• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アイのりのブログ一覧

2016年08月21日 イイね!

僕の夏休み最終章【奥蓼科から明野を巡る】

こんにちは。
8月も終盤に入りましたが、まだまだ残暑厳しい今日この頃。
この週末は金曜日に最後の夏休みをゲットして、甲信方面に出かけてまいりました。

今回の最大の目標は、夕暮れの明野。
ひまわりは見頃を若干過ぎてしまったとの情報でしたが、一縷の望みを託しての出撃です。
いつもの撮影行とは違い朝はゆっくりと出撃して、明野の前にまずは諏訪を目指しました。

最初の目的地は、奥蓼科の横谷峡の“おしどり隠しの滝”
クルマを御射鹿池(みしゃかいけ)近くに駐車して徒歩で現地を目指します。
金曜日は晴れたり、雨になったりと非常に不安定な天候。
撮影中は何とかもってほしいなぁと思いつつ、現地に到着です。








お友達が撮影していたものを拝見していつかは訪れてみたいと思っていましたが、見事な滝ですね♪
ところが、撮影準備をしていざ撮影を開始し始めたら、数カットで突然の豪雨orz
結構などしゃ降りでしばらく傘をさして待機。
何とか止んでくれと祈っていたら、10分もたたないうちに上がってくれて晴れ間も覗いてくれました♪













今回はND8とND100を用意して撮影に臨みました。
いつものことでSSの設定には悩みましたが、とにかくぶれずに撮れたことで良しってところでしょうか(^^ゞ


















おしどり隠しの滝を撮影し終えたら、登山道に踏み込んで王滝まで目指そうかとも思っていましたが、途中のにわか雨で登山道がかなり滑りやすくなったこともあり怪我をしてはまずいと思って断念。
帰る時にはスバラシイ青空になってくれましたが、この先はまたの機会で。。。








そして次の目的地である御射鹿池(みしゃかいけ)へ。
こちらの池は、東山 魁夷(ひがしやま かいい)の有名な絵画「緑響く」のモデルとなり、某家電メーカーのCMで使われてメジャーになったスポットです。








ここはおしどり隠しの滝と違い、たくさんの観光客が訪れていました。
訪れたのが午後2時頃ということで風もあって映り込みなどの幻想的な画にはなりませんでしたが数カットの撮影。








早朝や夕暮れの風のない時間に訪れたいなぁと思いましたが、今回はロケハンということにしておきましょう。
WBを弄って「緑響く」風に♪
絵の中に白馬をイメージしてご覧になってくださいね(^◇^)



10




そして、本日の最後の目的地である明野へ移動。
メインのひまわり畑はすでに見頃を終えておりましたが、近くの広場はまだ見頃のスポットもありました。



11




太陽が沈む方角の南アルプスにはぶ厚い雲(;^ω^)
ドラマチックな夕景は果たして撮れるのか、不安になりつつも日没までの撮影。



12




13




14




15




そして、徐々に太陽が山の端へ。



16




17




逆光にじりじりと焼かれながら、フレアとの対決です(^◇^)



18




19



そして日没。
八ケ岳の前の電柱が残念ですが、八ケ岳のシルエットとひまわりがとても美しかったです(^^♪



20




21




帰りは中央道の大渋滞をかわしながら、自宅に9時前に無事到着。
今夏は秋に撮影活動が難しいのでその分を精力的に活動しました(^^ゞ
これにて僕の夏休みは終了。

次の遠征計画は11月以降かな。。。
しばらくは近場をのんびり修行することになりそうです。

いつも最後までご覧いただきありがとうございます。

撮影メモ
EOS6D
EF16-35mm F4L IS USM
EF24-70mm F4L IS USM
EF70-200mm F4L IS USM
EF300mm F4L IS USM
Posted at 2016/08/21 09:52:51 | コメント(8) | トラックバック(0) | カメラ(花めぐり) | 日記

プロフィール

「2025初撮り http://cvw.jp/b/15120/48203594/
何シテル?   01/13 15:47
みんカラ新規登録より21年。 過去にはグループ活動やオフ会に多数参画しましたが、寄る年波に勝てずで最近は愛車を相棒にしてカメラ片手の絶景探しでマッタリとし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

 123456
78910 111213
1415 1617181920
212223242526 27
28293031   

リンク・クリップ

リコール対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/30 20:19:48
京都宇治・萬福寺に行ってきました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/22 22:36:25
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/19 21:02:45

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
2019年2月吉日納車。 個性的で魅惑的なフォルム、コンパクトなボディ、どこに連れだして ...
スバル XV スバル XV
2013年7月、レガシィより乗り換えました。 純正の良さを大事にしつつ、ダメダメポイント ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2010年6月にBP5から乗り換えました。 EJ25はEJの最終熟成型として、BPレガシ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2005年9月に納車しました。 いつかはレガシィと思って2○年、念願の初オーナーになりま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation