• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月12日

最後の♪

最後の♪ 今年最後というか、このクルマでの最後の大物です。
実は、
11月末にホイールとタイヤ替えてました♪

プロドライブ GC-07C

FALKEN ZIEX ZE329 

ずっとあこがれてたんですよねプロドラ(^^♪
そしたら、中古ショップで見つけちゃったんです\(~o~)/

装着してから2週間。
箱根をちょっとしか走っていませんのでインプレはまだまだですが、コンフォート系のタイヤとあいまって出足のよさはバツグンですね\((^0^)/ワーイ

スタッドレスにしないでずっと乗っていたい病になってます(爆



ブログ一覧 | カスタマイズ | 日記
Posted at 2007/12/12 21:47:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

夏休み最終日は・・・お昼を食べに出 ...
彼ら快さん

温泉探訪804(長野県・白骨温泉泡 ...
a-m-pさん

お盆前半は大荒れの地域がありました!
のうえさんさん

首都高。
8JCCZFさん

やったぁ〜😍…久々の当選っす😉 ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2007年12月12日 22:00
[壁]_-)
いいなぁ…
私は17インチにしたい病です(笑)

でも、無理だなぁ(泣)

とりあえずちょっと時間があったので、フロントのデフオイルだけ交換しました!

また来年にでも走りに行きたいですね!
コメントへの返答
2007年12月13日 7:12
結局カミングアウトしちゃいましたf^_^;
もう終わりにしないとですね(;^_^A
2007年12月12日 22:47
Σ( ̄□ ̄;)プロドライブきたーっ

(・∀・)なまーか。
コメントへの返答
2007年12月13日 7:14
わんさんのも気になっていたのはここだけの話(爆
2007年12月12日 22:50
いいなぁ・・・

今のホイールに大きな不満があるワケではないんですけど、
やはり、プロドラ、それとレイズは憧れですね。

カッチョいい!!
コメントへの返答
2007年12月13日 7:15
ブランドに弱い私でしたf^_^;
2007年12月12日 23:49
カッコイイ!!!(^O^)
美しい~(^-^)
誰かに憧れたのかしら(ばこ
コメントへの返答
2007年12月13日 7:18
装着して初お披露目ツーリングでお会いできたのはまさにすごい偶然でしたるんるん
2007年12月13日 0:58
えぇぇぇぇぇぇぇ~
確か、メンテ中心だったはずでは・・・。

でも、うらやましい~
コメントへの返答
2007年12月13日 7:20
逝ってしまったのよ(~_~;)
もうホントにホントに最後と(;^_^A

プロフィール

「2025初撮り http://cvw.jp/b/15120/48203594/
何シテル?   01/13 15:47
みんカラ新規登録より21年。 過去にはグループ活動やオフ会に多数参画しましたが、寄る年波に勝てずで最近は愛車を相棒にしてカメラ片手の絶景探しでマッタリとし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リコール対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/30 20:19:48
京都宇治・萬福寺に行ってきました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/22 22:36:25
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/19 21:02:45

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
2019年2月吉日納車。 個性的で魅惑的なフォルム、コンパクトなボディ、どこに連れだして ...
スバル XV スバル XV
2013年7月、レガシィより乗り換えました。 純正の良さを大事にしつつ、ダメダメポイント ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2010年6月にBP5から乗り換えました。 EJ25はEJの最終熟成型として、BPレガシ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2005年9月に納車しました。 いつかはレガシィと思って2○年、念願の初オーナーになりま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation