• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アイのりのブログ一覧

2012年09月15日 イイね!

秋のツーリング(味覚編)

秋のツーリング(味覚編)
本日は、いつものお友達の皆さんとツーリングへ! 目的は、秋の味覚のブドウ&昇仙峡での撮影オフ♪ 盛りだくさんの1日でしたのでブログは2部作の予定です。 いつもの道の駅に集合後、まずはブドウ狩りへ! さすがに3連休。 現地は、朝からお客さんで大変なにぎわいでしたが、ブドウ狩りの申し込み後にそれぞ ...
続きを読む
Posted at 2012/09/15 21:37:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2012年07月21日 イイね!

GTPラベンダーツーリング

今日は、いつものお友達の皆さんと玉原ラベンダーパークまでツーリングに出かけてきました。 予定では、梅雨明けして夏本番。 青い空の下で満開のラベンダーを楽しむ予定でしたが・・・ 昨日からの冷え込み、そして雨というコンディションの中でのツーリングとなってしまいました。 唯一の救いは、ラベンダー撮影 ...
続きを読む
Posted at 2012/07/21 21:07:12 | コメント(9) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2012年07月20日 イイね!

99%

シナリオどおり。 あとは、現地の天気のみです。 さきほど、現地情報が入電♪ 以下引用。 ◆◇いよいよラベンダーが見頃!爽やかな高原に遊びに行こう!◇◆ ────────────────────────────── 関東最大級5万株のラベンダーが咲き誇る 「○○○○ラベンダーパーク」 今年はお ...
続きを読む
Posted at 2012/07/20 18:09:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2012年07月12日 イイね!

力の入れどころ

力の入れどころ
梅雨明けまで微妙になってきましたね。 天気予報を見て一喜一憂する毎日です。 ここが正念場。 お友達の晴れ男のみなさん! 念を送ってくださいませ♪ 特にGさん! よろしくお願いしますね(笑 ※業務連絡:某氏へ準備完了!決行は明日です(謎
続きを読む
Posted at 2012/07/12 21:28:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2012年05月19日 イイね!

逆光は難しい

逆光は難しい
今日はいい天気でしたね♪ 予報では、ほぼ1日不安定な天候にならないとのことでしたので、例によってカメラを持ってお出かけ(笑 本日の目的地は、清里、野辺山方面。 青空に映える雄大な八ヶ岳がターゲットです。 自宅をゆったりと出動! 途中、中央道の渋滞をかわすために迂回する必要に迫られましたが、予定 ...
続きを読む
Posted at 2012/05/19 21:28:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2012年05月04日 イイね!

GW恒例

GW恒例
画像は構図のお勉強です(謎爆 GW6日目。 ようやく晴れましたね♪ 今日は、毎年恒例となりつつある伊豆ツーリングに出かけてきました。 コースは 西湘BP→箱根新道→十国峠→伊豆スカイライン→亀石峠→昼食→小室山公園です。 昨日までの雨のため、今日はかなりの人出が予想されることから、早めに自宅を ...
続きを読む
Posted at 2012/05/04 18:41:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2012年04月08日 イイね!

いちご狩りツーリング

いちご狩りツーリング
今日は、いい天気でしたね♪ そして、今日は久しぶりにグループツーリング。 目的は、勝沼のイチゴです。 青い空とビタミンCのおかげでリフレッシュ♪ 気温が低いせいでレスポンスもよく、オイル交換したばかりのアイのり号は極めて快調! 某氏からの電話がなければ、やばかったかな(謎笑 本日の詳細はフォ ...
続きを読む
Posted at 2012/04/08 20:56:59 | コメント(9) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2011年10月16日 イイね!

富士を見たくなりまして

富士を見たくなりまして
朝は、昨日の雨が残ってぼんやりとした天気でしたが、その後いっきに回復♪ きっと、富士山きれいだろうな~ なんて思いはしましたが、いつものコースは紅葉シーズンが混むのは先週に実証済み。 で、思いついたのは、画像の場所。 10数年前に一度だけ訪問したことがありますが、天気がよければ富士山が真正面に ...
続きを読む
Posted at 2011/10/16 16:54:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2011年10月09日 イイね!

虫の報せ

虫の報せ
連休2日目。 天気もいいし、ちょっとお出かけしようと思ったけれど・・・ どこもかしこも大渋滞のお知らせ(汗 そんな時の定番のいつものコースへ♪ タイトルのとおり、虫が報せたんですね~ タイヤ会社の道の有名なコーナーに吸い寄せられるようにクルマを入れたら、どこかで見たような面々が(笑 カミサンと ...
続きを読む
Posted at 2011/10/09 21:41:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2011年09月04日 イイね!

旅行みやげ

旅行みやげ
←です。 昨日の旅行で収集してきた情報誌たち♪ 以前だったら、旅行に行く前に目的地の情報を入念に収集して出かけたものですが、最近の高速道路のSAやPAにおいてある情報誌の充実ぶりったら、大したものです♪ ある意味、何の情報を持たずに出かけても、こうした情報誌を見れば、現地のリアルタイムの情報を ...
続きを読む
Posted at 2011/09/04 21:01:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記

プロフィール

「2025初撮り http://cvw.jp/b/15120/48203594/
何シテル?   01/13 15:47
みんカラ新規登録より21年。 過去にはグループ活動やオフ会に多数参画しましたが、寄る年波に勝てずで最近は愛車を相棒にしてカメラ片手の絶景探しでマッタリとし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

リコール対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/30 20:19:48
京都宇治・萬福寺に行ってきました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/22 22:36:25
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/19 21:02:45

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
2019年2月吉日納車。 個性的で魅惑的なフォルム、コンパクトなボディ、どこに連れだして ...
スバル XV スバル XV
2013年7月、レガシィより乗り換えました。 純正の良さを大事にしつつ、ダメダメポイント ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2010年6月にBP5から乗り換えました。 EJ25はEJの最終熟成型として、BPレガシ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2005年9月に納車しました。 いつかはレガシィと思って2○年、念願の初オーナーになりま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation