• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月11日

花粉症デビューなのか(汗

生まれてこの方、
花粉症に無縁だった私にも今日はつらかった(>_<)

のどはひりひりするし、
鼻はぐずぐずするし、

黄砂のせいか?
花粉のせいか?
あるいは
単に風邪か?
なにやら最近体調思わしくないしいやな感じ(~_~;)

いよいよ
私の体内許容量をオーバーフローしちゃったんでしょうか(汗
しばらく様子見だな。

ブログ一覧 | 健康 | 日記
Posted at 2008/03/11 22:43:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/27
とも ucf31さん

初めて車庫証明取りました。
ベイサさん

通勤途上…
もへ爺さん

田原朝会、今日一のクルマ ・・・  ...
P.N.「32乗り」さん

今朝の読書 Old-timer N ...
彼ら快さん

海岸沿いの焼きイカが絶品だった
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2008年3月12日 0:06
こちらの世界へようこそ(笑
コメントへの返答
2008年3月12日 7:41
たくさんの方から祝電頂けそうです(゚m゚;)
2008年3月12日 0:40
今日は凄かったみたいですね。花粉症でないボクも今日はムズムズしていました。

…って、まだ花粉症になってないと願いたいだけだったりしてw

とりあえず外出時にマスクはかかせません。
コメントへの返答
2008年3月12日 7:44
コンビニでのどあめとマスクが気になりだしましたね(^_^;)
2008年3月12日 1:13
そう、花粉症じゃなくてもマスクした方がいいね(´・ω・`)

花粉症になってからでは遅いですからね!
コメントへの返答
2008年3月12日 7:46
他人事に思ってましたが、ついに現代人になっちゃうんでしょうか?ε=( ̄。 ̄ )
2008年3月12日 6:24
念のため耳鼻科で血液検査をしてもらいましょう!症状の予測ができますよ。
コメントへの返答
2008年3月12日 7:48
しばらく様子みて、長引くようなら行ってみようかと思います(^_^;)
2008年3月12日 18:23
いらっしゃいませ(ばこ

去年辺りから大分ラクなんです
けどね。

あい,一度受診されることを
おすすめします。
コメントへの返答
2008年3月12日 18:47
今日は昨日ほどではなかったですよ(^o^)v
まだまだ大丈夫かなw
2008年3月12日 20:43
いらっしゃーい♪
( i_i)\(^_^)

今日はキツかったです!
コメントへの返答
2008年3月12日 21:48
まだがけっぷちでこらえてますよ(~_~;)
のどの痛みはなくなったのでひょっとしたら風邪だったのかもしれません。

プロフィール

「2025初撮り http://cvw.jp/b/15120/48203594/
何シテル?   01/13 15:47
みんカラ新規登録より21年。 過去にはグループ活動やオフ会に多数参画しましたが、寄る年波に勝てずで最近は愛車を相棒にしてカメラ片手の絶景探しでマッタリとし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リコール対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/30 20:19:48
京都宇治・萬福寺に行ってきました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/22 22:36:25
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/19 21:02:45

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
2019年2月吉日納車。 個性的で魅惑的なフォルム、コンパクトなボディ、どこに連れだして ...
スバル XV スバル XV
2013年7月、レガシィより乗り換えました。 純正の良さを大事にしつつ、ダメダメポイント ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2010年6月にBP5から乗り換えました。 EJ25はEJの最終熟成型として、BPレガシ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2005年9月に納車しました。 いつかはレガシィと思って2○年、念願の初オーナーになりま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation