• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月20日

夏の花便り

こんにちは。
残暑お見舞い申し上げます。

ぼちぼちと写活を継続中。
感染症に気をつけながら、人をさけて遠征してますwww
今回は7月から8月にかけての花撮り。

ダリアの幾何学的な美しさに魅了され、
蓮の不思議な迷宮にはまり、
妖精のようなレンゲショウマにうっとりし
お約束のひまわりで夏を満喫しました。


01



02



03



04



05



06



07



08



09



10



11



ヒマワリは昨日の遠征結果で現像したばかり。
この後に渓谷撮影をかねたトレッキングをしましたが、それは次回のブログにて。
昨日のトレッキングが久しぶりにハードだったので、筋肉痛と戦いながらこのブログを書いてますw

引き続き、写活の成果をのんびりUPしていこうと思ってます。
いつも最後までご覧頂きありがとうございます。
ブログ一覧 | カメラ(花めぐり) | 日記
Posted at 2022/08/20 17:47:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の会 番外編!その1 雨の田子 ...
のび~さん

新御霊祭(あらみたまさい)
どんみみさん

色々とスッキリしましたぁ〜😉✌️
S4アンクルさん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

平日より忙しい連休、お盆期間・・・
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2022年8月20日 18:04
お疲れ様でーす😊
流石ですね〜🤩
やはり構図も素敵で
しっとりした写真もあれば
ぱっと
明るいひまわりの元気になる
写真もあって☺️
素晴らしいですね~
特に10番の単体と青空なんて😍😍

私も写真撮りに行こうと思うと雨ばっかり…
せっかくレンズ買ったのに😱
コメントへの返答
2022年8月20日 21:26
こんばんは。
お褒め頂きありがとうございます。
それぞれの花の性格に似合った撮影を出来たかなぁとひとりでニヤついておりますwww
10、ありがとうございます。
あえてタイトルを付けるなら、ダブルサンフラワーwww
今回ばかりは出たゴーストも写真に彩りと奥行きを添えてくれたツールになってくれたと思います。
今年は休日ごとに最低1日だけでも写活をしようと決めていて、雨でも曇りでもそれなりの成果が上がっております。
のっぽ.さんの一期一会の風景、お待ちしておりますぞ(^_-)-☆
2022年8月20日 19:04
こんばんは♪
写活お疲れ様です。
どの写真も夏の暑さが感じられて素敵ですね。
02の蓮の花、柔らかい花の表現が好きです。
コメントへの返答
2022年8月20日 21:28
こんばんは。
02、お褒め頂きありがとうございます。
蓮の花の周囲をぼかすことで、白い蓮の花の不思議な気配をふんわりと表現することができました(*^^*)
2022年8月23日 15:06
アイのりさん こんにちは.*

05の 蓮の葉の水たまり、
本当に素敵ですね.*
小さな水滴が 今にもこぼれそう。

涼しげな飴のお菓子のようにも
硝子細工のようにも見えて、
とても印象に残りました。
コメントへの返答
2022年8月23日 20:26
kumi-teaさん、こんばんは。
05,ありがとうございます。
蓮の葉の水たまりにとても綺麗な花弁が落ちていてとても美しいカットになりました。
おっしゃるとおり飴のお菓子や硝子細工のようにも見えますね♪
コメントありがとうございました。

プロフィール

「2025初撮り http://cvw.jp/b/15120/48203594/
何シテル?   01/13 15:47
みんカラ新規登録より21年。 過去にはグループ活動やオフ会に多数参画しましたが、寄る年波に勝てずで最近は愛車を相棒にしてカメラ片手の絶景探しでマッタリとし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リコール対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/30 20:19:48
京都宇治・萬福寺に行ってきました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/22 22:36:25
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/19 21:02:45

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
2019年2月吉日納車。 個性的で魅惑的なフォルム、コンパクトなボディ、どこに連れだして ...
スバル XV スバル XV
2013年7月、レガシィより乗り換えました。 純正の良さを大事にしつつ、ダメダメポイント ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2010年6月にBP5から乗り換えました。 EJ25はEJの最終熟成型として、BPレガシ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2005年9月に納車しました。 いつかはレガシィと思って2○年、念願の初オーナーになりま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation