• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年12月25日

ただいま大掃除のド真中!

女房殿の指令のもと、窓拭き、ふろ掃除、玄関掃除、蛍光灯掃除・・・(T_T)
朝からこき使われています。そして夜は年賀状作成(爆死)
今日はレガ無しの泥沼の1日です。
ブログ一覧 | 我が家のこと | 日記
Posted at 2005/12/25 13:40:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

オイルフィルターレンチって直径と面 ...
bijibijiさん

フルーツバフェ食べに フルーツピー ...
新兵衛さん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

免許更新してきました。
柴犬福と猫のスーとモアさん

この記事へのコメント

2005年12月25日 16:06
おぉ~!がんばってくださ~い!!
来週の日曜はもう元旦なんですよね・・・

うちはまだなにもしてません^^;
聞けば年賀状、まだ買ってないそうです。
奥さんも全然慌ててません(苦笑)
毎年の事ですので・・・(爆)
コメントへの返答
2005年12月25日 16:41
今とりあえず掃除が終了して解放されたところです(^_^;)
やりだすととまらない女房殿はまだやっています。
めし食わせろ~(笑)
2005年12月25日 16:09
お疲れ~♪

私は先ほど、掃除終了しましたよ!

でも、年賀状はまだ・・・

今夜、製作予定です!

お互い頑張りましょう^_^;
コメントへの返答
2005年12月25日 16:43
おおー!同じ境遇の方がいらっしゃったのですね(涙目)
今日はいったい何時になるか。街はクリスマス!私は働いてます!(爆)
2005年12月25日 17:23
(*゚∀゚)< お疲れちゃ~ん♪

僕はラーミして、子供の送迎。。。

これからまた激混みの中、お迎え行かなきゃ。。。
コメントへの返答
2005年12月25日 18:19
お疲れ様です。
今ジャスコ行ってきたのですが、昨日よりは車も少ないし街が静かでしたよ!
お迎え遠いんですか?これから私は年賀状作成(T_T)お互いがんばりましょう。
2005年12月25日 18:51
おいらは、年末に自宅と実家の大掃除が
控えております・・。

恐らく、その頃のブログの台詞に
「爆・死しました・・」
の文字が躍るでしょう・・

お疲れ様です!!
コメントへの返答
2005年12月25日 20:16
ただいま年賀状作成中です。
このブログの返信もかみさんに内緒です(汗)
まだまだ苦難の道が続いています・・・(爆死)
2005年12月25日 22:01
お疲れ様です。
レガ洗う時は楽しいのに、蛍光灯や換気扇洗うのは苦痛だったりしますね。
でもその分家族内の株が上がるから、よしとしますか(笑)
コメントへの返答
2005年12月25日 22:26
どうやら大掃除、年賀状作成という1大イベントがフィナーレを迎えつつあります。やれやれですよ(疲)

プロフィール

「2025初撮り http://cvw.jp/b/15120/48203594/
何シテル?   01/13 15:47
みんカラ新規登録より21年。 過去にはグループ活動やオフ会に多数参画しましたが、寄る年波に勝てずで最近は愛車を相棒にしてカメラ片手の絶景探しでマッタリとし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リコール対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/30 20:19:48
京都宇治・萬福寺に行ってきました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/22 22:36:25
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/19 21:02:45

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
2019年2月吉日納車。 個性的で魅惑的なフォルム、コンパクトなボディ、どこに連れだして ...
スバル XV スバル XV
2013年7月、レガシィより乗り換えました。 純正の良さを大事にしつつ、ダメダメポイント ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2010年6月にBP5から乗り換えました。 EJ25はEJの最終熟成型として、BPレガシ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2005年9月に納車しました。 いつかはレガシィと思って2○年、念願の初オーナーになりま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation