• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アイのりのブログ一覧

2012年05月21日 イイね!

ゲットしました

ゲットしました久しぶりのスキーネタです。

本日、最寄の石井さんで入場チケットと2013カタログをいただきました(謎
カミサンからお出かけの許可をとったし、入場チケットも手に入れたので、これでお出かけできそうです♪

もらった2013シーズンニューモデルのカタログをさらっと見ましたが、

書いてあることが難しくてよくわからん(大爆

そして、なんといっても

高い(大爆

まあ、メーカーさんが持っている技術力を注ぎ込んだトップモデルを見物させてもらうことは、それを手に入れることと同じくらい、いいことなんじゃないかとなぐさめています(笑

今の私のレベルでは、

いいものを手に入れることより、より多く滑るほうが重要です(笑

当日は、予約申込書を書くことがないことを改めてここで宣言しときますね♪
Posted at 2012/05/21 21:03:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2012年04月15日 イイね!

しばしの別れ

しばしの別れこの週末、スキーの板をチューンに出しました。

購入店から、画像のDMが届いたので、夏場の置き場所に苦心するよりも、かわいい娘には旅をさせろ!ということで(笑

旅から帰ってくるのは、12月。
それまでは、花の独身生活です(爆

旅をさせている間に来期のニューモデルに浮気する度胸も甲斐性もありませんが、今年の冬が思いのほか早くきて、12月には大豪雪になっていないことを祈るばかりです(苦笑
Posted at 2012/04/15 22:25:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2012年03月20日 イイね!

雪山閉店

雪山閉店古人曰く

終わりよければ全てよし!

蓋し名言です。

本日は雪山7日目。
ここ最近、悪天候に泣かされていたので、シーズン最後はどうしても、陽光のもとで終わらせたいとの思いから、天気予報をずっと、チェックし続けて、今日が雪山最終戦となりました。

ゲレンデは、白樺高原国際スキー場。

予報では現地の気温はマイナス11度。
現地の天気は・・・晴れ♪

雪はこの時期にしては、申し分のないコンディションでした。

現地では、前回もお会いしたお友達と滑走。
基礎スキーの呪縛から解き放たれたこともあって、爽快なスキーとなりました。
青い空、締まったバーン、やはりスキーはこうでなくちゃいけません(笑
忘れかけていたスキーを楽しむという気持ちがようやく復活してきた気がします♪


山頂からは、槍、穂高も一望。爽快です♪



ゲレンデはガラガラでしたので半日券でも足が(汗
途中でコーヒーブレイク。暗黒面全開です(爆



お友達の今回シェイクダウンのブーツ。来期に向けて・・・気になりますね(謎笑

本日をもって2012シーズンは閉店。
2013シーズンに向けて最高の気分で締めくくることができました。

今シーズンは、

12月27日 玉原スキーパーク 雪
1月14日 カムイ御坂スキー場 晴れ
1月28日 白樺高原国際スキー場 晴れ
2月 3日 片品高原スキー場 晴れ
2月19日 玉原スキーパーク 雪
3月 9日 GALA湯沢スキー場 雨
3月20日 白樺高原国際スキー場 晴れ

予定滑走日数の7日に到達したものの、満足した滑りができたのは、このうちの半分くらいかな(汗
来期は、スキーの量より質を向上させることを目標に

・ ホームゲレンデの変更
・ 日帰りから宿泊による短期集中強化へ変更

という方向性で滑走計画の見直しをしていこうと思います。

まあ何はともあれ、

楽しくなければスキーじゃねえ(笑

今期、私の雪山ブログにお付き合いいただいたお友達の皆様、またゲレンデで様々なアドバイスをいただきました皆様!
いろいろとありがとうございました。
来期もつたないブログと暗黒面に陥りそうなへたれスキーヤーな私を引き続きどうぞよろしくお願いします。

そんなわけで来期も合言葉は、 

Schi Heil!

ということで(笑
Posted at 2012/03/20 21:07:05 | コメント(8) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2012年03月17日 イイね!

スキーブーツ更新!

スキーブーツ更新!カミサンのですけどね(笑

カミサンのブーツですが、かれこれ10年以上使ってまして、毎年毎年、今年こそは更新と思いつつも踏ん切りがつかずにいました。

今日、たまたま自宅近くのアル○ンに行ったところ、展示品20~50%オフの在庫処分セール(汗
これを逃す手はないでしょうということで、急きょ買い替えモードに突入!
在庫処分セールのため、選択肢に限りはありましたが、最終的に選んだのが画像の商品。

HEAD Carve 6.5

お値段も手ごろな初中級モデルですし、年に数回滑る程度で、それほどスキーに気合いが入っていないカミサンにはちょうどいいかもしれません(苦笑

何故か足のサイズが変わってしまったため、今履いている板も使えなくなりましたが、来期からはカミサンの板はレンタルの方向で考えてます。

どうやら、これで胸を張って来期もスキーに行けそうです♪
この購入が、実は来期のスキー計画に向けた私の高等戦術であることはカミサンには内緒ですよ(笑
Posted at 2012/03/17 18:26:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2012年03月15日 イイね!

このままでは終われない

このままでは終われない2月3日以降、天気に恵まれずに満足に滑っていないアイのりがこんばんわ。

予定では、この週末を最後に雪山閉店の予定でしたが、予定ゲレンデの天候は、またも曇り時々雪orz
気温次第では雨の予感です。
ほんとに今年はついていない(涙

雪質はともかく、どうしてもシーズン最後のスキーは青空の下で爽快に滑らないと、いいイメージで終われないものですから、今週末の雪山詣では中止。

24日を最後のチャンスとします。
今度こそ、雪山の神様は私のために微笑んでほしいものです。

ところで、
明日は、結婚15周年の記念日。
結婚15周年っていうのは、どうやら

水晶婚式

というそうですね。
そして、水晶婚式の次は、銀婚式だそうです(汗
歳はとりたくないものだ(苦笑

そんなわけで、明日、仕事が終わったら、ささやかですが自宅でお祝いする予定です。
円満な家庭生活のためには、ある意味、この週末はスキーにうつつを抜かしている場合ではないというのが正解だったかもしれません(爆
Posted at 2012/03/15 21:29:43 | コメント(10) | トラックバック(0) | スキー | 日記

プロフィール

「2025初撮り http://cvw.jp/b/15120/48203594/
何シテル?   01/13 15:47
みんカラ新規登録より21年。 過去にはグループ活動やオフ会に多数参画しましたが、寄る年波に勝てずで最近は愛車を相棒にしてカメラ片手の絶景探しでマッタリとし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リコール対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/30 20:19:48
京都宇治・萬福寺に行ってきました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/22 22:36:25
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/19 21:02:45

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
2019年2月吉日納車。 個性的で魅惑的なフォルム、コンパクトなボディ、どこに連れだして ...
スバル XV スバル XV
2013年7月、レガシィより乗り換えました。 純正の良さを大事にしつつ、ダメダメポイント ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2010年6月にBP5から乗り換えました。 EJ25はEJの最終熟成型として、BPレガシ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2005年9月に納車しました。 いつかはレガシィと思って2○年、念願の初オーナーになりま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation