• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アイのりのブログ一覧

2012年11月28日 イイね!

妄想の季節

妄想の季節
←本日Get! まあ、買わなければ当たらないし、参加することに意義があるという方向です(苦笑 今日から、ああでもないこうでもないと夢は無限大の彼方だな(爆 とりあえず、思いつくままに妄想を描くと・・・ ゲレンデの近くにリゾートマンション購入 会社を休んで世界1周クルーズ 超高級ホテルのスイート ...
続きを読む
Posted at 2012/11/28 21:26:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記
2012年11月27日 イイね!

車検終了♪

本日、アイのり号の車検終了。 追加作業もなく、予定どおり16人の諭吉が旅立っていきました(涙 引き続き2年間、楽しいカーライフでいきましょう♪ 通常車検整備のほかに、 スリーラスター、 マフラー防錆塗装、 スタッドレスへの換装 と雪山対策を実施。 これで、ゲレンデエクスプレスとしての準備も完 ...
続きを読む
Posted at 2012/11/27 21:21:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2012年11月25日 イイね!

燃えたつ紅葉

燃えたつ紅葉
2012花めぐりの旅もいよいよ終盤。 今日は、車検入庫の前に大雄山”最乗寺”で修行してきました。 例年、ここは訪問してますが、今年はやはりちょっと色づきが遅いかなぁ。 まあ、それでも見事な紅葉でした。 最乗寺は、深山幽谷という言葉が似合うお寺ですが、今日は樹林の中に差し込む強い光をじっくり考慮せ ...
続きを読む
Posted at 2012/11/25 16:56:58 | コメント(7) | トラックバック(0) | カメラ(花めぐり) | 日記
2012年11月24日 イイね!

サマーシーズンラストラン!

アイのり号は、まもなく車検で入庫です。 車検時には、スタッドレスへの交換もお願いしているので、今日でサマータイヤともお別れ(涙 3月に交換した時の走行距離は、48,500キロ、そして現在は56,900キロ。 今年は9,000キロ弱、月平均1,000キロ走行でした。 エアバルブの劣化などのトラブル ...
続きを読む
Posted at 2012/11/24 18:17:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2012年11月23日 イイね!

さてと・・・そろそろ

さてと・・・そろそろ
今日は寒いですねぇ((+_+)) 出かけるのも億劫なので自宅に引きこもって、年末の作業をぼちぼち始めてます。 そして、 いろいろと考える時間もできたので、今年の冬の計画などを(笑 昨年、長野の山で錆びついてしまったやる気スイッチを磨きなおし始めました(爆 今年は、ざっくりとこんな感じ。 来週 ...
続きを読む
Posted at 2012/11/23 14:27:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2012年11月18日 イイね!

黄金のじゅうたん

黄金のじゅうたん
今日は、紅葉と黄葉の撮影行。 毎年、恒例となっている立川にある昭和記念公園にお友達の皆さんとお邪魔してきました。 この時期は何と言ってもイチョウの黄葉です。 事前情報によると、この週末は見ごろということでしたので期待をもって出動! 現地は、大混雑でしたが、うわさに違わぬ黄金のじゅうたんを見物する ...
続きを読む
Posted at 2012/11/18 17:54:43 | コメント(7) | トラックバック(0) | カメラ(花めぐり) | 日記
2012年11月15日 イイね!

週末の予定

週末の予定
本日、この数年間は必ずシーズンインを迎えるスキー場から積雪のたよりが届きました。 どうやら20~30センチ積もったようですね♪ しかし、まだまだ雪山へのテンション上がりません(謎笑 さて、標題の件ですが、以下のとおり。 土曜日、家事に忙殺。 日曜日、スタンドリバーにてイチョウ修行 今のところ ...
続きを読む
Posted at 2012/11/15 21:15:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記
2012年11月11日 イイね!

富士と紅葉

富士と紅葉
昨日とはうってかわって肌寒い1日となり、ちょっと鼻水出しているアイのりです(笑 昨日は、素晴らしい青空でしたね♪ こんな天気の時は・・・・といつもの悪い虫が起きてしまい山中湖へ(爆 今が盛りの紅葉をターゲットに修行してまいりました。 山中湖と富士が見える峠では、 ←ご覧の絶景でした! こんな富 ...
続きを読む
Posted at 2012/11/11 16:11:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | カメラ(花めぐり) | 日記
2012年11月09日 イイね!

夕陽と夜景が撮りたくて

夕陽と夜景が撮りたくて
うずうずしていた今日この頃。 今日は、大人の事情で半ドン♪ 天気もいいし、このチャンスを逃す手はないと、地元の撮影スポットへ行ってきました。 場所は、平塚市にある湘南平。 午後3時頃に現地に到着。 天気は、良好。 残念ながら富士の姿は見えませんでしたが、まあそれはそれ♪ さっそく夕陽にチャレン ...
続きを読む
Posted at 2012/11/09 22:55:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | カメラ(その他) | 日記
2012年11月07日 イイね!

健康診断の結果が出た

ここ数年、恒例となってますが、季節の変わり目になると体調が悪くなります。 時期でいえば、6月と10月。 この時期になると、毎年、変なせきが出るんだよなぁ(ぼそっ 気温の変化により身体に疲労がたまる時期ですね。 そんな10月に実施した会社の健康診断。 今すぐ病院に行け! なんて電話がかかってくる ...
続きを読む
Posted at 2012/11/07 21:23:42 | コメント(9) | トラックバック(0) | 健康 | 日記

プロフィール

「2025初撮り http://cvw.jp/b/15120/48203594/
何シテル?   01/13 15:47
みんカラ新規登録より21年。 過去にはグループ活動やオフ会に多数参画しましたが、寄る年波に勝てずで最近は愛車を相棒にしてカメラ片手の絶景探しでマッタリとし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

     12 3
456 78 910
11121314 151617
1819202122 23 24
2526 27 282930 

リンク・クリップ

リコール対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/30 20:19:48
京都宇治・萬福寺に行ってきました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/22 22:36:25
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/19 21:02:45

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
2019年2月吉日納車。 個性的で魅惑的なフォルム、コンパクトなボディ、どこに連れだして ...
スバル XV スバル XV
2013年7月、レガシィより乗り換えました。 純正の良さを大事にしつつ、ダメダメポイント ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2010年6月にBP5から乗り換えました。 EJ25はEJの最終熟成型として、BPレガシ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2005年9月に納車しました。 いつかはレガシィと思って2○年、念願の初オーナーになりま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation