• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kaoringo777のブログ一覧

2014年10月15日 イイね!

WR250F その3

WR250F その3フォークオーバーホール

フロントフォークからのオイル漏れが激しくなってましたのでオーバーホールです。

インナーロッドタイプの倒立は作業が面倒ですね。
近くに知り合いのバイク屋さんがあるのでそこでお願いしました、が、そこのお店は変わっています。
出来る人は工具を借りて作業しちゃうようなお店なのです。
もちろん店主は素性を把握できてる人にしかそういう事はさせませんが。。。
自分が昔勤めていたバイク屋さんの先輩でもあるので自分の経歴は知れています。

よって、「○○君、とりあえずフォーク外してばらしちゃってよ。あとはやるから」

そこまでやったらもうやること無いじゃん・・・(笑)とか思いながらもさっさと作業します。

で出てきたオイルはドロドロのコテコテ、これじゃもはやフォークの意味を半分も成してないですね。

中を2回も洗浄するハメになり、2時間くらいかかってしまいました。
同時に動きの悪かったステムもバラしてグリスアップ。ベアリングは問題ありませんでした。

なんだかんだで1万円ほど使いました。
Posted at 2014/12/14 22:00:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月01日 イイね!

WR250F その2

WR250F その2一通り走れるようにはしたものの、左のハンドルスイッチが酷い状態。
ウインカースイッチがいまどきプッシュキャンセルでもない上に破損してます。

これを交換するにももう部品がありません。というかもともと公道走るためのバイクではないので輸入元やら販売元が適当なハーネスと適当なスイッチをつけて公道対応させたに過ぎないものが付いてます。
そのため補修部品が出ないなんてのは当たり前の世界です。

てことでスイッチを交換するというよりは新たに別のスイッチを移植することになりました。

電気は苦手なので、ここはプロに頼もうということで、中野区にある、中村モーターサイクルさんにお願いする事にしました。

このショップのオーナーはかなりマニアックな整備を生業としているようで興味しんしんでした。
無理を言っておしかけた形になってしまいましたが快く引き受けてくださって助かりました。

モノはXR250R(MD24)という古いホンダ車用の純正品を使い、今WRについているハーネスと適合させて作動するようにしてもらいましたが、これがもうホント手探りで大変そうでしたね。
でも最終的にばっちり動くようになり現代的な操作性を得ることが出来ました。

また同時に不調だったウインカーもリレーを交換してもらい動作を確保しました。

ハンドルスイッチ交換(新設) 
部品代8500円とウインカーリレー3000円 作業工賃8000円くらいだったかな?

Posted at 2014/12/14 21:51:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「頼んでおいたのが届いたようです。が、コロナくらってめちゃくちゃ体調悪かったので何も見てません・・・」
何シテル?   08/02 00:09
車とバイクが好きで楽しませてもらっています。 仕事がら沢山のバイクや車に関わるのでわけ隔てなくそれぞれの個性を楽しめる感覚なので得してるなと思います。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

    1234
567891011
121314 15161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

KOSO アジャスタブルフェンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/08 21:43:24
東京モーターサイクルショー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/16 17:48:05
VMAX1200 スフィアライトライジングアルファ取り付け! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/22 07:13:31

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
997.1カレラSです。 ティプトロニック、スポクロ、スポエキ付いてる中古車を購入しまし ...
ヤマハ シグナスX SR ヤマハ シグナスX SR
メインの大型車を996RからR1200GSにするうえで、サブを通勤に限定して使うためにT ...
ホンダ X-ADV ホンダ X-ADV
だいぶ前に初期型が出たころから気にはなっていたバイクです。 信頼性の高いエンジンで、燃費 ...
BMW HP2-S BMW HP2-S
ついにこのバイクを購入する事になりました。 思えば10年くらい前に欲しくて、その時たまた ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation