• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月30日

2年ぶりの健康診断

2年ぶりの健康診断 今日はお友達のお誘いで東雲にアイのり号の健康診断に行ってきました♪

2年ぶりのシャシダイです(汗

現地には6発の懐かしい面々の方が勢ぞろい!
次から次へと2.0iでは絶対出っこない記録をたたき出している中・・・
2.0iの屁のツッパリを見せてやらないとと、がんばってきましたよ(笑

まあ・・・
私的には体力測定ではなく、健康診断と言い聞かせつつ
結果はフォトギャラリーのとおり♪

これからもメンテ中心で現状をキープしていきますよ♪

画像はアイのり号の心電図です。
どうやら不整脈はないらしい(爆
ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2009/05/30 22:08:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

『和のあかり✕百段階段 2025〜 ...
bighand045さん

始球式!^^
レガッテムさん

2025年モデル納車です!!
EVO-Fさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

Z33
鏑木モータースさん

この記事へのコメント

2009年5月30日 22:13
記録更新おめでとう御座います♪

2本出しにしている自分には
縁のなさそうな数字です^^;
コメントへの返答
2009年5月31日 8:56
ありがとうございます。
2年前からデチューンしていなかったことがわかって感涙です(笑
2009年5月30日 22:17
素晴らしいです(^_^;)
BPまだまだこれからですね♪
コメントへの返答
2009年5月31日 8:57
ドライバーは2年前に比べてへたれてますが、クルマはまだびんびんのようです(笑
2009年5月30日 22:19
お疲れさまでした

グラフもらっても
読み方がわからないわたし(汗

数字に一喜一憂するおじさんたちが
ちょっといとおしくなりました(爆

またあそんでください~
コメントへの返答
2009年5月31日 8:59
お疲れ様でした。
とりあえず、カタログ上のグラフとすかしてみたりして最もらしい顔している私です(爆
次はツーリング行きましょう♪
2009年5月30日 23:18
こんばんわ、先週に引き続き2.0iのATの方々がいい記録出してますね~
こういうの見ていると、載せたくなってしまう(笑)

それにまだまだC型は一線で頑張っていけそうですね!
コメントへの返答
2009年5月31日 9:01
2年前にのせた時は、たしかおーうぇんさんと初めて会ったときでしたよね(遠い目
クルマの状態知る意味でもそろそろのせてみては?
2009年5月30日 23:18
やっぱり東雲にいらしたんですね~。

駐車場に入ってすぐのところに、見覚えのあるBスポが停まっていたので・・・。

大和のぶちょさんも載せたみたいですね(爆)
コメントへの返答
2009年5月31日 9:03
入り口のところに陣取ってましたよ(爆
ぶちょさんのマシンガントークは昨日もクラレガ相手に炸裂してました(笑
2009年5月31日 0:10
二本出しにすると、凄い不整脈ですよw

今度、見せますがw
コメントへの返答
2009年5月31日 9:04
実際、2本出しにするとどう変わるのか興味津々なので次回見せてください(@_@;)
2009年5月31日 4:47
お疲れ様でした。

これを見ると、一度は載せてみたいなぁ~
私のはホント!どノーマルのC型ですから…(汗
コメントへの返答
2009年5月31日 9:06
昨日の6発軍団の中でも話題になってましたが、実は純正が最強のようですよ(^^♪
パワーは知れてますが、健康診断として是非一度どうぞ(笑
2009年5月31日 9:12
お疲れさまでした!
アイのりさんにお越し頂きBL/BPの全NAグレードに集まってもらうことが出来ました。
ありがとうございました。1台だけになってしまって申し訳ありませんでした。

2年前から数値アップはメンテナンスをしっかりされている結果かと。
あとは定期的な○○での確認?で車によいことをされているからかな?と思いました。

初めて載せてみましたがグラフの読み方がわからないためか、NAの良さ(アクセルレスポンスだったり旋回性?2.0にはかないませんが)はパワーには表れないな?とも思いました。
また機会があればご一緒しましょう!
コメントへの返答
2009年5月31日 16:00
こちらこそお世話になりました。
2.0i代表として129PSは上出来かな(笑
個人ではなかなか載せるチャンスがない中、今回こうした機会を与えていただき感謝です。
これを機会にグレードを超えたオフなんていいのもいいかなと思った1日でした。
またよろしくお願いしますね♪
2009年5月31日 16:37
今回はドーピングをされたのでしょうか?(爆

オイル・・・良さそうですね。( ̄ー ̄)ニヤリ
コメントへの返答
2009年5月31日 16:42
前回、ハイオクドーピングしたら某コマツ氏から抗議がありましたので(笑)、今回は素の状態です♪
整備記録に詳細データあげましたので解説お願いします(笑
2009年5月31日 17:03
お疲れ様でした。

2.0i他のメンバの方から、アイのりさんのお名前は伺っておりました。
シャシダイは、エンジン、足回りがノーマル車が良い記録が出るのですね。

NAは、お金掛けてもダメというのを痛感しました。

これからは、現状維持程度にチューンしていきます。

RSTにてATF、交換しに行こう!!
コメントへの返答
2009年5月31日 18:11
お誘いありがとうございます。
NAだし、ましてや私の場合2.0iなんで馬力なんて気にしてません(強がり
むしろ、定期的なシャシダイ結果をベンチマークにいかに快適に走れるようにして、それを長く維持できるか?なんて考えてます(笑
これからもよろしくお願いしますね♪
2009年6月2日 23:14
オイラはスッカリヘタレですよw

80クンをシャシダイ乗せたら、どーなるのかしらん。。。(爆)
コメントへの返答
2009年6月2日 23:46
いつの間に外車にw(°□°)w
明日からジャ○コではアウディ探そうっと(笑

プロフィール

「2025初撮り http://cvw.jp/b/15120/48203594/
何シテル?   01/13 15:47
みんカラ新規登録より21年。 過去にはグループ活動やオフ会に多数参画しましたが、寄る年波に勝てずで最近は愛車を相棒にしてカメラ片手の絶景探しでマッタリとし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リコール対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/30 20:19:48
京都宇治・萬福寺に行ってきました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/22 22:36:25
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/19 21:02:45

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
2019年2月吉日納車。 個性的で魅惑的なフォルム、コンパクトなボディ、どこに連れだして ...
スバル XV スバル XV
2013年7月、レガシィより乗り換えました。 純正の良さを大事にしつつ、ダメダメポイント ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2010年6月にBP5から乗り換えました。 EJ25はEJの最終熟成型として、BPレガシ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2005年9月に納車しました。 いつかはレガシィと思って2○年、念願の初オーナーになりま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation