• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月18日

結局

結局 あちこち徘徊した結果、

←に決めました。
くつは右だけ買ったわけではありません(爆

皆さんの評判がいいので、4店探して見つけ出しました。
ずばり・・・内需拡大に貢献です(笑

このブランド乗っている人は、みなさんただ者ではない人ばかりなので、名前負けしないように頑張ります(笑

雪山隊長さん!
アドバイスありがとうございました。

あとは、長靴履けば準備完了です((o(´∀`)o))ワクワク
ブログ一覧 | スキー | 日記
Posted at 2010/12/18 18:51:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【週刊】9/6:今週のニュース(原 ...
かんちゃん@northさん

高松ニッパーズの展示会へ。😃
TOSIHIROさん

老舗の喫茶店でお城談義を楽しみ過ぎ ...
hivaryやすさん

ペットフェスティバルin エスコン ...
キャニオンゴールドさん

北関東茶会に行ってきました(202 ...
RA272さん

高級痛車@秋葉原
灰色さび猫さん

この記事へのコメント

2010年12月18日 19:14
今年も楽しみですね!
コメントへの返答
2010年12月18日 21:52
形だけは・・・なんとか整いましました(笑
あとは技術ですね(汗
2010年12月18日 19:38
いいですねぇ~♪
私ももう少しで長靴買っちゃいそうになりましたが…冷や汗
新しい道具は早く試したいですよね♪
コメントへの返答
2010年12月18日 21:53
雪がなかなか降りませんね(汗
おそらくデビューは年明けまで持ち越しです(涙
2010年12月18日 20:10
ナイスチョイス!!!

イケそうな気がします(*^-^)b
コメントへの返答
2010年12月18日 21:55
結局は値段とブランドが決め手でした(笑
これで5年は頑張ろうかと思ってます。
2010年12月18日 21:57
祝 オガサカ購入♪

みんカラに、オガサカスキーグループを立ち上げてください(笑)。
コメントへの返答
2010年12月18日 22:02
ありがとうございます♪
まずはオガサカの名に恥じない滑りを身につけなきゃね(笑
2010年12月18日 22:31
オガサカですか?

私も大学時代、1級を取得した時に使用していました。
スキー場でバイトをしていたので、
ソールが減るのではないという位、練習しました。

最近のオガサカは、どうなのでしょうか?

切れるというとりは、なめる、いなす感じと聞いています。

感想、お待ちしております!!
コメントへの返答
2010年12月18日 23:16
大学時代に1級ですか!
すごいなぁ('▽')♪♪
板の違いがわかるほど、これまでがっつり滑ってきませんでしたが、しばらくはこいつと付き合って楽しんでみますね♪

プロフィール

「2025初撮り http://cvw.jp/b/15120/48203594/
何シテル?   01/13 15:47
みんカラ新規登録より21年。 過去にはグループ活動やオフ会に多数参画しましたが、寄る年波に勝てずで最近は愛車を相棒にしてカメラ片手の絶景探しでマッタリとし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

リコール対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/30 20:19:48
京都宇治・萬福寺に行ってきました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/22 22:36:25
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/19 21:02:45

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
2019年2月吉日納車。 個性的で魅惑的なフォルム、コンパクトなボディ、どこに連れだして ...
スバル XV スバル XV
2013年7月、レガシィより乗り換えました。 純正の良さを大事にしつつ、ダメダメポイント ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2010年6月にBP5から乗り換えました。 EJ25はEJの最終熟成型として、BPレガシ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2005年9月に納車しました。 いつかはレガシィと思って2○年、念願の初オーナーになりま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation