• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

プゥーのブログ一覧

2012年02月29日 イイね!

防衛相 “F35導入中止も”

防衛相 “F35導入中止も”田中防衛大臣は、衆議院予算委員会で、航空自衛隊の次期戦闘機「F35」について、価格の高騰や納入の遅れが避けられない場合、契約を取りやめる可能性も否定できないという認識を示しました。

政府は、航空自衛隊の次期戦闘機として、アメリカなど9か国が共同で開発を進めている「F35」の導入を決め、新年度・平成24年度予算案に、1機当たり99億円として4機分の購入費を計上していますが、アメリカが国防費の大幅な削減のため、F35の調達を一部先送りする方針を示したことから、購入価格が高騰する懸念が出ています。

これについて、衆議院予算委員会で、田中防衛大臣は、「おそらく夏前に納入のことが決定され、正式契約に至る。その時期になっても、提案内容が実現できない事態になれば、わが国の防衛力整備は、大変不安な状況になる。

 当然、契約を取りやめるか、新たな機種の選定に入るかということも視野に入れないといけない」と述べ、価格の高騰や納入の遅れが避けられない場合、契約を取りやめる可能性も否定できないという認識を示しました。

また、玄葉外務大臣は、国連のPKO=平和維持活動で、いわゆる参加五原則などを定めた「PKO協力法」について、「武器使用権限の法制面での対応や、オールジャパンでどう取り組みができるかということについて、今、関係府省で、その要否も含めて検討している状況だ」と述べ、武器使用基準などの緩和も含めて検討を行っていることを明らかにしました。

さらに、玄葉外務大臣は、イランがホルムズ海峡の封鎖の可能性を示唆していることに関連して、海上自衛隊のP3C哨戒機による監視活動ができるかどうかについて、「P3C哨戒機は、いわゆる調査・研究のためとなっているので、その関係との整理を外務省や防衛省で行っている。本当にできるのかどうか、そんなに簡単なものではない」と述べました。NHK


って事で、一番劣化が激しいF18スーパーホーネット導入って事になったりして(;´ω`;)サムィィィィ

最初から民主党がこの筋書きができていたなら大したもんですが{{{{(*・_・*)}}}}

機種選定、日本、加点方式で採点での最高点を取った機体
①性能:50点  F35 空対地攻撃能力などすべてにおいてバランスが良い。
②経費:22.5点 F35 機体はF/A-18、燃料費はユーロファイターがそれぞれ高得点
であったが、F-35はそれぞれ次点であり、全体では最高点を獲得
③国内企業参画:22.5点ユーロファイター  参画の程度や技術開示の程度が高い。
④後方支援:5点 F35 全機体で、ほぼ拮抗。故障部位を特定する機能などの要因から
F-35が選ばれた。

総合得点 100点 F35 評価点を合計した結果、F-35が最高点となった。


F35
第5世代ジェット戦闘機。限定的ながらステルス性を持つマルチロールファイター(多用途戦闘機)であり、アメリカ軍などが推奨している。F-22と比べて低価格であるが、開発期間の延長などにより、アメリカ軍の調達価格でさえ当初予定の倍額の1機9,500万ドル(約86億円)に達する見通しとなっている、アフターバーナー無しでの超音速巡航は出来ない、最高速度がマッハ1.6。

ユーロファイター・タイフーン
欧州の第4.5世代ジェット戦闘機。アフターバーナーなしでのスーパークルーズに対応しており、F-22A程のステルス性能ではないものの、レーダー反射断面積がF/A-18E/Fやラファールよりも小さい、日本独自の防空ニーズに対応できる点、柔軟な技術開示による運用面の優位性とライセンス生産などによる日本の防衛産業への長期的な利益、既に配備されている機体であるためリスクの低さとコスト面で優位、完全なNATO規格であるため大きな問題、全備重量でマッハ1.3。

F/A-18E/F
第4.5世代ジェット戦闘機。亜音速域で良好な運動性を持つ。APG-79AESAレーダー等の最新アビオニクスが搭載されている。アメリカ海軍、オーストラリア空軍で採用されている。 現在アメリカが交渉を継続している2機種の戦闘機のうち、開発が完了し実戦配備されている機体。
F/A-18A/Bは諸コストの高さでFSX商戦で敗れている。折り畳み翼、強化された降着装置といった不要な装備がある、これに関する再設計も艦上戦闘機採用時のコストが高くなる、アフターバーナー無しでの超音速巡航は出来ない、最高速度がマッハ1.6


このままだと、経費が高額になり過ぎたF35の優位性って無くなってしまうんじゃ?次点って考えたら
ユーロファイター・タイフーンに早く契約してればユーロ安でもっと安く契約できたのに・・・・・・

 結局割高な米国機をかうんでしょうが・・・・しかし、この国は国防って考えてるのか疑問です、
周辺諸国はSu-27などのF-15と同水準の第4世代機なのに、邀撃、要撃任務にF-4EJ改じゃ・・・
Posted at 2012/02/29 18:36:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 陸、空、自衛隊 | ニュース
2012年02月29日 イイね!

積雪10㎝超え(゚∀゚)キタコレ

積雪10㎝超え(゚∀゚)キタコレ思った以上の積雪です|´・ω・`)キターョ

Z雪だるま状態だしぃ~~!(ノ。・ω・)ノ

朝一こんなに雪が積もるなんて思っていなかった

んですよねぇ~(・ω・|l|)

だって、ここ数年雪降っても積もる事無かったし・・・・

朝一はこんな感じで・・・AM6:00積雪0㎝

まぁ~積もっても、午後には無くなるべ(σ´∀`)σ雪

なぁ~んて思って、子供を起こして、ホラ朝飯食え!起きろ!なんてバタバタしてたら、
子供達が外見て・・・・雪降ッテル・・(;´・ω・`)q |///窓///| 。.*:゚・。*゚・'゚:*。
Z動けないねぇ~なんて話して神さま出勤・子供登校していったAM8:50積雪5㎝

(*´~`)ンーマダ、降ッテル・・・・
こりゃヤバイだろコリャ・・・・お父さん出られんワ本日(T▽T;)って感じで・・・

 市からの、防災メール受信・・・・・・・・
大雪注意報解除・・・・・おぉ~そろそろ雪も止むか・・・って思ったら・・・・
大雪警報発令ってレベル上がってるし・・・
で外を確認・・・・(υ´ω`)雪凄ぃネェ(´ω`ι)|ω-)ジィ。o○ |//| 。`。*大雪゜。。* |//|
って思ったAM11:00積雪10㎝オーバー

朝オデッセイが止まってて、積雪0㎝地帯もすでに5㎝積もった感じだし
ウーン|ヾ(*-ω-)。o○(雪ドウニカシテクレ!!)
これじゃ、今週身動きできないじゃないか! (*゚Д゚)雪!!ォン㌦ァー!

完全に雪に埋まったな俺のZ嬢(*-ω-)。o○

もう雪イヤ・・・・・(υ。-`ω(υ。-`ω´-)ノ
スタットレス無いし・・・チェーンも無いし・・・・タイヤの山も無いし・・金も無い・・・・・・
しかし、いつまで降るんでしょうね雪・・・・午後には
セッセコ、セッセコ。゚。/ヾ(-ω-ヾ 三 ノ-ω-)ノ\。゚。 ユキカキしないと・・・氷になって固まったら大変だし・・
しかし5時間で10㎝オーバーなんて予想外でした・・・

雪道って色々な意味で怖いですからね・・・・
Posted at 2012/02/29 11:41:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | Z | 日記
2012年02月29日 イイね!

日産次世代モジュラープラットフォーム"CMF"

日産は、今後のモデルに採用する次世代モジュラー プラットフォーム デザイン"Common Module Family(CMF)"を発表した。

2013年以降に市場に登場するFF/AWDレイアウトの車輌に採用されるCMFプラットフォームは、コスト、生産性、安全性、環境性能の改善を主眼に開発されており、いくつかのモジュールを用意することによって、様々な車種が求める要件に対応するメカニズムとなっているのが特徴で、設計する車種に応じて、エンジンコンパートメント、コックピット、フロントの足回りとリアの足回りを選択、それぞれに組み合わせることで最適化を図ることが可能となっている。

日産は、中期経営計画「Power 88」に基づいて、2016年までに51車種の新型モデルまたはフェイスリフトモデルと、90の新技術を導入することを発表している。[ソース:MotorAuthority]


お客様のご希望で、組合せ自由ですよ゚+.ヽ(´∀`*)ノ ゚+.゚

なんて事になれば、ミニ四駆状態で嬉しいですよねオォ━━(゚д゚;)))━━!!
が!上の図を見て解る様に、クーペ・スペシャリティー、スポーツって車を楽しむ形の車は
含まれて無い・・・・・コスト、生産性を重視したら仕方ないのかも・・・(;o=ω=)o
FFセダンとかの派生型クーペとかしか期待できないかな?

スカイラインがエルグンドみたいに
「FFでも走りの質感も高級な乗り心地も十分!」ヽ(゚Д゚*)ノ
とか言ってFFにって可能性も有るんですかね・・・それだけは勘弁してほしいですが
どうなるか。

ドライブを楽しみたい人はGT-Rを、高価格で買ってねヽ(´ω`)ノ
状態になるのか?

Posted at 2012/02/29 09:50:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | コンセプトカー | クルマ
2012年02月29日 イイね!

GT-R.ニスモ.GT3.プロモ映像キタ━━━(゚∀゚).━━━!!!

GT-R.ニスモ.GT3.プロモ映像キタ━━━(゚∀゚).━━━!!!日産は、NISMOと英国のレーシングチームJR Motorsportsが共同開発した"Nissan GT-R"ベースのFIA GT3レースマシン"Nissan GT-R NISMO GT3"のプロモーション映像を配信した。

GT-R ニスモ GT3は、一般市販車をベースとするFIA GT3レギュレーションに基づいて製作されており、約500hpを少し超える程度に調整された排気量3.8L V型6気筒ツインターボエンジン、Sachs製4プレートシンタードクラッチとフックアップされたパドルシフト付きHewland Engineering製の6速シーケンシャルトランスミッション、ベースモデルよりも高性能なBrembo製ブレーキシステム、Ray's製鍛造アルミホイール、ブレードアンチロールバー、Ohlins製TTXサスペンションなどを装備することによりレースに対応している。

日本での販売価格は3200万円。販売と顧客サポートは、日本、米州、アジア・オセアニア地域はNIDMOが、ヨーロッパ、ロシア、中東などではJR Motorsportsが行うこととなっており、世界中のレースに参加が可能となっている。なお、日本で行われるスーパーGT選手権のGT300クラスにもGT-R NISMO GT3ベース(エンジン出力はエアリストラクターの装着により300馬力前後に調整される)の車輌が参戦を表明している。


GT-R.NISMO.GT3.映像やっとキタ━━━(゚∀゚).━━━!!!って感じです。
軽量・FR・GT-R
公道バージョン熱望!
したいんですが、排気口がフロントのサイドからですし・・・・・・
市販車とはまるで別物って感じですよね・・・でもFIA GT3車両って事で、

世界選手権でGT-Rが「FIA GT3」。
アストンマーチン、フェラーリ、ポルシェ、コルベット、ランボルギーニ、アウディ、
フォード、BMW、モーガン、メルセデスベンツ、アルファロメオ、マクラーレンと
同じ土俵で戦う事ができるって事ですよね、こりゃ楽しみ。
Posted at 2012/02/29 09:19:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | コンセプトカー | クルマ
2012年02月29日 イイね!

積雪5センチ超え(ノω`*)マイッタ・マイッタ

積雪5センチ超え(ノω`*)マイッタ・マイッタ気象庁の本日積雪予想は5㎝だったかな?

すでに5㎝はオーバーしてる感じ(゚д゚;)・・・・・'`ゥ

愚妻号オデッセイはスタットレスだから良いけど

Z嬢は・・・EAGLE RS Sport 方ベリ4分山ヾ(´Д`;●) ォィォィ

動けるはずも無いし、タクシーも来ないし・・・・・(ノω`*)マイッタ・マイッタ

本日の予定は全てキャンセル決定(ミタイナ

まぁ~たいした予定も入って無いし、ネット三昧の一日かなσ(´ x `;*)ンート・・・

足元が悪いですからね、安全に慎重にですよ。

 
Posted at 2012/02/29 08:57:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | Z | 日記

プロフィール

「【訃報】老舗チューニングショップBee-R代表・今井清則さんが死去 http://cvw.jp/b/150598/47488735/
何シテル?   01/22 22:18
左足膝上から義体化してまぁ~すヾ(^Д^) 2ペダル車でも楽しいカーライフ出来るかな?+:。(ノ^∇^)ノ゜ 今は解体予定だった走行18万キロオ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/2 >>

   12 34
56 7 8 9 10 11
12 1314 15 16 1718
192021 2223 2425
26 27 28 29   

リンク・クリップ

ハイスペックエンジンオイルのT-MAN Brothers 
カテゴリ:メンテナンス、チューニング
2010/06/28 23:35:37
 
ブレーキ強化のグローバル 
カテゴリ:メンテナンス、チューニング
2008/03/04 01:34:29
 
PIRELLI TYRE 
カテゴリ:タイヤメーカ・ホームページ
2008/02/29 15:37:10
 

愛車一覧

トヨタ スープラ boro (トヨタ スープラ)
スープラA70型 先代のセリカXX(A60型)はスポーティーに振ったキャラクターではあっ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
低床プラットフォームにより、ミニバンとしては異例の立体駐車場に入庫可能な1,550mmに ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
02モデル、超ド初期型Z33、AT、標準車を 新車で購入、はじめに困ったのが電子スロット ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
 事情により、3ヶ月だけのお付き合いでしたが、妻所有の、真っ赤なC10の45モデルのセダ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation