• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アイのりのブログ一覧

2014年05月24日 イイね!

春バラを堪能!

春バラを堪能!
5月24日。 快晴の土曜日です。 今日は、前々回のブログにも書いたとおりバラ撮りへ。 平塚市にある県立花と緑のふれあいセンター”花菜(かな)ガーデン”で6月22日までローズフェスティバルが開催されているとのことで出かけてきました。 事前にHPでチェックしたところ、今がちょうど見ごろ。 現地在住の ...
続きを読む
Posted at 2014/05/24 17:37:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | カメラ(花めぐり) | 日記
2014年05月18日 イイね!

いよいよバラ撮り

私のカメラライフのスタートは花撮りからでした。 今では、風景やら、夜景やら鉄やらといろいろと手を出しておりますが、花の便りを聞くとわくわくしてしまいます(笑 桜の季節が終わって花撮りが一段落し、最近は花撮りから離れていましたが、お友達がバラの撮影ブログをUPしていらっしゃったので、いよいよ来週末 ...
続きを読む
Posted at 2014/05/18 18:15:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | カメラ(花めぐり) | 日記
2014年04月19日 イイね!

山梨花めぐりの旅

4月19日土曜日の今日。 以前から計画を練り上げていた山梨花めぐりの旅へ出動。 ターゲットは、河口湖の"桜"と笛吹市の"桃"。 どちらも事前情報では、見ごろを迎えているとのことでしたので期待が高まります。 河口湖では桜だけでなく、あわよくば朝陽に染まる赤富士を狙いたいとの思いもありましたので、 ...
続きを読む
Posted at 2014/04/19 18:53:11 | コメント(9) | トラックバック(0) | カメラ(花めぐり) | 日記
2014年04月12日 イイね!

散りゆく桜を送る花たち

散りゆく桜を送る花たち
4月12日土曜日。 快晴の天候の中、花めぐりの旅へ出動。 桜が終わりつつあるこの週末に何を狙うのか? 昨晩から“桃”か“チューリップ”を狙うかで悩みに悩みましたが、出した結論はチューリップ。 ということで、本日の目的地は、我が家では定番の“昭和記念公園”となりました。 現地には9時前に到着。 ...
続きを読む
Posted at 2014/04/12 21:18:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | カメラ(花めぐり) | 日記
2014年04月06日 イイね!

桜、菜の花、青空、そして海

4月5日土曜日。 前日の鎌倉撮影行で桜撮影に火がついたので、桜撮影第2弾へ出撃! 今回の訪問地は、二宮町にある”吾妻山公園”。 この公園には、年明け早々に菜の花撮影に行きますが、桜の咲くこの時期には見ごろを終えつつある菜の花と桜のコラボが楽しめます。 JR二宮駅の北側にそびえる小高い山が吾妻山 ...
続きを読む
Posted at 2014/04/06 09:33:06 | コメント(10) | トラックバック(0) | カメラ(花めぐり) | 日記
2014年04月05日 イイね!

桜散る鎌倉

4月4日金曜日。 年度末年度初めの業務をこなすことができたので、平日休みをゲット♪ 久しぶりの平日1日休みなので、休日は激混み必須の鎌倉を目指しました。 行程は、鎌倉駅から10分圏内と近い妙本寺からスタートし、段葛(だんかずら)を経由して鶴岡八幡宮へ、その後北鎌倉の建長寺を目指しました。 出かけ ...
続きを読む
Posted at 2014/04/05 17:58:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | カメラ(花めぐり) | 日記
2014年03月29日 イイね!

春の天使たち

春の天使たち
3月29日土曜日。 今日は早朝から箱根に向かって出撃! 目的地は、仙石原にある箱根湿生花園のミズバショウです。 ミズバショウというと、連想されるのがこれ↓ 夏がくれば思い出す はるかな尾瀬 遠い空 霧のなかにうかびくる やさしい影 野の小径(こみち) 水芭蕉の花が咲いている 夢見て咲いている ...
続きを読む
Posted at 2014/03/29 18:43:10 | コメント(7) | トラックバック(0) | カメラ(花めぐり) | 日記
2014年03月16日 イイね!

いよいよ春本番ですね♪

いよいよ春本番ですね♪
雪が融けて川になって流れていきます 土筆の子が恥ずかしげに顔を出します もうすぐ春ですね。彼を誘ってみませんか♪ なんて年齢がわかってしまう古い歌のフレーズを思わず口ずさんでしまった春模様の週末(笑 土曜日は、ついにスタッドレスからサマータイヤへ変更! 重い純正ホイールから軽いホイールへ変更した ...
続きを読む
Posted at 2014/03/16 18:08:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | カメラ(花めぐり) | 日記
2014年03月03日 イイね!

南伊豆撮影記(その2)

前回のブログに続き、南伊豆撮影記の続編です。 奥石廊崎の絶景を楽しんだ後、宿泊先に向かいます。 宿にチェックインしましたが、この時期には、実はもうひとつ楽しみな撮影ができるという情報を直前にゲット♪ みなみの桜のライトアップです。 宿で夕食を済ませた後に出動! 昼間に寄った駐車場に車を停めて ...
続きを読む
Posted at 2014/03/03 21:13:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | カメラ(花めぐり) | 日記
2014年03月02日 イイね!

南伊豆撮影記(その1)

南伊豆撮影記(その1)
この週末、我が家では恒例となっている南伊豆旅行に出かけてきました。 お目当ては、今まさに見ごろを迎えているであろう河津桜がメインですが、その他にも絶景を期待しての出動です♪ 行程は、次のとおりでした。 1日目。 ・河津七滝(ななだる) ・河津町と南伊豆町で河津桜。 2日目。 ・下田の街中を散策 ...
続きを読む
Posted at 2014/03/02 16:26:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | カメラ(花めぐり) | 日記

プロフィール

「2025初撮り http://cvw.jp/b/15120/48203594/
何シテル?   01/13 15:47
みんカラ新規登録より21年。 過去にはグループ活動やオフ会に多数参画しましたが、寄る年波に勝てずで最近は愛車を相棒にしてカメラ片手の絶景探しでマッタリとし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

リコール対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/30 20:19:48
京都宇治・萬福寺に行ってきました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/22 22:36:25
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/19 21:02:45

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
2019年2月吉日納車。 個性的で魅惑的なフォルム、コンパクトなボディ、どこに連れだして ...
スバル XV スバル XV
2013年7月、レガシィより乗り換えました。 純正の良さを大事にしつつ、ダメダメポイント ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2010年6月にBP5から乗り換えました。 EJ25はEJの最終熟成型として、BPレガシ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2005年9月に納車しました。 いつかはレガシィと思って2○年、念願の初オーナーになりま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation