997.1カレラSです。 ティプトロニック、スポクロ、スポエキ付いてる中古車を購入しました。 オートマですが想像以上にスポーツカーですね! 沼にハマったような気がします(笑)
所有形態:現在所有(メイン)
2024年01月31日
メインの大型車を996RからR1200GSにするうえで、サブを通勤に限定して使うためにTMAXを売却し新型のシグナスを購入しました。 TMAXは何でもこなせてしまう優等生なのでメインのバイクの使用頻度が極端に下がってしまいます(笑) 金銭的な面で125ccはいろいろと安く済むのもいいですが、今回 ...
所有形態:現在所有(メイン)
2016年02月07日
ついにこのバイクを購入する事になりました。 思えば10年くらい前に欲しくて、その時たまたまあった茨城県の中古車を見に行けなくて購入出来なかったのが最後、ものは全く見つからず、あったとしてもどんどん高騰してしまい完全に諦めていました。 今回はネットで見つけたのが近場かつ掲載から2時間で見つけたことで ...
所有形態:現在所有(サブ)
2024年11月03日
R1Mから乗り換えました。 WSBKにて史上初の6連覇を達成した最強のリッターSSですが、ポジションやエンジン特性は街乗りもしやすく、乗った感じは昔ながらの高性能バイクの雰囲気です。 昔と違うのは速度はいくらでも出るしスロットルを大きく開ければ加速力は地上最強クラスだという事。 21年型からは外 ...
所有形態:過去所有のクルマ
2023年05月10日
家族がサブで持ってました。シグナスがトラブった時とか、借りてましたが、なかなか良いバイクでした。 キャブ仕様の前期だったので放置するとエンジンがかかりにくくなるのが難点でしたが、毎日乗るような時期は非常に調子よかったです。
所有形態:過去所有のクルマ
2023年03月22日
初期型のR1Mです。 2016年までは騒音規制などのため日本仕様としてアクラポビッチのロングサイレンサーが付いています。 その後は標準のショートサイレンサーになっていますが、そっちの方がかっこいいですね。 あまり乗ることもないのですが、乗れなくなる前に乗っておこうという感じでまたしてもSSを購入し ...
所有形態:過去所有のクルマ
2022年01月09日
昔少し乗りたいなーと思っていた旧型VMAXです。 合計3台も買ってしまいましたが、最初に購入したのは97年型でした。初期型から比較してフォークが太くなり、オイルフィルターがカートリッジタイプになった5型のようです。 某オークションで良い車両が見つかったので衝動買いしました。 車検切れなのでまずは登 ...
所有形態:過去所有のクルマ
2019年04月23日
HDのスポーツスターのエンジンをビューエルによりチューニングし独自のパイプフレームに搭載したスポーツバイクです。 車体が非常にコンパクトなのが特徴でした。 エンジンはハイカムと燃焼室加工により6000回転ほどまですんなり回ります。 デカいエンジンマウントによってアイドリング時はかなり振動していても ...
所有形態:過去所有のクルマ
2019年04月23日
2018年8月中古購入。ワゴンは譲れないけど、その中でスポーティな車に乗ってみたくなりました。走行距離44000km 2023年1月 911に乗り換えのため売却予定 この車はとにかくエンジンが最高です。
所有形態:過去所有のクルマ
2018年08月26日
かつてGSX-R1000に乗る前に乗っていた996SPSです。 基本的にはSTDで乗っていましたが、僕の乗っていたのは99年型なのでフロントフォークがショーワ製でした。 ヤフオクで程度の良い2000年式の純正オーリンズを手に入れたのでTFDさんでオーバーホールしてから装着していたのと、ホイールは定 ...
所有形態:過去所有のクルマ
2016年10月07日
これは比較するバイクが無いのと、とにかく数が無いので他人と被ることがほぼありません。 BMWが思い切ったことした最後のバイクだと思います。
2025年01月05日
世界限定500台、エンジンだけはとにかくお金かかってるので乗ってる人だけはこの凄さと気持ちよさを楽しめます。 乗り物に強い拘りがある人向けです。
2024年04月25日