と称し、主にスポーツタイプのクルマを襲撃していたとして、同市内に在住する19歳の少年を暴力行為法違反(集団暴行)容疑で逮捕した。共犯5人がすでに逮捕されている。

神奈川県警・少年捜査課によると、6人は2008年11月23日未明、相模原市相模湖町千木良付近の国道20号を走行中の乗用車に対し、バイク4 - 5台を連ねて道を塞ぐなどして強制的に抑止。運転していた23歳男性が飲食店駐車場にクルマを乗り入れたところ、これを集団で包囲し、「お前ら、うるさいわ」などと因縁をつけ、執拗な殴打を加えた疑いがもたれている。

付近ではスポーツタイプのクルマが少年の集団に襲撃される事件が頻発。現金などを奪われるケースもあった。警察では周辺での捜査を行った結果、「走り屋狩り」と称してドライバーを襲撃している少年グループの存在を確認。これまでにメンバー5人を強盗や傷害の容疑で逮捕し、集団暴行を指示する立場にあったものの、足取りがつかみにくかった19歳少年を最後に逮捕した。《石田真一》

6人は同じ中学や高校の同級生。容疑を大筋で認めているという。付近ではこれまでにも同様の事件が発生しており、これらとの関連も調べる方針だ、「○○狩り」って無くなりませんね。


                           
いやぁ~そんな事になってたとは、昔々夜中に箱根で、怖い人に追いかけられましたが、バイク4 - 5台でって、怖い世の中になってきましたね。
<object width="425" height="344">  </object>
Posted at 2009/01/23 11:18:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | ニュース
2009年01月23日 イイね!

気合が違う電子レンジ

気合が違う電子レンジいやぁ~この電子レンジ

すげぇ~

気合が入ってるんですよねぇ~

ナショナル製品で、

機能は暖めるしか無いんですがね、

この電子レンジ、自分が生まれた時に買った奴なんですね、

今だ健在バリバリ!

すでに35年以上は働いてくれているんですよね、しかし本当か嘘か?昔の電化製品

って壊れないっすよねぇ~、昭和40年後半電化製品がんばってます、ってか使える

物は、とことん使う!母のポリシー、何でも当時、こいつ25万円以上したそうで、

母いわく、まだ元は取れてないとか(汗)

ちなみに、1973年当時のサニートラックロング

の新車価格が¥459,900だったそうです。
Posted at 2009/01/23 10:52:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | 思い出 | 日記
2009年01月23日 イイね!

F1フェラーリ「KERSのテスト結果は良好」

ライコネン 「KERSのテスト結果は良好」
フェラーリのキミ・ライコネンは月曜日と火曜日にムジェロでF60の初テストを行い、KERSの開発が順調に進んでいると語った。

「2日間ともKERSについてはポジティブな結果を得ることができたよ」と、ライコネンはガゼッタ・デロ・スポルトに語った。「システムは他の新しいパーツと同様に上手く機能していたよ」

パドックではフェラーリのKERS開発が遅れているという指摘もあったが、ライコネンの言葉はフェラーリを過小評価してはいけないことを表していた。

 しかし、彼はKERSの導入がレース上で大きな変化にならないと語っている。「KERSは更なるパワーをくれるけれど、このように短い時間だとそれほど変わるとは思わないよ」

って事らしいですね、しかし雨でのレース感電とか色々とトラブルも出そうですね、これで火災なんて事が起こるのが一番怖い事ですね。
Posted at 2009/01/23 10:20:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | F-1 | 趣味
2009年01月23日 イイね!

久々にノスヒロ買ってしましました。


S30の復刻カタログが欲しくて、ついつい、やっぱZは良いなぁ~(ナンテ
Posted at 2009/01/23 01:45:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旧車 | クルマ

プロフィール

「【訃報】老舗チューニングショップBee-R代表・今井清則さんが死去 http://cvw.jp/b/150598/47488735/
何シテル?   01/22 22:18
左足膝上から義体化してまぁ~すヾ(^Д^) 2ペダル車でも楽しいカーライフ出来るかな?+:。(ノ^∇^)ノ゜ 今は解体予定だった走行18万キロオ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

    123
456 7 8 9 10
1112 13 1415 16 17
1819 20 21 22 2324
252627282930 31

リンク・クリップ

ハイスペックエンジンオイルのT-MAN Brothers 
カテゴリ:メンテナンス、チューニング
2010/06/28 23:35:37
 
ブレーキ強化のグローバル 
カテゴリ:メンテナンス、チューニング
2008/03/04 01:34:29
 
PIRELLI TYRE 
カテゴリ:タイヤメーカ・ホームページ
2008/02/29 15:37:10
 

愛車一覧

トヨタ スープラ boro (トヨタ スープラ)
スープラA70型 先代のセリカXX(A60型)はスポーティーに振ったキャラクターではあっ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
低床プラットフォームにより、ミニバンとしては異例の立体駐車場に入庫可能な1,550mmに ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
02モデル、超ド初期型Z33、AT、標準車を 新車で購入、はじめに困ったのが電子スロット ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
 事情により、3ヶ月だけのお付き合いでしたが、妻所有の、真っ赤なC10の45モデルのセダ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation