• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アイのりのブログ一覧

2012年03月03日 イイね!

安息日

安息日朝いちばんに、ゲレンデにいる某氏から入電!
今日は、コンディションもよく、楽しい滑りができたようですね。
いいなぁ♪
少しだけ、私のやる気スイッチが入ったような気がします(笑

私はといえば、本日は安息日。
そんな私の行動を知ってか知らずか、最寄りのSABから店内全品15パーセントオフのお知らせ。
スキー終了後のアイのり号のメンテキットを購入する絶好のチャンスでしたので、さっそくお出かけ。
画像のブツたちを調達してきました。
エコしゃもじは景品ですよ(笑

この時期には、必ず交換するエアコンフィルター
バンパーガリ傷の補修用にカラータッチ。
それとカラータッチをスプレーとしても使えるエアプラスライト。

雪山シーズンが完全に終了するまでは、このまま放置ですが、ツーリングシーズンに向けた準備もいよいよです♪
雪山テンションとのバランスをとるのが難しくなってきましたね(爆

Posted at 2012/03/03 18:17:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2011年11月12日 イイね!

本日はメンテナンスデー

本日はメンテナンスデー今日は、アイのり号の定例メンテナンスで、いつものお店を訪問してきました。

今日のメニューは、
5,000キロごとのエンジンオイル交換。
40,000キロ無交換(汗)のパワーステアリングオイル交換。

と、ここまでは通常のメンテナンスの部類なんですが、今回の最大の目的は、

ハイパーインテーククリーナーBOX分解清掃です。

↓です。(画像は某HPより拝借)


前オーナーから引き継いで、かれこれ2万キロ以上走行(汗
いくら通常のキノコとは構造が違うとはいえ、さすがにそろそろメンテナンスしないと(汗
最近2ヶ月くらいの走行でも、どうもふんづまり感を感じてました。
しかし、このブツ、DIY苦手のワタシ泣かせの一品です。
キノコにたどり着くまでの工数を考えると、自分じゃできませんがな(泣
そんなわけで、ずっとメンテナンスを行うことができず、本日やっとその”開かずの扉”を開けることができました。

インテークホース→インテークダクト→チャンバーボックスと、こりゃ自分でやったら絶対壊すな~なんて考えている横で、あっという間にきのこが登場です。
それほど・・・汚れてはいなかったと思いますが、エアで吹いていただき、


きれいにしていただきました♪

帰り道では・・・

レスポンス改善(^^♪

心なしか吸気音が聞こえるようになって、しっかり吸い込んでくれていることを感じることができました。

これにて、アイのり号の冬じたくはスダットレスの換装を残すのみ。
でも、完全な雪山仕様にする前に、ちょっと楽しまないといけませんな(笑
Posted at 2011/11/12 17:44:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2011年07月18日 イイね!

そして今日は・・・

そして今日は・・・昨日のツーリングの疲労をとるために休養。

アイのり号のほうも休養です(笑
今週末の夏の花めぐり第二弾に向けていつものお店でメンテしてきました。

きりんさんクシャミでませんでしたか?(笑

帰り道は、例によって快適です。
さてと、今週も引き続きがんばってもらいましょう♪
Posted at 2011/07/18 17:51:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2011年06月11日 イイね!

点検日

点検日今日は6ヶ月点検でDラーへε=┏( ・_・)┛

去年の夏は、いろいろとトラブルがあったので、暑くなる前に転ばぬ先の杖ですね冷や汗

相変わらずの放置プレーかと思いきや、担当君から久しぶりのご挨拶がわーい(嬉しい顔)

フルモデルチェンジが近いインプレッサの話題で盛り上がりました♪

2リットル
DOHC
CVT
アイサイト

いいかもしれませんね~♪

まあ、乗り換えるとしても・・・C型以降ですけど(爆

点検が終わった帰り道は、気持ちクルマが軽くなったような気がします♪

あと、一月くらいしたらいつものところで、オイル交換しなきゃな冷や汗
Posted at 2011/06/11 22:13:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテナンス | モブログ
2011年03月05日 イイね!

遅ればせながら交換です

遅ればせながら交換です久しぶりのクルマネタだな~(笑

先週の雪山ツアーから帰ってきた途端、カミサンのくしゃみがスタート!
私のところには幸い今年もやってきませんでしたが、どうやら花粉症がやってきたようです(苦笑

雪山通いを続けていたせいですっかりエアコンフィルターの交換をさぼっていましたが、家庭円満のためにもここは家族サービス(笑
どうやら・・・30,000キロ近く無交換だったようで(汗
交換して走ってみたら、今までのフィルターが臭っていたのがわかりましたよ(苦笑

まだまだ、雪山に未練があって、夏タイヤへの交換はちょっと先になりそうですが、ひさしぶりに週末を下界で過ごしてみると、気温は低いけど陽射しがとっても柔らかくて・・・

春がもうそこまで来ているのが実感できますね。

Posted at 2011/03/05 16:37:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記

プロフィール

「2025初撮り http://cvw.jp/b/15120/48203594/
何シテル?   01/13 15:47
みんカラ新規登録より21年。 過去にはグループ活動やオフ会に多数参画しましたが、寄る年波に勝てずで最近は愛車を相棒にしてカメラ片手の絶景探しでマッタリとし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

リコール対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/30 20:19:48
京都宇治・萬福寺に行ってきました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/22 22:36:25
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/19 21:02:45

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
2019年2月吉日納車。 個性的で魅惑的なフォルム、コンパクトなボディ、どこに連れだして ...
スバル XV スバル XV
2013年7月、レガシィより乗り換えました。 純正の良さを大事にしつつ、ダメダメポイント ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2010年6月にBP5から乗り換えました。 EJ25はEJの最終熟成型として、BPレガシ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2005年9月に納車しました。 いつかはレガシィと思って2○年、念願の初オーナーになりま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation