• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月21日

ついにきた( ̄○ ̄;)!

いつかはくるとは思ってましたが・・・

ついに首都圏でも新型インフルエンザの感染者がでましたね。

リスクマネージメントとして、どうかとは思いますが我社でも朝から対応におおわらわ(汗
しばらくは混乱の様相です。

季節性のインフルエンザと同じ性質なら、湿度が上がれば感染力は落ちるので、今年ばかりは梅雨が待ち遠しくなりました(^_^;)

とにかく・・・
まずは身の回りから♪
手洗いうがいとマスク励行で、うつさず、うつらずで乗り切るしかなさそうですね。
ブログ一覧 | 健康 | モブログ
Posted at 2009/05/21 20:26:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

【モクゲキ!】酷い!車からボトン、 ...
narukipapaさん

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

トゥィンギー姐さん、最良の日
P.N.「32乗り」さん

8/18)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

えー⁉️
RC-特攻さん

この記事へのコメント

2009年5月21日 20:31
私も今日は都内にいたんですが…
やはり、咳をしただけでバイキンあつかいでした(T-T)

あっ もちろんマスクしてますよ!
コメントへの返答
2009年5月21日 21:48
ちょっとした咳払いがこれほど注目あびることになるとは、咳払いも驚いてますよね(笑
2009年5月21日 20:32
本日、全社員に向けマスクが配られました。
一人50枚!!
それに、花粉症対策マスク30枚なので、80枚キープ出来ました。
(^_^;)

一日1枚使って、2ヵ月半・・・その頃には治まってますよね?
コメントへの返答
2009年5月21日 21:50
うちも花粉症マスクを含めて、どうやら1ヶ月はなんとかなりそうです(~_~;)
梅雨に入って収束を迎えてほしいものです。
2009年5月21日 21:12
八王子(みなみ野)と川崎(溝の口)って、結構近いんですけど…汗
うちも屋内(社内・公共の施設内)や車内(電車・バス)では、マスクの着用命令が発令されました。
最低でも、あと1ヵ月位はかかりそうですね。
お互い、気を付けましょう!
コメントへの返答
2009年5月21日 21:53
昨日、川崎を徘徊してしまいましたよ(冷汗
そしてさっきのニュースで都内でも発生したとの情報が(汗
しばらくは、人ごみ行くのは禁止ですね(~_~;)
2009年5月21日 21:17
もう半年ぐらい電車内ではマスク着用してます。花粉症のおかげで買い置きしていたマスクがあり、少し安心。でも、この先もうお店で手に入らなくなるかもと思い、今まで一日一枚だったところを数日使うようにしていますw

まぁ、遅かれ早かれ感染者は出るものと思っていたので、あまり慌てていません。
コメントへの返答
2009年5月21日 21:56
これだけ、人や物の動きがスピーディな時代だと地球の裏側のことだと思っていても、あっという間に「今そこにある危機」ですね。
無防備にならず、そしてくよくよしないで積極予防で参りましょう♪
2009年5月21日 22:59
日曜日の東雲オフ行くのに、マスクがないです(汗
マズイですよね( ; ゚Д゚)
コメントへの返答
2009年5月21日 23:12
シャシダイでしたね。
あまり神経質になる必要はありませんが、最低限の対策をした上で出かけたほうが後々のためだと思いますよ(^_^;)
2009年5月21日 23:16
こちらはまだ平穏…と言いたいところですが、店頭のマスクは品切れが続いているようです。職場では気の早すぎる人はマスク着用していますが…(~_~;)
以前買ったマスクの残りはありますが、店頭見かけたら買っておいたほうが良さそうかな。

冬ではないのが救いでしたね。
うがいは忘れそうなので注意して励行していきましょう!



コメントへの返答
2009年5月22日 7:28
今年の冬には、さらに感染が広まることもありえますので、夏場に確保しておいたほうがいいかもですね(^_^;)
今はどこを探しても、消毒薬探すのさえ大変です(ノ_<。)
2009年5月21日 23:58
ウチの会社は、ナンにも無いなぁ。もし感染したら会社に電話しろ、程度のメールが昨日全社員に配信された程度です(笑)。

通勤経路が、例の女子高生が成田帰りに使った路線なので、ワタシ自身も諦め状態です。GWにひいた風邪(たぶん単なる風邪…?)を、まだ引きずってます。
コメントへの返答
2009年5月22日 7:32
抵抗力が落ちていると、症状を悪化させるようですので、くれぐれもご注意くださいね。
私の場合、この冬にかかった香港型が免疫になってくれることを祈ってますf^_^;

プロフィール

「2025初撮り http://cvw.jp/b/15120/48203594/
何シテル?   01/13 15:47
みんカラ新規登録より21年。 過去にはグループ活動やオフ会に多数参画しましたが、寄る年波に勝てずで最近は愛車を相棒にしてカメラ片手の絶景探しでマッタリとし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リコール対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/30 20:19:48
京都宇治・萬福寺に行ってきました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/22 22:36:25
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/19 21:02:45

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
2019年2月吉日納車。 個性的で魅惑的なフォルム、コンパクトなボディ、どこに連れだして ...
スバル XV スバル XV
2013年7月、レガシィより乗り換えました。 純正の良さを大事にしつつ、ダメダメポイント ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2010年6月にBP5から乗り換えました。 EJ25はEJの最終熟成型として、BPレガシ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2005年9月に納車しました。 いつかはレガシィと思って2○年、念願の初オーナーになりま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation