• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月07日

健康診断の結果が出た

ここ数年、恒例となってますが、季節の変わり目になると体調が悪くなります。

時期でいえば、6月と10月。
この時期になると、毎年、変なせきが出るんだよなぁ(ぼそっ
気温の変化により身体に疲労がたまる時期ですね。

そんな10月に実施した会社の健康診断。
今すぐ病院に行け!
なんて電話がかかってくるかとびくびくものでしたが、今日届いた診断結果は概ね正常でしたが・・・

胃に小さなポリープ(汗

軽い不整脈(汗

今すぐどうのということではありませんが、どちらも経過観察。
やはり寄る年波に勝てずってやつですね(苦笑

そんなわけで、これからの健康維持のポイントは、

”適度”な撮影行と雪山行脚だな(笑

何事にも適度にですね♪
今年はやっぱり”エンジョイ系”ということですよY主さん!(謎笑

ブログ一覧 | 健康 | 日記
Posted at 2012/11/07 21:23:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お風呂上がりの至福の一杯♪
シロだもんさん

空いてるのをいいことにまったり首都 ...
bijibijiさん

今日もポールポジション
THE TALLさん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

200万円以下で買えるカババ BM ...
ひで777 B5さん

RS3、当て逃げされる…(泣)
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2012年11月7日 21:32
どもm(_ _)m

不整脈はやな感じですね。。^^;
気になることあったらすぐ病院へ〜!
コメントへの返答
2012年11月7日 22:35
ご無沙汰です♪
小心者なので、不整脈について勉強しちゃいました(笑
まだまだ、遊べそうですよ(爆
2012年11月7日 23:04
ポリープはストレスからですかね?

わたしは「ピロリ菌」の除菌を行ってからポリープが発生しなくなりました!
コメントへの返答
2012年11月8日 7:32
ポリープデビューは、ちょっと感慨無量です(苦笑
ストレスとして考えられるのは、不規則な食生活と最近胴回りが肥えてきたのに、スーツを更新しないでお腹を圧迫していることかもしれません(笑

2012年11月7日 23:14
お互いに年には、勝てませんね。
私の場合は、胆のうにポリープがあり、精密検査を行いましたが、コレステロール性のものでした。経過措置だと、ちょっと不安ですね。
コメントへの返答
2012年11月8日 7:39
のう飽ってやつですよね。
私も持ってます(笑
医師の問診では、1年後の検診まで様子見だそうです。
精密検査必要ですか?
と聞いたんですが、必要ないとの判断なので、うまく付き合っていくことにします♪
2012年11月7日 23:16
スターウォーズの次回作を思いつつ、、、
更に強力なダークサイトが産まれつつある???

それはさておき、
適度な撮影行と、過度な雪山行脚!?
アイのりさん、すごすぎます!
コメントへの返答
2012年11月8日 12:30
去年は、かなりダークになったからね(謎
今年の雪山行脚は、身体に負担のないソフト&ラグジュアリー路線の方向で♪
2012年11月8日 9:39
怪しげなポリープが自分の胃に(汗

病は気から…ワインで消毒できたら良いですね(^_^)v

オス
コメントへの返答
2012年11月8日 18:01
ポリープナ~カマ(爆
しっかり診てもらわないとダメですよ♪
何はともあれ、アルコール消毒でストレス発散からスタートですね(笑
2012年11月8日 10:18
↑説明不足でスイマセン。
エンジョイスキーを極めると、そこはダークサイトです(謎)。
気をつけて下さいね。

なんのこっちゃ!?
コメントへの返答
2012年11月8日 21:05
今年はダークサイドへの水先案内人ということでがんばります♪
まずは、お祭り広場の楽しい過ごし方からだな(爆
2012年11月8日 13:48
私も最近は、肩こり・腰痛・座骨神経痛・老眼と爺ネタばっかりです(*_*)
お互い大病にならないよう健康管理をしていきましょう!
コメントへの返答
2012年11月8日 21:08
目の悪いのは、ここ5年くらい定番となってますが、ポリープに不整脈となると、年寄路線まっしぐらです(苦笑
気持ちだけは若く、新しいことにチャレンジしていきたいと思ってます♪
2012年11月9日 20:32
私も健康診断は毎回Fです。

疲れていても、新しい刺激を求めて外にでないとストレスが解消できないのがこまりものです(^-^;

最近はカメラにズッポリです(笑)
コメントへの返答
2012年11月9日 21:15
今日は半ドンだったので、また修行してきましたよ(笑)
新しいものにチャレンジし続けていつまでも気持ちだけは若々しくいきましょう♪
2012年11月15日 1:19
私も診断の結果が出ましたが…

中性脂肪が基準値の6倍なんですけど(滝汗

F判定でした(爆
コメントへの返答
2012年11月15日 7:43
手榴弾から、中性脂肪クラスター爆弾へ進化ですね(爆
最近、コマツ号が示す好燃費は、コマツさんに目標とする体脂肪率を示してくれていると思います(笑
1日10分でもいいから、少しずつ運動始めましょう♪

プロフィール

「2025初撮り http://cvw.jp/b/15120/48203594/
何シテル?   01/13 15:47
みんカラ新規登録より21年。 過去にはグループ活動やオフ会に多数参画しましたが、寄る年波に勝てずで最近は愛車を相棒にしてカメラ片手の絶景探しでマッタリとし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リコール対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/30 20:19:48
京都宇治・萬福寺に行ってきました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/22 22:36:25
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/19 21:02:45

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
2019年2月吉日納車。 個性的で魅惑的なフォルム、コンパクトなボディ、どこに連れだして ...
スバル XV スバル XV
2013年7月、レガシィより乗り換えました。 純正の良さを大事にしつつ、ダメダメポイント ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2010年6月にBP5から乗り換えました。 EJ25はEJの最終熟成型として、BPレガシ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2005年9月に納車しました。 いつかはレガシィと思って2○年、念願の初オーナーになりま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation