• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アイのりのブログ一覧

2013年02月01日 イイね!

底をうったか?

底をうったか?日本経済と私の体調(笑

先週から微熱を伴う風邪にかかりましたが、念のために診察を受けた医者の判断はインフルではないとのこと。

それじゃ、雪山行って治すべぇ(爆

ということで、1泊2日のスキーツアーに出かけて、スキーと温泉とうまいもので治療♪
風邪は完治して雪山から帰還したものの、今度は疲労蓄積(汗
今週は会社は休まなかったけど、家に帰ると疲れて疲れて(苦笑

そんな1週間ではありましたが、昨日あたりから復調の兆し♪
ようやくみんカラ徘徊ができるまでになってきました(笑
とはいえ、世間はインフル警報まっただ中(汗

この週末はのんびり静養する予定・・・です(笑

画像は先日の修行のひとコマ。
地球の丸さがわかるかな?(笑

明日は春の気配を感じ取れる陽気のようです♪
Posted at 2013/02/01 21:45:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記
2013年01月05日 イイね!

初詣の1日

初詣の1日今日は初詣に行ってきました。
場所は、毎年定番の寒川神社。
八方除けではかなり有名な神社で、いつも周辺が大混雑することからクルマはあきらめ、電車を利用しての訪問です。

たくさんの人の中を参拝。
とにかく、この1年健康でいたいなぁとの一念。

そして、参拝後は恒例のおみくじ。
無難に”吉”です。
おみくじには、

従来の調子で着実に歩みを続けるとき。
冒険をすれば怪我のもと。
堅実さが平和で幸せな日々を約束します。

とのこと。
今の私の心境を言い当てていて、妙に納得(笑
その後、持って行ったカメラでお正月の風景を撮影。

新年の思い


参拝客の開運を祈って


願いを込めて


それにしても、今日は寒かったです。
何カットか撮影してすぐに撤収。
帰宅途上で、アル○ンに立ち寄り、雪山2日目となるゲレンデのリフト券を購入。



来週の雪山行脚の準備が完了です♪
Posted at 2013/01/05 17:57:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記
2012年12月21日 イイね!

クリスマスプレゼント

クリスマスプレゼント12月21日。
冬至ですねぇ。
明日から少しずつ日照時間が長くなるのがとっても嬉しく思えてしまうのは私だけでしょうか?(笑

画像のブツ。
出張先のおばさまからいただきました。
ちょっと早いけどクリスマスプレゼントだそうです。

クリスマスプレゼントなんて久しぶりだなぁ(遠い目
カミサンからもらったのでさえもう忘却の彼方(汗
おばさまからとはいえ、ちょっと鼻の下がのびてしまったのはここだけのヒミツ(笑

そして、今日はめでたく親不知の抜糸も終了。
プレゼントはなくとも、いいクリスマスを迎えられそうな予感です。
明日から年末業務最終戦。
無事に終了したら、いよいよ・・・

2013雪山シーズンインです♪



Posted at 2012/12/21 21:37:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記
2012年12月16日 イイね!

着々と進行中

年末年始業務も佳境を迎えつつある今日この頃です。

先週は、実家の大掃除
昨日は、祖母の法事
今日は、買い出し任務と年賀状作成
そして、来週は自宅の大掃除

これに加えて、明日は宿命の敵である”親不知”の抜歯が参入(汗
医者の見立てでは難工事が予想されますが、ここ10年ほど体調が悪くなると必ず疼く”獅子身中の虫”だったのでこの際、バシッと抜歯です(笑

今の所、年末年始業務は順調なペースですので、年内には雪山デビューできそうな予感♪
ぼちぼちとデビューするゲレンデを探索中です。
最初だから、こじんまりとしたスキー場でゆったりと雪を楽しむ予定♪

そして、雪山デビューを迎えていないのに、早くも来春の撮影行に向けての準備が完了(謎爆
こちらについては、来週にでも報告します。

まさに忙しい師走ですね(しみじみ
Posted at 2012/12/16 17:42:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記
2012年12月09日 イイね!

期日前投票

期日前投票来週日曜日の投票日も多忙の予感なので、本日行ってきました。
期日前投票は今回で2回目ですが、今日もたくさんの方が投票に来られてました。

政治談議は好きではありませんが、今回はかなり迷いましたねぇ(苦笑
投票用紙をもらって鉛筆を握る最後の最後まで悩みました。
何はともあれ、私のような小市民でさえ悩んでいるんだから、選ばれた方にはしっかりと日本のかじ取りをしてもらいたいものです。

ところで、最近かかえているもう一つ悩み事(謎

57
60
65

乱数表のようで意味不明ですが、こちらもそろそろ結論を出す時期にきているようです(謎笑
Posted at 2012/12/09 17:48:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記

プロフィール

「2025初撮り http://cvw.jp/b/15120/48203594/
何シテル?   01/13 15:47
みんカラ新規登録より21年。 過去にはグループ活動やオフ会に多数参画しましたが、寄る年波に勝てずで最近は愛車を相棒にしてカメラ片手の絶景探しでマッタリとし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

リコール対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/30 20:19:48
京都宇治・萬福寺に行ってきました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/22 22:36:25
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/19 21:02:45

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
2019年2月吉日納車。 個性的で魅惑的なフォルム、コンパクトなボディ、どこに連れだして ...
スバル XV スバル XV
2013年7月、レガシィより乗り換えました。 純正の良さを大事にしつつ、ダメダメポイント ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2010年6月にBP5から乗り換えました。 EJ25はEJの最終熟成型として、BPレガシ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2005年9月に納車しました。 いつかはレガシィと思って2○年、念願の初オーナーになりま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation