• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月06日

今日はマッタリ

午前中は家でのんびり。
動き出したのは午後からでした。
無理せずスローな生活を(苦笑

家事の合間に最寄のSABでワイパーブレードを交換

その後、
そう遠くないうちに交換しなければならないタイヤの市場調査を(笑
今のところ、狙っている○○○○のアレを、SABのほかに近場のもう1軒で見積もってもらいましたが・・・

高いなぁ(汗

この値段だとまだまだかなり先になりそうな予感です(^_^;)

2軒目のお店では、
「ハイグリップなタイヤをお探しでしたら・・・これなんかどうでしょう?」
と、奨められたのは、K氏の履いているヤツでした(爆
その店員さんもマイカーにはいて、サーキットで使っているとのことですが・・・

まあ、悩みは尽きませんな(笑

しばらくは、こんな週末が続きそうです(~o~)
ブログ一覧 | レガシィ | 日記
Posted at 2009/09/06 18:16:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

たかちゃんラーメン
LEICA 5th thingさん

MIRAIみつけまちた
ひで777 B5さん

0813
どどまいやさん

場所の確認(備忘録)
ND5kenさん

先日の平日ランチで、となりまちの中 ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2009年9月6日 18:34
タイヤについては、時間のあるときに我が町にもお越しください。
ご案内ぐらいしますよ(笑

まぁ、その前にアレとアレですね(爆
コメントへの返答
2009年9月6日 21:05
やはりハ○ルには一度行かないといけませんね(笑
でも、その足で○島に拉致しないでくださいね(爆
2009年9月6日 20:03
ハイグリップなタイヤをお探しでしたら・・・どういう事か、今度説明して下さい。(大爆

狙いは、ネットで購入→持ち込み組み替えが一番お得かもしれません。

なので、店頭で手が出ないタイヤが入れられるという裏ワザがありますよ。
( ̄ー ̄)ニヤリ
コメントへの返答
2009年9月6日 21:08
その店員さんかなりイケてる人でですね(笑
車種とタイヤのサイズを言ったら、目がキラリと輝いて奨めてきましたよ(爆
でも、私はそんな走り屋じゃないんで(大爆
2009年9月6日 22:45
ボクは零剛零と奮発しました。最低でも2年は付き合うのでね(^_^;)

予算と好みを両立したものが見つかるといいですねo(^-^)o
コメントへの返答
2009年9月7日 7:28
そうなんですよね~(;-_-+
私の走り方でも、2、3年は付き合うことになるし、そうはいっても予算との兼ね合いもあるし・・・
うーん(;´・`)
悩みます(苦笑
2009年9月6日 23:53
タイヤは車の仕様によって発揮される性能に差がでますよ~
タイヤのグリップによるバランスをとっている車はハイグリップタイヤを入れることでトータル的に性能を上げることが出来るでしょうし、足まわりやボディでトータル的にバランスをとっている車では、ハイグリップタイヤを選択しなくてももともとトラクションがかかるので…
まぁグリップするにこしたことはないですが…

あとサイドウォールも堅すぎれば乗り心地に影響がでますし、タイヤが重ければ軽快さもスポイルされます!
タイヤ選びは難しいですね(^^;;
コメントへの返答
2009年9月7日 7:32
うちのは・・・どれにあたるんでしょうね(爆
ショップに並んでいるタイヤを片っ端から組み付けて試乗したくなりましたよ(笑
最後は、自分の信じる道を突き進むしかないかな(苦笑

プロフィール

「2025初撮り http://cvw.jp/b/15120/48203594/
何シテル?   01/13 15:47
みんカラ新規登録より21年。 過去にはグループ活動やオフ会に多数参画しましたが、寄る年波に勝てずで最近は愛車を相棒にしてカメラ片手の絶景探しでマッタリとし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リコール対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/30 20:19:48
京都宇治・萬福寺に行ってきました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/22 22:36:25
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/19 21:02:45

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
2019年2月吉日納車。 個性的で魅惑的なフォルム、コンパクトなボディ、どこに連れだして ...
スバル XV スバル XV
2013年7月、レガシィより乗り換えました。 純正の良さを大事にしつつ、ダメダメポイント ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2010年6月にBP5から乗り換えました。 EJ25はEJの最終熟成型として、BPレガシ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2005年9月に納車しました。 いつかはレガシィと思って2○年、念願の初オーナーになりま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation