• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月21日

安息日

本日、不死身のパノラマでは、どうやら、強化合宿が開かれているようですが、私は今週はお休み。

先週の自主トレで調子に乗りすぎたようです冷や汗

そんなわけで、引きこもってスキーの動画でイメトレしたり、来週のゲレンデに思いをはせたりしてますウッシッシ

今晩は、BSフジで19時から、”私をスキーに連れてって“を放映するようなので、さらにテンション上がるの間違いなしですねわーい(嬉しい顔)
久しぶりの原田知世ちゃん・・・
楽しみだぁ♪
ブログ一覧 | スキー | モブログ
Posted at 2012/01/21 14:52:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドライブの無い休日 妄想の休日
hiroMさん

106 107【料亭 季節のおもて ...
とも ucf31さん

ぐるぐる
Keika_493675さん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

BH5旅行記(山梨県笛吹市 石和温 ...
BNR32とBMWな人さん

醸造所見学
THE TALLさん

この記事へのコメント

2012年1月21日 15:20
後程、個別にメールします。

来週に備え、WAXかけしなきゃ!!
コメントへの返答
2012年1月21日 17:53
いよいよですね♪
去年と滑りが変わってなかったりして(苦笑
2012年1月21日 16:31
凍ってるね(爆)
コメントへの返答
2012年1月21日 17:54
我らの知世ちゃんの登場です。
7時にはテレビの前で正座ですよ(笑
2012年1月21日 20:47
今帰宅!!
もう終わったかな(^^;

懐かしいなぁ
コメントへの返答
2012年1月21日 21:42
やっぱり知世ちゃんは、かわいかったなぁ♪
何とも懐かしい気持ちでいっぱいです(笑
2012年1月21日 21:54
2~3年ほど前にNHK BSで放映されたのをBD-R化してあるので、いつでも鑑賞OKなんです♪
コメントへの返答
2012年1月21日 21:57
ということは、いつでも雪山行きテンションを作れるんですね♪
見終わったら、来週が待ちきれなくなりましたよ(笑)
2012年1月22日 0:23
懐かしいなぁ…②

“私もスキーに連れてって”(爆
コメントへの返答
2012年1月22日 8:49
一緒に行きます?(笑
と言っても、基本土曜日しか出動しないのでゴミケンさんとはすれ違いかなぁ(汗
2012年1月22日 11:11
あの映画のマネをして、スキー板の裏側でビンディングを外そうとすると、滑走面を痛めます…。

最近そのことに気が付いたので、止めることにしました♪
(気が付くのに時間かかりすぎ、とも言います…笑)
コメントへの返答
2012年1月22日 13:12
今の時代から見ると・・・
トレンディでスタイリッシュでスマートなという言葉がふさわしく、前途洋々でバブルな匂いがプンプンする映画ですね(笑
あの映画のおかげで、みんながゲレンデに行き、リフト待ちが60分だった頃がとっても懐かしいです(遠い目
私はビンディングの外し方は滑走面ではなく、ブーツを横にずらして、外す方法でやってました(笑
2012年1月22日 17:28
もしかして・・・
この21~22日は、
レガシーオーナーズミーティングイン富士見パノラマスキー場なのでしょうか???

ありゃ~~~

仕事で行かれませんでしたが・・・

みんからのみなさんにお会いできて一緒に滑れるチャンスだったのに~~~

来週はどちらへ出発でしょうか??
コメントへの返答
2012年1月22日 17:38
昨日は、不死身にレガシィオーナーでテクニカルや1級を狙う猛者たちが勢ぞろいでしたよ♪
今回は疲労回復に努めましたが、不死身は近いうちに訪問したいゲレンデです。
来週末は、*エ*ン*ド*レ*ス*ラ*ブ*さんよくご存知の画像のゲレンデへ出没決定です。
2012年1月22日 17:43
よくご存じの???

画像をみてもよくわからず・・・
コース名をみたらすぐにわかりました。

子供たちも行きたがっているので・・・
来週はご一緒できるかもしれませんね~~~
コメントへの返答
2012年1月22日 17:47
日帰りなので、1日みっちりというわけにはいきませんが、ご都合よろしければゲレンデでお会いしましょう♪
2012年1月23日 6:28
なんとか都合をつけて・・・

子供たちも一緒ですが・・・

会いにいこうと思っています。

当日の天気がよくなるといいですね~~~

小回りの件は、
わたしの感覚なので・・・
当日、滑りをみてもらってからのほうがいいと思います。

自分と体型や骨格が同じ人から教わるのが一番うまくなると以前デモンストレーター講習会で言われたことがありますもので・・・

私も15年ぶりの小回りですので・・・
錆びついた滑りしかできなかったりします。
コメントへの返答
2012年1月23日 7:33
お休みは平日と伺ってますので、無理なさらないでくださいね。
2012年1月27日 22:30
今週末は、スキースクールに入ってみっちり練習してきたいと思っています。
と言うことで、ご一緒できません…。ごめんなさい。

近いうちに「広場」あたりで滑りましょう♪
コメントへの返答
2012年1月28日 19:41
今日の成果はいかがですか?
こちらは、最高の雪を満喫できました♪
また、チャンスあれば、よろしくお願いします。

プロフィール

「2025初撮り http://cvw.jp/b/15120/48203594/
何シテル?   01/13 15:47
みんカラ新規登録より21年。 過去にはグループ活動やオフ会に多数参画しましたが、寄る年波に勝てずで最近は愛車を相棒にしてカメラ片手の絶景探しでマッタリとし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リコール対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/30 20:19:48
京都宇治・萬福寺に行ってきました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/22 22:36:25
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/19 21:02:45

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
2019年2月吉日納車。 個性的で魅惑的なフォルム、コンパクトなボディ、どこに連れだして ...
スバル XV スバル XV
2013年7月、レガシィより乗り換えました。 純正の良さを大事にしつつ、ダメダメポイント ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2010年6月にBP5から乗り換えました。 EJ25はEJの最終熟成型として、BPレガシ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2005年9月に納車しました。 いつかはレガシィと思って2○年、念願の初オーナーになりま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation