• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年08月31日

【祝20周年:みんカラでの思い出】

【祝20周年:みんカラでの思い出】 みんカラ20周年おめでとうございます。
そして、お友達の皆様ご無沙汰しております。

最近はもっぱらMy MINIの整備手帳としてのアクセスばかりでブログを書くなどあまり積極的な活動はしておりませんでしたが、昨日、のぞいてみたらなんとみんカラ20周年記念企画が立ち上がっているじゃないですか。。。

こんな時こそ頑張ってブログ書かなきゃと思い立ち、久しぶりにパソコンの前で執筆作業をがんばってみましたwww

私がみんカラに参加したのはみんカラの前身であるオートビレッジの時代。
2003年9月に登録したので、かれこれ21年(^_^;)
いや~歳はとりたくないものですw

当時の愛車はストリーム。




当時は今ほどSNSが盛んな時代ではなく、ブログを書くという作業がとても新鮮で、ブログにつくコメントの数に一喜一憂したことを覚えています。

そして、2005年にレガシィに乗り換えた頃から活動が本格化。
ブログを書くだけにとどまらず、同じレガシィ乗りの皆さんと“こそみ”(懐かしい響き♪)をしたり、ツーリングしたり、オンライン上のグループ活動に参画したりととても充実した生活をさせてもらったことが楽しい思い出です。













レガシィを2台乗り換えた後はXVへ。
その頃からだったかな。。。
みんカラ上でも“いいね”機能が実装され、みん友さんとのオンライン上での交流が”いいね”のワンクリックで完結することから、以前ほど活発でなくなり、ほんとに濃いお付き合いをするお友達が限られるようになりましたね。













そして、この頃から“みんなのカーライフ”から“みんなのカメラライフ”へwww
同じクルマのオーナーさんとのお付き合いから、カメラという同じ趣味を持つお友達との撮影ツーリングがメインになりました。

撮影を通じて知り合った方からの刺激もあって、その後には現在の愛車であるMINIへと乗り換え。
撮影で親しくお付き合いさせていただいたお友達との悲しい別れもありましたが、この21年のみんカラでの交流は私の人生にとっての貴重な財産になっていることは間違いないです。





















かつてのような活発な活動はもうできませんが、これからもみんカラを通じて楽しいカーライフを続けていければと思っております。

お友達の皆様には引き続き、細く長くのお付き合いをよろしくお願いします。
長文ブログにお付き合いいただきありがとうございます。
ブログ一覧 | みんカラ | タイアップ企画用
Posted at 2024/08/31 17:19:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

【祝20周年:みんカラでの思い出】
法被ねずみfeat.Rutileさん

【祝20周年:みんカラでの思い出】
ヒロ@1483さん

【祝20周年:みんカラでの思い出】
はるるん@さん

【祝20周年:みんカラでの思い出】
櫻路郎さん

【祝20周年:みんカラでの思い出】
★やのんが☆(Z)さん

【祝20周年:みんカラでの思い出】
い ち り ゅ う 号さん

この記事へのコメント

2024年8月31日 17:45
ご無沙汰しています。
懐かしい写真がいっぱいありますね。
2.0iのグループに、2.0R乗りの方が現れたり…(笑)
私も載せてみましたが、BPに乗っていた頃が懐かしくて仕方ありません。

そのころはブログへのコメント書き込みが多かったと思います。
最近はイイねだけで済ましてしまうことも多くて、会話が弾まなくなった気がします。イイ機能では無いですね。
コメントへの返答
2024年8月31日 20:57
どもどもご無沙汰してます。
2.0R乗りの方、そういえば何年か前に圏央道でお見かけしましたが、まだ乗られているんだなぁと懐かしかったですよ。
BP、いいクルマでしたね。いい意味でも悪い意味でも当時のスバルクォリティを体現していて、乗っていて楽しいクルマでした。合い言葉はバルス!ではなくスバルwww
あの頃のスバルに戻りたいです(^_^)
2024年8月31日 21:54
確かにいいね機能にも功罪ありそうですね~。
みんカラに前時代があったのは初耳でした(^-^;
コメントへの返答
2024年8月31日 22:59
ご無沙汰しています。
まあ、時代の流れってやつでしょうか。。。
いろいろな分野でタイパが求められるようになって、ブログ上でのコメント交換なんて、流行らなくなりましたものね。
昔を懐かしむ年寄りの独り言かもしれませんな^_^;
みんカラも古い機能を残しつつ、時代の流れから取り残されないよう存続していってほしいものですね。

プロフィール

「2025初撮り http://cvw.jp/b/15120/48203594/
何シテル?   01/13 15:47
みんカラ新規登録より21年。 過去にはグループ活動やオフ会に多数参画しましたが、寄る年波に勝てずで最近は愛車を相棒にしてカメラ片手の絶景探しでマッタリとし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リコール対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/30 20:19:48
京都宇治・萬福寺に行ってきました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/22 22:36:25
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/19 21:02:45

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
2019年2月吉日納車。 個性的で魅惑的なフォルム、コンパクトなボディ、どこに連れだして ...
スバル XV スバル XV
2013年7月、レガシィより乗り換えました。 純正の良さを大事にしつつ、ダメダメポイント ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2010年6月にBP5から乗り換えました。 EJ25はEJの最終熟成型として、BPレガシ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2005年9月に納車しました。 いつかはレガシィと思って2○年、念願の初オーナーになりま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation