• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アイのりのブログ一覧

2008年12月31日 イイね!

2008年のレガシィライフを締めてみた

2008年のレガシィライフを締めてみた
まもなく2008年が終了します。 みんカラ的にいえば、ガソリン価格の乱高下が私にはなんといってもこの1年の最大のニュースではありましたが、そんな中でもいろいろと楽しい1年でした(^^♪ 年間走行距離 13,200キロ 平均燃費    9.8キロ/l 最高燃費   12.3キロ/l 最低燃費    ...
続きを読む
Posted at 2008/12/31 17:11:56 | コメント(12) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2008年12月30日 イイね!

シーズン初日

シーズン初日
昨日のブログでお知らせしたとおり、今日は早朝からシーズン最初のスキーに出かけてきました♪ 場所は、昨年お気に入りとなった群馬県のスキー場です。 現地に9時過ぎに到着。 天気は晴れ(^_^)v さすがに年末! 混んでましたね( ̄○ ̄;)! まあ、シーズン初日なのでガッツリではなく、雪の感触を ...
続きを読む
Posted at 2008/12/30 19:39:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | スキー | モブログ
2008年12月29日 イイね!

シーズンスタート♪

シーズンスタート♪
明日からです♪ 今年の目標は、延べ5日くらいかな(^_^;) 何はともあれ、 怪我しないよう無理せず楽しんできますね(^^♪
続きを読む
Posted at 2008/12/29 21:34:28 | コメント(8) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2008年12月28日 イイね!

冬籠もり♪

冬籠もり♪
純正戻ししましたf^_^; これで2ヶ月過ごします♪ それにしても、スタッドレスは乗り心地いいですね('▽')♪♪ 異音は消えませんがorz
続きを読む
Posted at 2008/12/28 17:28:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | レガシィ | モブログ
2008年12月27日 イイね!

年末年始連休初日♪

今日も1日諸事雑務でございます(^_^;) きっと今頃、某氏たちの究極のライバル対決が行われているんだろうな~ 行きたかったorz そして 明日はどうやら、雑務も終了モード♪ いよいよ冬仕様に衣替えの予感です。 明後日は、気分がのれば今シーズンをスタートさせようかと思います♪
続きを読む
Posted at 2008/12/27 21:30:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記
2008年12月26日 イイね!

仕事納まりました♪

はい♪ 本日、年内業務が全て終了しました。 いろいろと課題は積み残しですが、 まあ、 来年のことは、また来年考えるといたしましょう♪ そして 明日からは、積み残した別の年内業務の整理です(;^_^A なんとか29日あたりからは、自分の時間を持ちたいものですね(⌒~⌒ι) 雪も降り出し ...
続きを読む
Posted at 2008/12/26 19:42:43 | コメント(8) | トラックバック(0) | 仕事 | モブログ
2008年12月23日 イイね!

今年のトラブル今年のうちに♪

今年のトラブル今年のうちに♪
とりあえずの経過観察ですけどね(^_^;) 今日は夏場から続いていた車高調の一連のトラブルの最終対策です。 今年は・・・ 車高の狂い プリロード抜けによる底付き そして、最後は 左リアからの異音 いろいろと続きましたね~(T_T) 今日の作業が終了していよいよスタッドレスへ換装です ...
続きを読む
Posted at 2008/12/23 20:46:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2008年12月22日 イイね!

明日はまたいろいろと(^_^;)

年末の雑務は続くのです(~_~;) 世間はクリスマスモードですが、 うちは仏教だよ!と古典的なギャグを振りかざして明日もこなさなければ(笑 そしてクルマ関係についても 冬仕様にしたり、なんやかんやと今年最後の任務は続くのであります(謎 大晦日までにいくつの煩悩を消すことができるかな?(爆
続きを読む
Posted at 2008/12/22 22:39:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記
2008年12月21日 イイね!

本日の給油

給油記録を見てみたら 3ヶ月前には161円で入れていた。 1ヶ月前には122円で入れていた。 そして今日・・・ 102円(^^♪ いよいよ3桁の壁を破って2桁に突入しそうな勢いですね。 さらに 過去の給油記録を調べてみたら・・・ 2桁での給油は2004年3月以来の4年半ぶりです(驚 最 ...
続きを読む
Posted at 2008/12/21 18:09:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2008年12月20日 イイね!

夕飯食べてから

夕飯食べてから
ストレス発散してきました(笑
続きを読む
Posted at 2008/12/20 21:28:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | レガシィ | モブログ

プロフィール

「2025初撮り http://cvw.jp/b/15120/48203594/
何シテル?   01/13 15:47
みんカラ新規登録より21年。 過去にはグループ活動やオフ会に多数参画しましたが、寄る年波に勝てずで最近は愛車を相棒にしてカメラ片手の絶景探しでマッタリとし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

 123 4 5 6
7891011 12 13
14151617 1819 20
21 22 232425 26 27
28 29 30 31   

リンク・クリップ

リコール対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/30 20:19:48
京都宇治・萬福寺に行ってきました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/22 22:36:25
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/19 21:02:45

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
2019年2月吉日納車。 個性的で魅惑的なフォルム、コンパクトなボディ、どこに連れだして ...
スバル XV スバル XV
2013年7月、レガシィより乗り換えました。 純正の良さを大事にしつつ、ダメダメポイント ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2010年6月にBP5から乗り換えました。 EJ25はEJの最終熟成型として、BPレガシ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2005年9月に納車しました。 いつかはレガシィと思って2○年、念願の初オーナーになりま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation