• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月31日

1st.KAMAKURA

皆さんこんばんは。
ここ最近、週末ごとに天候が悪くてストレス溜まり気味のCross☆です(笑

そんななか、この日曜日は久しぶりに晴れの予報(^^♪
ただ、この時期には周囲に魅力的な被写体がないことから、
被写体に困った時には・・・

いざ鎌倉!!

ということで、本日は今年初の鎌倉詣でとなりました。

今回の訪問地は、鎌倉の大町エリア。
これまで何十回と通ってきた鎌倉ですが、大町エリアは初訪問。
このエリアには日蓮宗の名刹がずらりと連ねているので、その名刹をはしごしながら、鎌倉の裏通りをのんびりと散策してみました。

現地の天気は、予報を裏切って曇りorz
色のあるものが少なかったこともあって、今回はモノクロに仕上げてみました(^^ゞ

最初に訪れたのは日蓮宗の安国論寺。
鎌倉を訪れた日蓮聖人が最初に庵を結んだ場所と言われ、1260年にはここで「立正安国論」を執筆した場所とのこと。。。
また、ひとつ勉強になりました(^^ゞ










安国論寺の裏山に登ると湘南の海が一望。
鎌倉の町が三方を山に囲まれた地域だということが良くわかります。
天気が良ければ富士も望める場所だそうですが今回は残念ながら雲の中。






その後、鎌倉駅方面に向かって散策。
散策ルート上にある名刹に寄りながらスナップしていきました。


思いをこめて




気迫に押される




祈り




かわいい門番さん




訪れた名刹のあちらこちらと梅が見頃を迎えていました。
明日から2月で間もなく立春ですね。






彩りの季節はもうすぐ(^^♪
次回ここを訪れるのは、きっと春の装いの時となるでしょう。。。

いつも最後までご覧頂きありがとうございます。

撮影メモ
EOS 6D
EF 35mm F2 IS USM
EF 50mm F1.8 STM
EF 70-200mm F4L IS USM
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/01/31 22:26:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

宮ヶ瀬ふるさとまつり
ドウガネブイブイさん

社会復帰です!
sino07さん

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

この記事へのコメント

2016年1月31日 22:43
こんばんは!

最近週末毎に天気悪いですね。
僕の場合土曜が天気悪いとテンションダダ下がりします。

さていざ鎌倉!
イイですね。
また構成がいい。
モノクロでずーっときてラストがカラーの梅。
またこの梅が見事です。
コメントへの返答
2016年2月1日 22:14
こんばんは。
ここ最近の天気には、ホント困ったものですね(;^ω^)
雪が降るなら降るで魅力的な被写体が出現するのですが、雪にならずに雨ばかりでますますテンションダウンの今日この頃です。
今年初の鎌倉詣で、楽しんで頂けたようでカメラマン冥利につきます(^^ゞ
天候が芳しくない古都鎌倉ということで、あえてモノクロ中心に現像してみましたが、冬寒の中に凛として咲く梅だけはまもなく迎える春を象徴する意味で現像に力が入りました(^_-)-☆
現像してみてモノクロ現像も奥が深そうだなぁと感じましたね。
2016年1月31日 22:53
こんばんは。

仰る通りで、週末になると天気悪い…
っていうか大崩れしますよね~。
今日あたりはこちらはまだ良かったですが、
仕事疲れで出掛ける気力がありませんでした(^^;

鎌倉は一度ゆっくり訪れてみたいですね。
紫陽花の季節がいいけど、
混んでない時にじっくりスナップとか良いなぁ…

ラストから2枚目の猫ちゃんがいいですね♪
コメントへの返答
2016年2月1日 22:21
こんばんは。
太平洋側では雨か雪かなんて感じですが、そちらは吹雪でしょうか。。。
本格的な冬となったことで白鳥さんが増えるのはありがたいですが、毎日の雪対策を思うと痛し痒しなんでしょうね。
心中お察し申し上げます。
鎌倉には温かくなったら是非一度お出で下さいませ(^^♪
ただ、空いている時期っていうのがなかなかないスポットばかりですので、できれば平日が狙い目なのが辛いところですね(;^ω^)
猫ちゃん、ありがとうございます。
この猫ちゃん、なかなかの名演ぶりでしてUPした以外にもたくさん楽しませてくれました(^^♪
2016年1月31日 23:19
こんばんは!

自分の場合、雪景色が撮りたくて密かに雨ごいならぬ雪ごいをしておりました(爆)
2月は晴れる日が増えてほしいですね~
そろそろ白鳥に会いたくなってきましたww

ネタに困ったら鎌倉に行こう!
って羨ましい(^^;
ラストの梅の花、ホワイトバランスが青にふってあり、冬に咲く雰囲気が出ていて素敵です(^^ゞ
コメントへの返答
2016年2月1日 22:30
こんばんは。
太平洋側と違って、毎日雪ばかり見ている長野支部の皆さんでも、雪景色に憧れるというのは、今年がまさに暖冬だという証拠ですね(;^ω^)
安曇野、400羽超えたそうで。。。
この2月に何とかもう一度訪れたいなぁと妄想中の日々です(^^ゞ
梅の花、ありがとうございます。
おっしゃる通りホワイトバランスを白色蛍光灯にして寒い中で凛と咲く雰囲気を演出してみました。
最近は、撮影したものをどう演出したいかで悩むことが多くて、現像に時間がかかるようになってきました(;^ω^)
引き続き、感性を磨いて修行の日々となりそうです(^^ゞ
2016年2月1日 0:18
こんばんは^ ^

週末だけパッとしないですねー(^^;;

曇り空でも、鎌倉とかの寺院はモノクロがよく似合いますよね!
門番さんはカラーがいいかな(笑)
そういえば梅の花って撮ったことないなぁ〜^ ^
コメントへの返答
2016年2月1日 22:38
こんばんは。
週末ごとに雪の予報が出るのは困ったものです。
そして、こちらでは雪にならずに雨ばかりなので、さらに被写体がなくなって泣きっ面に蜂ってやつですよ(^^ゞ
天候の悪さとこの時期の鎌倉の雰囲気を出してみようとモノクロにチャレンジしてみました。門番さんは朱塗りの山門だったのでカラーにしようかとも悩んだのですが、まあ今回は勢いですね(^^ゞ
モノクロ現像、今回の経験を生かしてまたリベンジを果たそうと思ってます(^^♪
2016年2月1日 10:15
モノクロシリーズですね♪
いいじゃないですか~

個人的には結構好きです♪
コメントへの返答
2016年2月1日 22:42
のりさん!どうもです♪
撮影技術に加えてRAW現像の幅を広げようと思ってチャレンジしてみました。
コントラストをもう少しあげて、明暗を強調すると、さらに印象が変わったのかなぁなんて思ってます(^^ゞ
撮影条件があまりよくない時期に、再度挑戦しようと思ってます(^^♪
2016年2月1日 23:52
こんばんは

モノクロの写真、雰囲気があっていいですね(*^-^*)
難しくてとても僕には出来ません(汗
最後の梅の写真、冬の寒さに耐えながら咲くって感じでいいですね♪

毎日、天気予報とミラメッコしていますが
自分の休みの日に天気が悪いとテンション下がりますね(^^;)
コメントへの返答
2016年2月2日 20:59
こんばんは。
今回、表現の幅を広げるためにモノクロ現像で仕上げてみました。
風景を色なしで表現することって難しいなぁと痛感しましたよ(^^ゞ
機会捉えてリベンジしなきゃ(;^ω^)
ここ3週ほど週末ごとに天候が悪かったですが、今度の週末はようやく晴れの予感(^^♪
久しぶりに青空の下を遠出したい気分になっている今日この頃です。
2016年2月2日 11:58
こんにちは*

鎌倉の歴史を感じるスナップ
今回はモノクロで切り取られているので
時が止まったように感じられます。
とてもいいですね。

もう梅の花もちらほらと
きっと今にいい香りが漂い始めるのでしょうね。
雨で紅葉の鎌倉を断念したあの日から
鎌倉へ行きたい病が・・・(笑)

かわいいにゃんこにほっと心が和みました(*^_^*)
コメントへの返答
2016年2月2日 21:15
こんばんは。
お褒めいただき時間かけて現像した甲斐がありました(^^♪
>時が止まったように・・・
さすが、*Cherry*さんです!
光がない状況の中ではありますが、鎌倉をモノクロで表現しようと思い立った動機には、自分でも気がつきませんでしたが、そうした表現をしたかった自分がいたんだなぁと改めて気付かされました。
2月も後半に入ると、鎌倉にも彩りの季節が始まりそうな予感です。
是非、いらっしてくださいね♪
7、ありがとうございます。
僕もこの猫ちゃんにはホント癒されてしまいました(^^♪

プロフィール

「2025初撮り http://cvw.jp/b/15120/48203594/
何シテル?   01/13 15:47
みんカラ新規登録より21年。 過去にはグループ活動やオフ会に多数参画しましたが、寄る年波に勝てずで最近は愛車を相棒にしてカメラ片手の絶景探しでマッタリとし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リコール対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/30 20:19:48
京都宇治・萬福寺に行ってきました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/22 22:36:25
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/19 21:02:45

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
2019年2月吉日納車。 個性的で魅惑的なフォルム、コンパクトなボディ、どこに連れだして ...
スバル XV スバル XV
2013年7月、レガシィより乗り換えました。 純正の良さを大事にしつつ、ダメダメポイント ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2010年6月にBP5から乗り換えました。 EJ25はEJの最終熟成型として、BPレガシ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2005年9月に納車しました。 いつかはレガシィと思って2○年、念願の初オーナーになりま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation