• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月12日

考えてみようじゃないか?!

昨日から、ほぼ貫徹の地震対策を終了してお昼過ぎに帰宅。

まあ、昨日はどうせ電車動かなかったので泊まりは覚悟のうえだったんですけどね。

それにしても・・・
帰ってきてから見ているテレビから入ってくる情報はネガティブなものばかり。

まさに

国難

ですね。

被災地の皆様には、心よりお見舞い申し上げます。

被災地に赴いてボランティアなんてとてもできませんが、そして、できることは限られているけど今こそ、私たちは自分でできることを考えなきゃいけませんね。

Ask not what your country can do for you!

Ask what you can do for your country!(by JFK)

とりあえず、みんカラは携帯からのみで節電からスタートですね♪
ブログ一覧 | 日常の出来事 | 日記
Posted at 2011/03/12 21:19:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

こんばんは、
138タワー観光さん

使ってみたいです(o・ω-人)
badmintonさん

お盆中もちゃんと『ゴム使ってね!』
ウッドミッツさん

なんてこったぁ😭。
8JCCZFさん

いつもの神社で祈願
もりのくまさん

この記事へのコメント

2011年3月12日 21:47
私も安否確認作業をしてました冷や汗
今は自宅ですが、節電のため暖房器具は止めてます(^^ゞ

コメントへの返答
2011年3月12日 22:39
皆さんご無事ですよねexclamation&question
しばらくは、室内ではエアコンがわりにクルマに積んでいたブランケットが重宝しそうです冷や汗
2011年3月12日 21:57
あっ、また揺れました。
この余震はいつまで続くのでしょう。

節電のため、今夜は早めに休むとします。。。
コメントへの返答
2011年3月12日 22:41
携帯で節電したいのですが、緊急地震速報の連発でバッテリーが涙
2011年3月12日 23:21
えらいです!
私は能天気にオイル交換なぞに行ってきました。

でも、ウチはテレビをみれなくしているので、常日頃から節電しているといえるかな??
コメントへの返答
2011年3月13日 10:14
こんなことになってしまったので、雪山通いはもう止めようかと思ってます。
そんなわけで考えて、行動する前に今日はスタッドレス交換からスタートです(^^ゞ
2011年3月13日 0:12
考える事からが素敵なスタートですよね。

被害は大丈夫でしたか?

オス
コメントへの返答
2011年3月13日 10:16
年寄りは動きが遅いのよ(大爆
一本さんのように行動しないとね!
家族で最後まで安否が不明だったのは、実は私だったかもしれません(^^ゞ
2011年3月13日 9:55
僕も携帯電話の充電はソーラーチャージを使用してます。
使わない部屋の電気はすぐに消し、部屋の家電製品はELタップで待機電力も遮断してます。

今日は予定をこなしたら家で引きこもります。

コメントへの返答
2011年3月13日 10:21
この2日間、職場に缶詰めだったんですが、携帯の充電器がなくて冷や汗ものでした。
携帯や公共交通機関やコンビニなど、ある意味当たり前に存在するものが、実はとっても危ういものの上にのっかっているということがわかりましたよ。

プロフィール

「2025初撮り http://cvw.jp/b/15120/48203594/
何シテル?   01/13 15:47
みんカラ新規登録より21年。 過去にはグループ活動やオフ会に多数参画しましたが、寄る年波に勝てずで最近は愛車を相棒にしてカメラ片手の絶景探しでマッタリとし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リコール対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/30 20:19:48
京都宇治・萬福寺に行ってきました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/22 22:36:25
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/19 21:02:45

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
2019年2月吉日納車。 個性的で魅惑的なフォルム、コンパクトなボディ、どこに連れだして ...
スバル XV スバル XV
2013年7月、レガシィより乗り換えました。 純正の良さを大事にしつつ、ダメダメポイント ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2010年6月にBP5から乗り換えました。 EJ25はEJの最終熟成型として、BPレガシ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2005年9月に納車しました。 いつかはレガシィと思って2○年、念願の初オーナーになりま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation