• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アイのりのブログ一覧

2016年03月22日 イイね!

春の妖精(Spring Ephemeral)

皆さんこんばんは。 世間的には3連休明けの火曜日。 実は、年休消化週間となっていた僕は本日もお休みを頂いて4連休としておりました♪ お仕事の皆さんどうもすみません(^^ゞ さて、本日。 素晴らしい天候に恵まれた平日休みということで、カメラを持って出撃した場所は、 城山カタクリの里 昨年も訪れ ...
続きを読む
Posted at 2016/03/22 21:09:46 | コメント(12) | トラックバック(0) | カメラ(花めぐり) | 日記
2016年03月21日 イイね!

花起こしの雨の週末

皆様こんにちは。 暑さ寒さも彼岸までといいつつも、ここ数日の寒の戻りでお風呂の温度をまた上げてしまった今日この頃です(^^ゞ 花起こしの雨 この時期に降る雨は、桜の開花を促進する雨ということでこのように呼ばれるそうです。 何とも風情のある言葉ですね。 日本の四季を楽しむ先人のセンスにはいつも頭 ...
続きを読む
Posted at 2016/03/21 12:44:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | カメラ(花めぐり) | 日記
2016年02月13日 イイね!

春の足音

こんばんは。 これは2月11日建国記念日の話。 久しぶりに快晴の休日。 快晴の中でシャッターを切ったのは随分前のことだったので、テンションが上がります。 訪れたのは、いつもの鎌倉。 今回は金沢街道方面に足を延ばして、街道沿いの浄妙寺、報国寺と散策しました。 浄妙寺。 1188年建立の鎌倉五山 ...
続きを読む
Posted at 2016/02/13 18:13:10 | コメント(8) | トラックバック(0) | カメラ(花めぐり) | 日記
2016年01月03日 イイね!

2016スタート!!

皆さんこんにちは。 お友達の皆様やファン登録を頂いている皆様、旧年中は大変お世話になりました。 昨年、我が家で不幸があったために例年とは違う静かな正月を迎えておりまして、新年のご挨拶はご遠慮させて頂いております。 この年末年始を皆さんはいかがお過ごしのことでしょうか? こちらでは、あまりに穏や ...
続きを読む
Posted at 2016/01/03 17:12:58 | コメント(15) | トラックバック(0) | カメラ(花めぐり) | 日記
2015年12月13日 イイね!

2015紅葉ファイナル

皆さんこんばんは。 昨日、土曜日は快晴の1日でした。 12月も中旬に入り、鎌倉の紅葉はいよいよフィナーレを迎えつつあることから、昨日は今年最後の紅葉撮影に向かいました。 今年もよく鎌倉へ通いました。 撮影記録を見ると通算で15回ほどの訪問(;^ω^) 春は桜、夏は紫陽花、秋には紅葉、そして四季 ...
続きを読む
Posted at 2015/12/13 22:32:35 | コメント(8) | トラックバック(0) | カメラ(花めぐり) | 日記
2015年12月11日 イイね!

まだまだ紅葉を追いかけてますvol2

皆さんこんばんは。 これは先週末のお話。 前ブログで明月院の紅葉を撮ったものの僕の紅葉熱はまだ冷めやらず(笑 この日は再度北鎌倉へ出撃しました。 北鎌倉で紅葉の時期に特別拝観をしているお寺である長寿寺が最初の目的地。 開門は午前10時。 北鎌倉と言えば、円覚寺、建長寺、明月院と紅葉の名刹がた ...
続きを読む
Posted at 2015/12/11 22:37:55 | コメント(7) | トラックバック(0) | カメラ(花めぐり) | 日記
2015年12月05日 イイね!

まだまだ紅葉を追いかけて

皆さんこんばんは。 朝夕は肌寒かったものの日中はぽかぽか陽気だった土曜日。 皆さんはいかがお過ごしのことでしょうか。 先週のとある日のこと。 大人の事情で有休をもらった僕。 午前中は土砂降りの雨の中、あちこち駆け回って任務を完遂。 1日かかる予定だった任務をてきぱきと半日でこなしたのには実は理 ...
続きを読む
Posted at 2015/12/05 22:54:54 | コメント(13) | トラックバック(0) | カメラ(花めぐり) | 日記
2015年11月01日 イイね!

紅色に染まる山中湖へ

紅色に染まる山中湖へ
皆さんこんにちは。 11月に入り一段と秋が深まりつつある今日このごろ。。。 昨日、土曜日には紅葉情報では見頃のピークを迎えている富士五湖のひとつ、山中湖へ紅葉撮影に出かけてまいりました。 撮影地は、10月23日から11月8日まで「夕焼けの渚・紅葉まつり」が開催されている旭日丘湖畔緑地公園。 現地 ...
続きを読む
Posted at 2015/11/01 16:08:37 | コメント(12) | トラックバック(0) | カメラ(花めぐり) | 日記
2015年09月27日 イイね!

秋の鎌倉花だより

秋の鎌倉花だより
こんばんは。 この週末は諸事繁忙と天候不順のため近場をうろうろ。 とは言っても、カメラ持っての定例業務はやめられるわけもなく(^^ゞ 短い時間でしたが、秋の気配が漂ってきた鎌倉へと足を向けたのであります。 今回は、あまり時間を割くことができないことから、鎌倉駅から至近の英勝寺と海蔵寺を訪問して ...
続きを読む
Posted at 2015/09/27 22:32:07 | コメント(7) | トラックバック(0) | カメラ(花めぐり) | 日記
2015年09月23日 イイね!

シルバーウィークを締めくくる

こんばんは。 このシルバーウィークは、暦どおりにお休みを頂くことができてのんびりさせて頂きました。 明日から・・・社会復帰できるのでしょうか?(大汗 まあ、”明日は明日の風が吹く”ということわざを心に刻んで今日は寝床につくといたします(^^ゞ そんなわけで、このシルバーウィークを締めるお写 ...
続きを読む
Posted at 2015/09/23 20:51:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | カメラ(花めぐり) | 日記

プロフィール

「2025初撮り http://cvw.jp/b/15120/48203594/
何シテル?   01/13 15:47
みんカラ新規登録より21年。 過去にはグループ活動やオフ会に多数参画しましたが、寄る年波に勝てずで最近は愛車を相棒にしてカメラ片手の絶景探しでマッタリとし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

リコール対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/30 20:19:48
京都宇治・萬福寺に行ってきました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/22 22:36:25
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/19 21:02:45

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
2019年2月吉日納車。 個性的で魅惑的なフォルム、コンパクトなボディ、どこに連れだして ...
スバル XV スバル XV
2013年7月、レガシィより乗り換えました。 純正の良さを大事にしつつ、ダメダメポイント ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2010年6月にBP5から乗り換えました。 EJ25はEJの最終熟成型として、BPレガシ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2005年9月に納車しました。 いつかはレガシィと思って2○年、念願の初オーナーになりま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation