• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月23日

気になるといえば、気になる

気になるといえば、気になる 水あか(笑

どんなに洗車しても落ちませんorz

ということで、車検通過後に悪巧みを(笑

いいショップご存知なら教えてくださいね♪
ブログ一覧 | レガシィ | モブログ
Posted at 2010/10/23 13:33:48

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

台風15号接近中です〜!
kuta55さん

裏女神湖ミーティング
2.0Sさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

民家の無い場所にポツンとある食堂へ ...
エイジングさん

探し物は何ですか〜♫
blues juniorsさん

この記事へのコメント

2010年10月23日 13:54
うんうん確かに…冷や汗
ワックスでも落ちません?
BPの時はガラスコートしましたけど、BRはワックスのみの放置プレーです(^^ゞ
コメントへの返答
2010年10月23日 15:14
そういえば・・・まだあれ試してなかった冷や汗
大枚はたく前にまず手頃なところからスタートですね(笑
2010年10月23日 14:01
ペイントシーラントのメンテナンスキット未使用ありますが、使いますか?

コメントへの返答
2010年10月23日 15:15
ペイントシーラントって・・・知らん(おやじギャグ
もしかしたら、メールする鴨
2010年10月23日 15:54
気になる箇所は、ボンネット、ルーフでしょうか?

研磨剤を使用しゴシゴシといくと、後に後悔しそうなので避けたほうがいいですよ。

Dとかでコーティングするつもりでしたら、専門店に相談したほうが若干ではありますがお安く済みます。(たぶん

+でこんなお店ありますよね、自分も気になっています。

http://minkara.carview.co.jp/userid/626403/blog/
コメントへの返答
2010年10月23日 18:13
その両方ともなのよ(泣
Dラーにドル○ィンコートなるものがあったので、担当くんに相談してみたら、やめたほうがいいと言われるし(爆
最近あちこち徘徊してまして、こんなのも気になってます。
http://minkara.carview.co.jp/userid/501211/profile/
2010年10月23日 18:53
以前は地元に店があったので頻繁に利用していたオートウェーブですが、都内からは撤退してしまったので縁遠くなってしまいました。
BHの頃はポリマー加工、BPではガラスコートしてました。
http://www.auto-wave.co.jp/car_beauty/rpt_menu.html
コメントへの返答
2010年10月23日 21:22
情報有難う御座います♪
オートウェーブはこちらでは近くにないのよorz
それにしても・・・どのショップもそれなりに高いですね(゚д゚)!
まあ、1回施工したらその後しばらくは水洗いでいいということならありかもしれませんが(^^ゞ
参考にさせてもらいます(#^.^#)

プロフィール

「2025初撮り http://cvw.jp/b/15120/48203594/
何シテル?   01/13 15:47
みんカラ新規登録より21年。 過去にはグループ活動やオフ会に多数参画しましたが、寄る年波に勝てずで最近は愛車を相棒にしてカメラ片手の絶景探しでマッタリとし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

リコール対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/30 20:19:48
京都宇治・萬福寺に行ってきました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/22 22:36:25
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/19 21:02:45

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
2019年2月吉日納車。 個性的で魅惑的なフォルム、コンパクトなボディ、どこに連れだして ...
スバル XV スバル XV
2013年7月、レガシィより乗り換えました。 純正の良さを大事にしつつ、ダメダメポイント ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2010年6月にBP5から乗り換えました。 EJ25はEJの最終熟成型として、BPレガシ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2005年9月に納車しました。 いつかはレガシィと思って2○年、念願の初オーナーになりま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation