• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アイのりのブログ一覧

2016年09月15日 イイね!

祝・みんカラ登録13周年

1年に1回のアニバーサリー。

2003年、愛車の整備記録を登録するためにスタート。
最初のクルマはこんなでした。




2005年。
レガシィに乗り換えたのを機に、オンライン交流が盛んに♪



その後、レガシィを通じてたくさんの交流をさせていただき、
オフ会やツーリングなどたくさんのイベントに参加させていただきました♪
レガシィというクルマに惚れ込んでその後もレガシィに。。。
クルマを通じての交流から同じ趣味を持つ方たちとのスキーやカメラなどのオフ会に活動が進化!



そして、現車に至る。
13年。
よくもこれだけ続きましたね。
気がつけば我が愛車へのイイネもたくさんいただきました♪



いつもご訪問頂いているお友達やファン登録いただいている皆様には、本当に感謝の言葉しかありません。

これからも細く長くマイペースで続けてまいりますので、引き続きよろしくお願い致します。


※1年半ほど使ってまいりましたHN”Cross☆”ですが、10年間使い慣れてきたHNである”アイのり”に戻しました。
お友達やファン登録されている方にはご迷惑をおかけしますが引き続きよろしくお願いします。
Posted at 2016/09/15 22:32:21 | コメント(8) | トラックバック(0) | みんカラ | 日記
2015年03月17日 イイね!

御報告<m(__)m>

お友達の皆様、そしていつもご覧頂いている皆様。
日頃から私のマイページへご訪問いただくことに加え、オンオフにわたり情報交換をさせて頂きましてありがとうございます。

本日は2点ほどご報告をさせていただきます。

まず、1点目。
このたび、長い間使い慣れてきたHN(ハンドルネーム)を思い立って変更いたします。
プロフィール欄をご覧いただいてお分かりのとおり新しいHNを

Cross☆(クロス)

とさせて頂きます。
このHNに込められた意味はいろいろありますが、それはオフでお会いする機会でもあればご披露させていただこうかと(^^♪

ずいぶん長い期間、旧HNを使用してきたものですから、オンオフ共にお付き合い頂いてきた方にはしばらくは違和感を感じることがあろうかと思いますが、私のわがままをお許しいただきこれからもお付き合いをお願いしたいと思っております。

続いて2点目。
この週末をもちまして、ブログ、整備手帳などマイページの書き込みを長期間なされていないお友達の登録を解除させて頂きます。

過去にはアクティブに活動されていらした方が何らかの事情でお休みされていることかとは推察いたしますが、このSNSでよりアクティブに活動されていらっしゃる方とより親密なコミュニケーションを図りたいとの思いからこのような措置を定期的に行わせて頂いております。

しばらくぶりに復活してきたらお友達登録が解除されていたなんてことで、私に対して悪い感情を持たれることは覚悟のうえでの対応ですが、決して悪意を持っての削除ではなく定例的な作業であることをご理解いただければと考えております。

そんなわけで、
お友達の皆様、そしていつもご覧頂いている皆様。
こんなちょっと変わっている奴ではありますが、

引き続き、この”Cross☆”をよろしくお願い申し上げます。
Posted at 2015/03/17 20:26:00 | コメント(12) | トラックバック(0) | みんカラ | 日記
2014年07月17日 イイね!

新装開店

我が家のPCがモニターの不具合でドナドナされてから10日間。
この10日間は、デビューして間もないスマホオンリーでの生活(^-^;



ガラケーからスマホに乗り換えた時は、メガネからコンタクトに乗り換えた時のように世界がとても広く、透き通るように感じられましたが、これまで、ずっとPC主体の生活を送ってきた私には、スマホの小窓からのみの世界は、まるで針の穴から世界を見るような感覚で、ちょっと苦痛でしたね。

そんな生活も修理を依頼していた店からの連絡で終焉♪



今日から完全復活♪
この一週間、コメント欄を閉じさせていただきましたが、本日よりリニューアルオープンです(^^)v



みん友さんを始め、いつもご覧いただいている皆様。
これまでと変わらず、引き続きよろしくお願いいたします。


さてさて、週末の撮影が楽しみになってきました(*^^*)
Posted at 2014/07/17 20:40:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | みんカラ | 日記
2013年12月29日 イイね!

2013総括

2013年最後のブログです。

今年は、9月にみんカラ登録10周年となる記念すべき年となりましたが、カーライフを含めた私のライフスタイルも大きく変わった年となりました。

ここ数年、コンデジでなんとなく撮っていたカメラライフから昨年の暮れに本格的な一眼デビューへ。


年の初めからは本格的なカメラライフが始動!
そして、いろいろな被写体を追いかけるようになった結果、より悪路走破性の高いクルマを求めるようになり、8年間連れ添ったレガシィから7月にXVに乗り換え。


XVについては、レガシィ乗り換え時のような不満もなく十分満足できることから、最小限に手をいれてネガポイントをつぶす方向で維持していくことを決定。
これまで、同一車種のクルマを共通項にしたオフ会やツーリングを楽しむことから、クルマを移動手段としてスキーやカメラを楽しむという方向に明確に変わった年となったと思います。

そんな、2013年。
相棒となったEOS60Dでシャッターを切った回数は約6000。
撮影結果を振り返るとほとんどが発展途上の失敗作だったような気がします(苦笑
そんな撮影結果のうちからお気にいりをいくつか。



キャッチアイ


ファンタジー


富士と芝桜



NEX疾走


香り漂う紫陽花


江ノ電と海


いま、会いに行きます


スローシャッター



妖艶


マジックアワー


秋の彩


カメラマンをお・も・て・な・し



光輝くみなとみらい


来年は今年よりもさらにカメラライフが加速する予感です。
早くもレンズ沼がちらほらと垣間見えます(爆

お友達およびファン登録いただいている皆さん。
今年1年、私のつたないブログにお付き合いありがとうございました。
また、カメラオフやスキーオフでリアルにお会いした皆様。
ヘタレスキーヤー&カメラマンである私にお付き合いいただき、そしてカメラやスキーなどいろいろとご教授いただきありがとうございました。

皆さんにとって、2014年がよりよい1年であることをお祈りしております。
Posted at 2013/12/29 11:43:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | みんカラ | 日記
2013年09月15日 イイね!

節目の10年

本日、みんカラ登録10周年を迎えました。
運営事務局さん、何か記念品ください(爆

これまでの10年をざっくり振り返るとこんな感じ。

2003.09 みんカラ(当時はオートビレッジ)初登録
2003.11 初ブログ
最初の2年間は、月1ブログを書く程度でお友達間の交流もなく、もっぱら当時乗っていたクルマの整備手帳として使用していました。

2005.09 レガシィ納車
2005.11 みん友さんと初コソミ
2006.04 HNをアイのりに変更
2006.07 初めてみん友さん主催のオフ会に参加
2007.06 とあるグループの運営に参画
2008.08 自分でツーリング企画を主催

レガシィ納車以降、みん友さんやグループでの活動が活発化。
コソミやオフ会参加は数知れず、グループ運営に参画したり、企画ツーリングを実施したりと、楽しいことや考えさせられることが多くあったいろいろな意味で最も“濃い”時期でした。

2010.05 ブログのカテゴリーにカメラを新設
2010.07 2代目レガシィ納車
2011.02 みん友さん主催のスキーオフに参加
2011.07 みん友さんと初の撮影オフ
2012.04 一眼デビュー
2013.07 XVに乗り換え

クルマを楽しく走らせることから、クルマを移動手段に使ったスキーや撮影オフへと活動が変化。
今では“みんカラ”が“みんカメ”やら“みんスキ”に変わった感がありますね(笑

そんなこんなの10年間。
上げたブログはカテゴリーとして整理したものだけでも1500超え(驚
3日に1回程度はブログを上げていた計算になります。
よく続いたものです。
これからもこれまでの10年と同じようにのんびり、まったりと続けていければと思ってます。

最後になりますが、これまで長らくお付き合いいただいたお友達の皆様に感謝するとともに、この10年間、厳しい社会情勢の中で、このみんカラというSNSを維持し続けてくれた、運営事務局には感謝申し上げたいと思います。
Posted at 2013/09/15 21:09:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | みんカラ | 日記

プロフィール

「2025初撮り http://cvw.jp/b/15120/48203594/
何シテル?   01/13 15:47
みんカラ新規登録より21年。 過去にはグループ活動やオフ会に多数参画しましたが、寄る年波に勝てずで最近は愛車を相棒にしてカメラ片手の絶景探しでマッタリとし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リコール対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/30 20:19:48
京都宇治・萬福寺に行ってきました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/22 22:36:25
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/19 21:02:45

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
2019年2月吉日納車。 個性的で魅惑的なフォルム、コンパクトなボディ、どこに連れだして ...
スバル XV スバル XV
2013年7月、レガシィより乗り換えました。 純正の良さを大事にしつつ、ダメダメポイント ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2010年6月にBP5から乗り換えました。 EJ25はEJの最終熟成型として、BPレガシ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2005年9月に納車しました。 いつかはレガシィと思って2○年、念願の初オーナーになりま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation