• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月02日

世界遺産に

世界遺産に 思わず合掌です(笑
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2009/08/02 12:11:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

電気シェーバーの掃除にもエアーダス ...
kazoo zzさん

あっ!細長いカルガモがデュエットフ ...
カンチ.さん

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

インスタークロス見に行って来ました
モモコロンCX-30さん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2009年8月2日 12:22
合掌造りに合掌…

山田く~ん座布団もってってぇ~(爆)

いい景色ですね♪

もしかしてちょっと寒いですか?
コメントへの返答
2009年8月2日 14:25
飛騨は蒸し風呂です(汗
白川郷だけは、少し晴れてくれたのでラッキーでしたよ♪
2009年8月2日 14:49
あー癒される♪
絵葉書ですね!

オス
コメントへの返答
2009年8月2日 16:58
他にも撮りましたので、フォトギャラ待っててね♪
2009年8月2日 15:42
↑ココにも癒された人が…

景色以上の贅沢はないですね♪
コメントへの返答
2009年8月2日 17:01
ほんと心が洗われる景色でした♪
きっと冬も素晴らしいんでしょうね(^o^)
2009年8月2日 17:12
僕は真冬に行ったけど夏の白川郷も良さそうですね(^^)

でも蒸し暑いのは・・・(^_^;)
コメントへの返答
2009年8月2日 17:35
散策してたら大汗でした(;^_^A
秋も良さそうですし、四季それぞれ趣ありそうですね♪
2009年8月2日 17:12
いい眺めですね~♪

コメントへの返答
2009年8月2日 17:36
今回のツアーで唯一天気に恵まれました\(^O^)/
2009年8月2日 21:28
おーっ、いいですねぇ♪

いつか行きたい!なんて、いつかってなると中々行けないんですよね。(汗

絶対行ってやるぅ~。^^
コメントへの返答
2009年8月2日 21:36
いつまでも若くないぞぉ~(笑
東海北陸道が全通したので、行きやすくなりましたよ)^o^(
2009年8月2日 23:30
この絶景ポイントはホント和みますよね♪

うちの実家がもうひとつの合掌集落に近いので昔からなじみがありますが、

集落のなかにある民宿でのお泊まりは夏冬とわず最高ですよ。超おすすめです。
コメントへの返答
2009年8月3日 8:04
そうですかぁ~
富山のご出身でしたね♪
白川郷の中だけは、日々の時間とは違うゆったりとした時間が流れていてとてもリラックスできますよね('▽')♪♪
次回は冬の白川郷で民宿に泊まるというのもいいかもφ( ..)

プロフィール

「2025初撮り http://cvw.jp/b/15120/48203594/
何シテル?   01/13 15:47
みんカラ新規登録より21年。 過去にはグループ活動やオフ会に多数参画しましたが、寄る年波に勝てずで最近は愛車を相棒にしてカメラ片手の絶景探しでマッタリとし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リコール対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/30 20:19:48
京都宇治・萬福寺に行ってきました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/22 22:36:25
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/19 21:02:45

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
2019年2月吉日納車。 個性的で魅惑的なフォルム、コンパクトなボディ、どこに連れだして ...
スバル XV スバル XV
2013年7月、レガシィより乗り換えました。 純正の良さを大事にしつつ、ダメダメポイント ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2010年6月にBP5から乗り換えました。 EJ25はEJの最終熟成型として、BPレガシ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2005年9月に納車しました。 いつかはレガシィと思って2○年、念願の初オーナーになりま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation