• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月01日

人事異動

3月1日です。
本日、ひと足先に人事異動の内示が発令されました。
4月1日付けで、5年間配属していた部署から異動となります。

いわゆる事業推進部隊として5年間現場に貼りついていましたが、次は管理部門の部署です。
勤務形態は、土日出勤ありの変則勤務から土日休みの通常勤務へ。
また、職場環境は、自然環境豊かな現場からコンクリートジャングルへ。
と、いろいろと環境が大きく変わる久しぶりの異動で少々ビビってます(+0+)ぁゎぁゎ

まあ、自分の能力には限界がありますので背伸びしないで気楽にやるとしましょうか。

これから残務整理やら新しい部署に向けた準備やらと久しぶりに慌ただしい3月になりそうな予感です。
ブログ一覧 | 仕事 | モブログ
Posted at 2010/03/01 20:17:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

8/10 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

8/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

雨の上野村
ふじっこパパさん

盆の月そして線状降水帯
CSDJPさん

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

2010年3月1日 20:23
サラリーマンの宿命ですね。
転勤=栄転です(^O^)
↑私はそう考えてます。
行った先でまた頑張りましょう!
コメントへの返答
2010年3月1日 21:33
転勤=栄転♪
ポジティブでいい響きですね(笑
どこに行ってもベストをつくす!これが私のモットーです。
4月からもがんばります!
2010年3月1日 20:24
私もある意味の部署変更に引っ掛かりましたよ…冷や汗
人手不足につき兼務です…
コメントへの返答
2010年3月1日 21:35
お疲れ様です。
今までは何でも屋だったのですが、4月からは少し余裕が出てくるかもしれません(~_~;)
お互い無理しないでがんばりましょう♪
2010年3月1日 21:07
自分も今日辞令が出て、兼務解かれて、1店舗の店長になりました。
少しは楽できるかもッス(笑)
コメントへの返答
2010年3月1日 21:37
辞令ナ~カマ♪
店長ですか!うらやましい。
私の職名に長がつくのはいつのことやら(笑
2010年3月1日 21:27
おめでとうございます。
駒から駒を動かす方になるんですね♪

ボクはいつまで経っても駒ですがwww
コメントへの返答
2010年3月1日 21:38
ありがとございます。
実は現場のほうが好き勝手にできてえらかったんですけどね(爆
4月からは基本平ツー無理になりますので、サタデーツーリングに行きましょう♪
2010年3月1日 22:47
ワタシも4月からの人事異動で、地下のジメジメした場所でひとりコソコソ仕事していたのが、地上に上がり営業トークする部署に移動になりました。。。

あまりの激変に人見知り全開になりそうです|壁|▽ ̄;)) チラ
コメントへの返答
2010年3月2日 7:31
サラリーマン稼業ですね。
私もですが、どんな仕事でも耐えられるのか、試されてるのかもしれません。
私の場合、今度は緻密さを求められそうです(*゜0゜)
お互い頑張りましょうね!
2010年3月2日 2:04
なんかご栄転な感じがしてw

ボクは移動もなにもあったもんじゃない会社でして…ずっとこのまま…が居心地が良くて良いんだか悪いんだか…とても複雑な感じですw
コメントへの返答
2010年3月2日 7:37
今度は下から数えたほうが、早いポストなんですけどね(笑
定期異動が、必ずある職場での5年間はさすがにまいりましたよ。
これで、心機一転頑張っていければとf^_^;
2010年3月2日 7:12
いよいよですね。^^

おめでとうございます♪が適切なんでしょうか? 

今月は、色々とお忙しくなりそうですが、体調を崩さないようにして下さいね。^^
コメントへの返答
2010年3月2日 7:40
日めくりカレンダーもやっと終了です(笑
はい。頭も身体も4月に備えて少しずつ切り替えていきたいと思います。
2010年3月3日 1:14
自分の部署にも新たな、異動でやって来ました。50代のバリバリの経験者に引き継ぎ担当になった一本です(;_;)

自分の理念を伝えて良いと上司が言ってくださったので…恐ろしいです。

頑張りましょうね!

オス
コメントへの返答
2010年3月3日 7:32
新年度に向けていろいろと起きる季節ですね。
1ヶ月準備期間があるので、自分の仕事をどうやってうまく引き継ごうか、考え中です。
とにかく、発つ鳥後を濁さずの心境でがんばります(V^-°)

プロフィール

「2025初撮り http://cvw.jp/b/15120/48203594/
何シテル?   01/13 15:47
みんカラ新規登録より21年。 過去にはグループ活動やオフ会に多数参画しましたが、寄る年波に勝てずで最近は愛車を相棒にしてカメラ片手の絶景探しでマッタリとし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リコール対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/30 20:19:48
京都宇治・萬福寺に行ってきました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/22 22:36:25
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/19 21:02:45

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
2019年2月吉日納車。 個性的で魅惑的なフォルム、コンパクトなボディ、どこに連れだして ...
スバル XV スバル XV
2013年7月、レガシィより乗り換えました。 純正の良さを大事にしつつ、ダメダメポイント ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2010年6月にBP5から乗り換えました。 EJ25はEJの最終熟成型として、BPレガシ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2005年9月に納車しました。 いつかはレガシィと思って2○年、念願の初オーナーになりま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation