• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SUZUKENの愛車 [ホンダ ビート]

整備手帳

作業日:2021年5月23日

ヘッドライトのLED化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
日本ライティング製のLEDバルブへの交換です。さすが専用設計だけあり、ヘッドライトユニットへの取付は全く問題無しでした。

それよりもフロントバンパーの取り外しに手こずりました…😅
2
ヘッドライトのLED化
交換前。光軸確認の為に養生テープでマーキングしました。
3
ヘッドライトのLED化
バンパーを外した状態。
特にバンパー上の4箇所とライトユニット固定用2箇所のプラスチックリベットの取外しが大変…破壊して、用意していた新品のリベットを付けました。
4
ヘッドライトのLED化
防水カバーのベロの位置とバルブの向きさえ間違わなければOK。バルブを180度反対に付けることも出来てしまう為、要注意です。
5
ヘッドライトのLED化
運転席側フェンダー部
6
ヘッドライトのLED化
助手席側フェンダー部。
共にLEDユニットは付属の両面テープで取り付けました。事前にフェンダー部を掃除しておくことをオススメします。
7
ヘッドライトのLED化
交換後。
特に光軸のことを考えずに取り付けました。問題無さそうですね。厳密な調整はまたの機会に。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ライト磨き

難易度: ★★

ヘッドライト磨き

難易度:

サイドマーカー【交換】

難易度:

ヘッドライト磨き✨✨

難易度:

スモール用グロメット交換

難易度:

LED化 4(ちょっと失敗)

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

今までホンダ車を乗り継ぎましたが、以前から輸入車に乗ってみたい想いがあり、 2010年の11月にメガーヌRSを購入しました。 小排気量スポーツカーも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

暑くなる前にやっつけよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 20:59:19
Second Stage サイドダクトパネル ※完全にカバーしないので、一長一短 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 22:34:46
彩LED工房 オーラ e-POWER E13 系 専用 ナンバー灯 ライセンス LED 日亜 T10 2個セット(2発タイプ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 22:29:28

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
憧れていたジュリアを手に入れました。 1967年式の1300Jr.です。 ジウジアーロに ...
ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
メガーヌRSの5ドアです。 欧州車のホットハッチに乗りたく、またノーマルでも充分に ...
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
たまたま近所で売りに出ていたエイプ50を購入しました。 前オーナーは某フリマサイトで購 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
2020年12月26日納車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation