• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ftkのブログ一覧

2011年12月11日 イイね!

次はスープラ後継車開発課?

(FT)86も長い開発期間を経てようやく発売までカウントダウンを迎えていますが86より大きなスポーツタイプの車と小さなタイプも企画されてるような記事が出て来ました。
スープラの復活といっても新しい86で既に車幅はスープラ復活と言えるサイズに成長してしまったので後はエンジンをスープラのイメージにあった排気量にするだけで充分な気もします。
今後出るスポーツタイプの車はスバルとのコラボになるような事も書かれていたので直噴ボクサーを使う限りは車幅は少なくとも通常+50mm位は拡がるのは避けられないのでしょう。
86より小さなスポーツタイプというとエンジンは1・5リッター。もしくは1リッター?
1リッターのボクサーエンジンも渋くて涙がチョチョ切れそうですね

86の弟分はFT61とでも呼ばれるのでしょうか?

個人的にはスープラの名前よりもセリカの名前を復活させて欲しいです。
Posted at 2011/12/11 22:24:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自動車 | モブログ
2010年04月25日 イイね!

ユーザーの志向

ユーザーの志向欧米車ではここ数年小排気量直噴ガソリンエンジンにローブースト圧ターボを積んだモデルが小型車の主流になってきました。
ゴルフやアウディなどがそうした車を出していますが日本ではそうしたクラスの車(エンジン)は存在しないし今後出てくるという話も知りません。



ゴルフの場合1.4リットル直噴ガソリンエンジンにS/Cとターボチャージャーを搭載し
最大出力160ps最大トルクは24kgと公表。

これはNAなら2.4リッターあるいは燃費志向の2.5リッタークラスのエンジンと同等のレベル。

一方燃費は高速道路なら15km/ℓ前後は走りNA1.6リッター並みの好燃費を出せるようです。

自分のレガシィだとごく短時間の好条件なら15km/ℓといった数値を出せるけど
実質的にはアベレージで12km/ℓ代なら良い方。

昔のっていたランサーMRは4G92マイベックは1.6ℓNAながらカタログ数値175psのハイパフォーマンスエンジンでしたが
高速道路で15km/ℓ以上を記録するのは普通でした。

今日本で市販されてる車だと上記のゴルフの様な性能水準の車はありません。
今市販されてるターボ車は軽自動車以外にあったかどうか私も把握していません。
何故か大排気量NAのほうに主流がシフトしたし。

創る技術は日本の自動車メーカーにも有るはずですが
せっかく創っても肝心の需要がないのが現状。

日本車ではブツが無いからそうした性能レベルの車が欲しいとユーザーが思わないのもまた現実なんだろうけど。。

Posted at 2010/04/25 13:12:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車 | 日記
2010年03月20日 イイね!

マクラーレンVSレクサス

マクラーレンVSレクサスマクラーレンの新型スーパーカー『MP4-12C』が発表されています

一方レクサスの頂点に立つスーパーカー『LFA』の方は
日本での価格は3750万円。
記事によると

米国車両本体価格は、37万5000ドル(約3400万円)。レクサスが用意する2年リースプランは、まず1万ドル(約90万円)のデポジットが必要だ。信用調査にパスすると、さらに5万ドル(約450万円)のデポジットが要求される。この時点で、デポジットだけで6万ドル(約540万円)を支払う計算だ。

そして、いよいよリース開始。月々1万2398.44ドル(約112万4000円)を2年間、合計24回で29万7562.56ドル(約2697万7000円)を支払う。2年間のリース期間終了時は、車両を返却するか、残金の9万3750ドル(約850万円)とデポジットとの差額を支払えば、LFAに乗り続けることができる。


月112万円のリース料(笑)

一方マクラーレンはマシンのスペックはリンクから見ていただくとして
価格は12万5000 - 17万5000ポンド(約1720 - 2410万円)になると見られている。
そうです。
国産のGTRが買える人(法人)なら購入できそうな価格帯ですね。

スタイルはレクサスの方が奇抜で目立ちそうだけどスペックや構造はマクラーレンの方が上かな?

自動車メーカーではないマクラーレンが良くこの価格で市販化できたと思います。
F1もコストダウンが最近では命題になってますがこの新商品を見ると時流を判ってる。
と感じます。
Posted at 2010/03/20 12:26:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自動車 | 日記

プロフィール

「吸気温度 http://cvw.jp/b/151150/30578023/
何シテル?   07/13 12:50
私が酷使してきたエンジン 13B 18R-G L20E-T 4A-G 1G-GT 1JZ 4G92 決して酷使などしていないエンジン&ミッション→EJ20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Wind''s  遊技闘速 
カテゴリ:レース&スポーツ走行
2006/05/03 13:43:34
 
ツインリンクもてぎレンタルフォーミュラ、モテラ 
カテゴリ:レース&スポーツ走行
2006/05/03 13:39:27
 
WADA RACING SPORTS Co.,Ltd. 
カテゴリ:レース&スポーツ走行
2006/05/03 13:28:46
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
アプリの中の愛車の一部
その他 その他 その他 その他
アプリの中の愛車の一部
その他 その他 その他 その他
アプリゲームの中の愛車の一部 Mercedes SLK
ダイハツ MAX ダイハツ MAX
汚れにくいボディカラー(シャンパンゴールド)はまずまずといったところ。見晴らしが良く長時 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation