• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年12月29日

久しぶりのレガ乗り

本日家事雑用で普段かみさんに取られているレガをほぼ1日乗り回すことができました\(~o~)/
プラグコード交換後あまり長距離走っていなかったのですが、今日約120キロほど走りこんで、改めてパーツ交換による効果を再認識できました。
走りこんでいくにつれてパワーUPを体感できたことで血が騒いでしまい、信号が少なくワインディングの多い某農道にレガ持ち込んで熱く走りこんでしまいました。
走り終えた後ポツリ
タイヤと足回り弄ろうかなぁ
また新たな妄想が・・・(滝汗)
ブログ一覧 | レガシィ | 日記
Posted at 2005/12/29 21:54:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

1/500❗️また出た😆
伯父貴さん

奥多摩湖でご隠居32の初代相棒カー ...
P.N.「32乗り」さん

夏休みは自己申告、吹けば飛ぶような ...
superblueさん

夏休み最終日は・・・お昼を食べに出 ...
彼ら快さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

東京スカパラダイスオーケストラ - ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2005年12月29日 21:59
たまに乗ると「新鮮」ですよね!

おいら毎日乗っているので
最近飽きてきた気がする・・気のせいでしょうか・・?
コメントへの返答
2005年12月29日 22:04
毎日乗れるつかっちさんがうらやましいっす!
うちのはいつもかみさんがとろとろ走っているだけでレガかわいそう(T_T)
でも私みていないところで実はかみさん熱く走っていたりして・・・(汗)
2005年12月29日 22:29
こんばんは~♪

プラグコードそんなに良い(パワーUP)ですか?
私もそれ欲しくなっちゃいました(汗


コメントへの返答
2005年12月29日 23:19
イリジウムプラグとの同時交換でしたが、これイチオシですよ!
街乗りでは前にぐいぐい出ますし、高速では坂下るような感覚で走ります。
ワインディングもっていったら加速がちょっと怖かったです(^_^;)
2005年12月30日 4:18
RE01Rにオーリンズで決まりですねっ♪

オーリンズ。。。高いけど凄くいいらしいです!!

40万オーバーですが。。。汗
コメントへの返答
2005年12月30日 8:36
宝くじあたったら考えようかなぁ(汗)
あたってもかみさんに殺されそうなカスタマイズですなぁ~

プロフィール

「2025初撮り http://cvw.jp/b/15120/48203594/
何シテル?   01/13 15:47
みんカラ新規登録より21年。 過去にはグループ活動やオフ会に多数参画しましたが、寄る年波に勝てずで最近は愛車を相棒にしてカメラ片手の絶景探しでマッタリとし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リコール対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/30 20:19:48
京都宇治・萬福寺に行ってきました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/22 22:36:25
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/19 21:02:45

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
2019年2月吉日納車。 個性的で魅惑的なフォルム、コンパクトなボディ、どこに連れだして ...
スバル XV スバル XV
2013年7月、レガシィより乗り換えました。 純正の良さを大事にしつつ、ダメダメポイント ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2010年6月にBP5から乗り換えました。 EJ25はEJの最終熟成型として、BPレガシ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2005年9月に納車しました。 いつかはレガシィと思って2○年、念願の初オーナーになりま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation