• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アイのりのブログ一覧

2015年09月20日 イイね!

曼珠沙華に魅せられて【巾着田曼珠沙華公園】

こんにちは。 まさに天高く馬肥ゆる秋という言葉がふさわしい天気となったシルバーウィークの日曜日。 皆様もそれぞれの秋を楽しまれていることかと思います。 さて、昨日9月19日土曜日のこと。 この時期の定番、埼玉県日高市の巾着田へ曼珠沙華を撮影に出かけてきました。 自宅を早朝4時30分に出発し、巾着 ...
続きを読む
Posted at 2015/09/20 11:05:05 | コメント(11) | トラックバック(0) | カメラ(花めぐり) | 日記
2015年09月13日 イイね!

富士山麓に秋の訪れ

皆さんこんばんは。 栃木県、茨城県を襲った記録的な豪雨による災害。 つい10日前に栃木方面に旅行に出かけたばかりの我が家としては、今回の災害のニュースに驚き、そしてその被害の大きさにショックを受けております。 今回の災害で被害にあわれた皆様に謹んでお見舞い申し上げますとともに、一刻も早く平常の ...
続きを読む
Posted at 2015/09/13 20:26:43 | コメント(9) | トラックバック(0) | カメラ(花めぐり) | 日記
2015年08月17日 イイね!

SUNset FLOWER【落日の向日葵】

こんにちは。 皆さん、お盆休みは日頃の疲れをとり、鋭気を養われたことかと思います。 僕の場合は会社が分散休暇を採用しておりこの週末は暦どおりの生活となりましたが、家事雑務がたて込んでいて結構忙しい週末となりました(^^; さて、そんな週末の土曜日。 日中の暑い時間帯は家事雑務に没頭し、日が傾いて ...
続きを読む
Posted at 2015/08/17 17:34:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | カメラ(花めぐり) | 日記
2015年08月09日 イイね!

真夏の箱根で出会った妖精

皆さんこんにちは。 残暑お見舞い申し上げます。 この暑さで体調など崩されておりませんか。 僕は、この暑さの中の外回り業務にぐったりモードとなっていて、週末はだらだらとなっている今日この頃です(^^ゞ 残暑厳しいおりですので、体調管理に注意して残暑を乗り切ってまいりましょう(^^♪ そんなこの週 ...
続きを読む
Posted at 2015/08/09 16:47:07 | コメント(7) | トラックバック(0) | カメラ(花めぐり) | 日記
2015年06月21日 イイね!

ダイヤルMに回せ(^^♪

こんにちは。 いかにも梅雨だなぁという感じのしとしとと雨が降る日曜日。 皆さんにはいかがお過ごしのことでしょうか。 昨日は梅雨の中休みとなった晴れ。 貴重な晴れ間をのがしちゃいけませんよ!ということで所用でお出掛けする際に撮影装備を車に放り込んで出動(^^♪ 訪れたのは、神奈川県西部にある小田 ...
続きを読む
Posted at 2015/06/21 15:55:54 | コメント(10) | トラックバック(0) | カメラ(花めぐり) | 日記
2015年06月13日 イイね!

静寂の鎌倉を歩く【瑞泉寺~鎌倉宮】

こんばんは。 本日、鎌倉紫陽花撮影行の第3弾に出撃。 先週の訪れた北鎌倉の明月院は大混雑の中での撮影だったことから、今回は静かな鎌倉を満喫しようと思いターゲットを物色。 今回の撮影地としたのは、瑞泉寺(ずいせんじ)と鎌倉宮(かまくらぐう)。 どちらも鎌倉駅からちょっと離れているために静かな撮影を ...
続きを読む
Posted at 2015/06/13 22:48:59 | コメント(10) | トラックバック(0) | カメラ(花めぐり) | 日記
2015年06月08日 イイね!

麗しのブルー【北鎌倉 明月院】

皆さんこんにちは。 ついに関東地方も梅雨入り。 雨だからってめげずに撮影倶楽部に勤しみましょう♪(笑 このブログは先週末の土曜日、6月6日のお話です。 ホントは昨日UPしたかったんですが、最近のフォト蔵の不安定さ加減ったらねぇ。。。((+_+)) 今年の鎌倉の紫陽花は例年以上に早く咲き出したと ...
続きを読む
Posted at 2015/06/08 22:11:10 | コメント(9) | トラックバック(0) | カメラ(花めぐり) | 日記
2015年05月31日 イイね!

東慶寺花だより【北鎌倉 東慶寺】

東慶寺花だより【北鎌倉 東慶寺】
こんにちは。 5月31日、日曜日。 昨日そして今日と爽やかな青空の週末となっております。 さて、昨日5月30日土曜日のこと。 そろそろ鎌倉は紫陽花の季節を迎えることから、ロケハンを兼ねて朝から北鎌倉を訪問してきました。 訪れたのは、北鎌倉東慶寺。 1285年創建の尼寺。 女人救済の駆け込み寺 ...
続きを読む
Posted at 2015/05/31 15:52:46 | コメント(9) | トラックバック(0) | カメラ(花めぐり) | 日記
2015年05月06日 イイね!

北鎌倉で春もみじとシャガを撮った【北鎌倉浄智寺】

皆さんこんにちは。 いわゆるゴールデンウィーク最終日の5月6日、皆さんにはいかがお過ごしのことでしょうか。 今年のゴールデンウィークは、天候に恵まれました。 4月末から快晴続きで、僕にとっては桜の時期の天候不順を吹き飛ばしてくれる充実のカメラライフとなりました。 さて、そんな2015のゴールデン ...
続きを読む
Posted at 2015/05/06 17:07:03 | コメント(9) | トラックバック(0) | カメラ(花めぐり) | 日記
2015年04月30日 イイね!

信州の春を追いかけた

信州の春を追いかけた
皆さんこんにちは。 一昨日の28日から29日にかけて、GW休暇を利用してカミサンと二人で信州旅行に出かけました。 桜前線はすでに北海道へ到達しておりますが、北信方面の標高の高い地方では今まさに桜が見頃を迎えているとのこと。 今回は、そんな桜前線を追いかけながら、信州の春を撮ろうと仁科三湖から白馬 ...
続きを読む
Posted at 2015/04/30 17:57:44 | コメント(14) | トラックバック(0) | カメラ(花めぐり) | 日記

プロフィール

「2025初撮り http://cvw.jp/b/15120/48203594/
何シテル?   01/13 15:47
みんカラ新規登録より21年。 過去にはグループ活動やオフ会に多数参画しましたが、寄る年波に勝てずで最近は愛車を相棒にしてカメラ片手の絶景探しでマッタリとし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

リコール対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/30 20:19:48
京都宇治・萬福寺に行ってきました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/22 22:36:25
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/19 21:02:45

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
2019年2月吉日納車。 個性的で魅惑的なフォルム、コンパクトなボディ、どこに連れだして ...
スバル XV スバル XV
2013年7月、レガシィより乗り換えました。 純正の良さを大事にしつつ、ダメダメポイント ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2010年6月にBP5から乗り換えました。 EJ25はEJの最終熟成型として、BPレガシ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2005年9月に納車しました。 いつかはレガシィと思って2○年、念願の初オーナーになりま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation