• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年11月03日

ラグビーワールドカップが終わり、そして秋が深まる

こんにちは。

9月20日から始まったラグビーワールドカップは、南アフリカの3回目の優勝で幕が閉じました。
若い頃にプレイした経験がある私としては、この40日間は世界最高峰のプレイをリアルタイムで見ることができた感動的な時間となりました。

これだけの盛り上がりは、ワンチームとなってベスト8進出を果たした日本チームの貢献によるところが大きいですが、日本人だけでなく世界中の人々が一緒になってこのイベントを盛り上げた姿に胸が熱くなりましたね。

ラグビーを通じた国際交流が今後も良い方向に向かっていくことを願ってやみません。
そして、4年後に向けて日本代表のさらなる飛躍を期待しています。
私としては、まずは年明けから始まるトップリーグやスーパーラグビーで日本ラグビー界を盛り上げていきたいと思ってます(^^♪

そんなラグビーロスど真ん中の私www
通常のカメラ&カーライフに少しずつ戻さないと。。。。(^^ゞ

これは10月上旬のお話。
例年訪れている信州へ旅行に行っておりました。
この旅行中も天候不順でしたが、1週間後には台風19号により各地で大変な災害となってしまいました。
風景撮りがメインの私としては、定期的に訪問している信州エリアの被災は他人事とは思えないショッキングな出来事でした。

被災されている皆様には改めてお見舞い申し上げるとともに一刻も早く通常の生活に戻られるようになることをお祈り申し上げます。

この旅行で訪れたのは、北八ヶ岳エリアと志賀草津エリア。
すでにタイムリーなブログとは言えないので、写真をべたべたと貼っていきますので、軽くご覧になって頂ければ幸いです。


01




02




03




04




05




06




07




08




09




10




11




12




13




14




15




16




ここ数日。
ようやく秋らしい天候が続き、私の地元にも紅葉前線が近づいてまいりました。
台風や天候不順の影響で、美しい秋の彩りが見られるのか微妙ではありますが、ボチボチと秋の深まりを楽しんでいこうと思ってます。

いつも最後までご覧頂きありがとうございます。
ブログ一覧 | ラグビー | 日記
Posted at 2019/11/03 17:49:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

写真編集用自作PC組み立てました
灰色さび猫さん

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

山の日の晩酌✨
brown3さん

✨裸足の季節✨
Team XC40 絆さん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「2025初撮り http://cvw.jp/b/15120/48203594/
何シテル?   01/13 15:47
みんカラ新規登録より21年。 過去にはグループ活動やオフ会に多数参画しましたが、寄る年波に勝てずで最近は愛車を相棒にしてカメラ片手の絶景探しでマッタリとし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リコール対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/30 20:19:48
京都宇治・萬福寺に行ってきました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/22 22:36:25
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/19 21:02:45

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
2019年2月吉日納車。 個性的で魅惑的なフォルム、コンパクトなボディ、どこに連れだして ...
スバル XV スバル XV
2013年7月、レガシィより乗り換えました。 純正の良さを大事にしつつ、ダメダメポイント ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2010年6月にBP5から乗り換えました。 EJ25はEJの最終熟成型として、BPレガシ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2005年9月に納車しました。 いつかはレガシィと思って2○年、念願の初オーナーになりま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation