• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年12月21日

Winter Tulip

こんばんは。

紅葉撮影が一段落し、次に何を撮ろうかと妄想を続けていた先週のこと。
近くの自然公園でウインターチューリップが見頃を迎えているとの情報をゲットしたので、久しぶりに花撮りに出かけてみました。

この日の天候は快晴♪
訪れて見ると規模は小さいものの、満開\(^o^)/


01



ウインターチューリップとはチューリップの球根を夏場に冷蔵庫などで保管し、この時期に外に出すことで春と勘違いさせて開花させるというもの。


02



ちょっと可哀想ではありますが、ビビッドな色合いに魅了されて2時間ほど楽しませていただきました。


03



普通に撮ってもつまらないので、前ボケや後ボケを使ったり、思いっきり飛ばしてみたりとかなりの冒険心で撮影。


04



しゃがみこんでの撮影で筋肉痛になったことは言うまでもありませんw


05



これから寒さが本番を迎えますが、ひと足早い春の風景。
やっぱり春色はいいものです(^^♪


06



07


いつも最後までご覧頂きありがとうございます。
ブログ一覧 | カメラ(花めぐり) | 日記
Posted at 2019/12/21 22:47:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/16(土)今朝の一曲🎶レディ ...
P・BLUEさん

GT7 ウィークリーチャレンジ 試山
SALTmscさん

夏旅 ②飛騨高山の旅館が最高でした!
物欲大王さん

ランチミーティングに参加してきまし ...
hivaryやすさん

日本海側の京都・福井ドライブ1日目 ...
ババロンさん

アイスの賞味期限って
パパンダさん

この記事へのコメント

2019年12月21日 22:52
07好き~です(*˘ ˘*)
しかし真っ直ぐと伸びていますね🎵
なんか春らしい風景ありがとうございます!
因みにこのレンズは単焦点ですか?
コメントへの返答
2019年12月22日 8:46
こんにちは。
07、ありがとうございます。
使用しているレンズは、02,06を除いて、圧縮効果の高い望遠レンズを使用してます。
07は100-400で自分の好きな構図を探しての撮影です(^^♪
2019年12月22日 10:08
おはようざいますチューリップ

♪寒さこらえて 咲いてます~
冬のチューリップとは珍しいです。
なるほど、春気分で咲くチューリップなんですね。
今冬は陽射しが暖かいので元気に咲いてるかな?
04の真っ直ぐな感じ、05のふわふわボケがいいですね。
07の赤とピンクの背比べ(w)も好きです。
色がなんとなくクリスマスに合うような?
季節の先取り、いや先撮りを楽しませてもらいました。(^^)

コメントへの返答
2019年12月22日 19:43
こんばんは。
チューリップの気持ちからすれば、春だと思って咲いたのに、真冬だったってことで騙された気分でしょうwww
04,05とも、花弁に射す透過光がとっても綺麗だったので、その美しさを表現したくて撮りました。
05は普通だったら絶対しない+2まで飛ばして前ボケを絡めてファンタジックに仕上げてみました。
わたし的には今回のマイベストかな(^_^)v
07はWBを青系に振って他とは印象を変えての現像です。
春色の風景、撮り終わった私としても気持ちがほんわかしましたよ(^^♪
2019年12月22日 21:38
こんばんわ。
この時期にチューリップとは、知りませんでした。植物が枯れていく時期なので、このような美しい写真を見れるとは思いませんでした。
特に04のチューリップは、花びらを光が透過して、きれいですね。

場所は、神奈川のチューリップですかね? この時期、イルミネーションと合わせて混雑しそうですね。

コメントへの返答
2019年12月22日 22:19
こんばんは。
まあ、花の季節感を人間が文明の利器を使って誤解させることで、こんな風景を見ることが出来るんですけどね(^^ゞ
最近は、旬って言葉がいろいろな場面でなくなりつつある感じがします。
04、ありがとうございます。
逆光によって、花弁が美しく浮き立つ所がとても美しく、05,06も同じ感覚で撮っちゃいました。
ここは、神奈川県の某所ですが、イルミとチューリップで有名な江の島を訪問すると人ばかりを撮るはめになるので、撮影に集中できるマイナースポットでの撮影でした(^^♪
2019年12月26日 15:10
こんにちは

この時期の花といえばシクラメンなのでしょうけど、屋外でチューリップを見る事が出来るとは思いませんでした。

02. 空に向かって背比べしているようで、微笑ましい。
色合いも柔らかくて春の陽光を浴びているように錯覚します。
12月とは思えません。

何かと気ぜわしい年末のなか、初春を思わせるような風景に気持ちも温かくなりますね。

コメントへの返答
2019年12月26日 18:21
こんばんは。
この時期には、ウインターチューリップはあちらこちらで見ることができますよ(^^♪
江の島ではチューリップにイルミなんて贅沢なコラボが楽しめると思いますが、ギャラリーもたくさんなんで最近は敬遠してます。
02、半逆光での環境でしたので、露出シミュレーションで+2まで補正して撮影しました。ちょっと飛び気味ですが、これはこれでファンタジックでアリかなぁと思ってます(^-^;
これから本格的な寒さになりますが、場所によっては菜の花が咲き出している所もあるんですよ(゚Д゚;)
年明けには春を先撮りしようかと思ってます。

プロフィール

「2025初撮り http://cvw.jp/b/15120/48203594/
何シテル?   01/13 15:47
みんカラ新規登録より21年。 過去にはグループ活動やオフ会に多数参画しましたが、寄る年波に勝てずで最近は愛車を相棒にしてカメラ片手の絶景探しでマッタリとし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リコール対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/30 20:19:48
京都宇治・萬福寺に行ってきました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/22 22:36:25
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/19 21:02:45

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
2019年2月吉日納車。 個性的で魅惑的なフォルム、コンパクトなボディ、どこに連れだして ...
スバル XV スバル XV
2013年7月、レガシィより乗り換えました。 純正の良さを大事にしつつ、ダメダメポイント ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2010年6月にBP5から乗り換えました。 EJ25はEJの最終熟成型として、BPレガシ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2005年9月に納車しました。 いつかはレガシィと思って2○年、念願の初オーナーになりま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation